絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

2015/9/26の雑記 アースウォーズとスパロボで溶ける土曜日


IMG_1331_20150926235932664.jpg

ブックオフでスカイランダーズが950円で売られていたのでつい衝動買いしてしまった。
PSの「スパイロ・ザ・ドラゴン」のシリーズといえば覚えている人もいるかも。

付属、あるいは別売りのフィギュアと連動した内容のアクションゲームで、
海外で超爆裂革命的スーパーウルトラメガヒットを記録。
任天堂のアミーボの元ネタと断言しても問題ないだろう。

日本だとトイザラス限定販売でレア。
と言いたいが中古でかなり安く売られてたりもする。

PS3/3DS/Wii/WiiUの4ハードあって、っていうかWiiU版だと思って買ったらWii版だった……。

IMG_1332_20150926235934baa.jpg

実物でサモンライドと比較するとマジそのまんまだなクソが!
右の方が属性に合わせた台座の違いが凝ってていいですねクソが!

サモンライドがキャラ以外仮面ライダーが全然関係無い内容だったの、
もしかして「売れたら海外展開しよう!」って考えがあったのかもしれない。
被害が日本だけで本当に良かった。良くない。



5677.jpg

PS4のEARTH WARSのプレイ時間が5時間を突破。
俺のマイキャラもなかなか頼もしい見た目になってきたぜ。

ステータスが変動する装備と、
ステータスに影響ないけど見た目が変わる装備が完全に別枠なのが嬉しいねこのゲーム。
このように顔に傷のある重装備メガネっ娘も自由自在だ!

77

投げで崩した敵を銃でお手玉して空中コンボでボコボコにしたり、
素材集めて武器作る時に上位素材を使うことで、
相手を眠らせる銃や相手を痺れさせる銃を作れるのでそれでボコボコにしたり。
2DのアクションRPGとしてはなかなか楽しいしミッションも多い。
キャラやマップ、装備のグラフィックもツボだぜ。カッコいい!

88

……が、「触れると重力の方向が変わるブロック」というのが出てきて一気に雲行きが怪しく。

ロックマンとかアクションゲームではよくあるギミックだけど、
本作は「ブーストで飛び回りながら剣と銃でガシガシコンボを決めるゲーム」だろ?!
完全にゲームの爽快感を殺してストレスを跳ね上げるだけのギミックだよこれ!
コンボ中にブロックに接触して重力移動してコンボ途切れたりするからイラッとする!

これ出るまでホントに面白かったのに。
今後もこんなギミックが続々と出てこないか不安です。

sss

スパロボBXはフリットおじいちゃんも出撃して終盤。
ゴーグの最終技カッケぇなあ!
スパロボ向けの武装が少ないゴーグを頑張って落とし込んでて素晴らしい。

ここんとこスパロボ、アースウォーズ、マリオメーカーの3本進行なのでまったくスプラトゥーンに触れてないぜ。
新コースもまだ見てない……!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/09/27 00:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(22)
悠宇の台詞がバナージと同じで草。
そういえばキャラデザが安彦良和繋がり…。
[ 2015/09/27 00:38 ] [ 編集 ]
今回のスパロボの宇宙人勢力(宇宙由来勢力)を見てると、
真の平和っていうのは強力無比な兵器を完成させてしまって
おいそれと戦争が出来なくなってからでしか来ないんやな・・・って思いました
[ 2015/09/27 00:52 ] [ 編集 ]
終盤ということはもうすぐスダ・ドアカの神様とご対面か…
十四話は騎士ガンダムで無限稼ぎが出来る(ほったらかしで出来る)から是非とも二週目ではやってもらいたい。隠し要素に騎士ガンダム達の撃墜数が必要なのもあるからね
[ 2015/09/27 03:55 ] [ 編集 ]
>ここんとこスパロボ、アースウォーズ、マリオメーカーの3本進行なのでまったくスプラトゥーンに触れてないぜ。
>新コースもまだ見てない……!

イナズマイレブンと大富豪にハマってレイギガントを全くやってない奴もいるから大丈夫なんじゃないかな…。
[ 2015/09/27 03:58 ] [ 編集 ]
スカイランダーズは3DS版も結構面白いのでお勧めですね……。
(据置と携帯機で内容が異なる)
サモンライドと違って、キャラを鍛えつつ、色んな属性の好みのキャラを増やす楽しみがあったんですが……どうも日本だと流行らなかったなぁ。
海外だと、フィギュア組み換えできるシリーズも出てるので、何とか復活しないモノか……。
[ 2015/09/27 04:34 ] [ 編集 ]
忙しいとスプラトゥーンマリオメーカースマブラとすぐ遊べてすぐ難易度MAXなゲームばかりやってしまうな…
いい加減違うゲームやらないとって思うんだけど、家に帰ると一対戦してしまう…チュートリアルめんどいよ
[ 2015/09/27 04:58 ] [ 編集 ]
ガンダムUCには巨神ゴーグのモチーフをあちこちにちりばめてあるのは割と有名よ
有名なのは船長とジンネマン
[ 2015/09/27 07:00 ] [ 編集 ]
もう木場さんの新規ボイスが聴けないと思うと
サモンライドの罪は重いな・・・
[ 2015/09/27 07:58 ] [ 編集 ]
>新コースもまだ見てない……!
ボードゲームにドハマリして紅色幽撃隊本編を半年進めなかった俺みたいのもいるからへーきへーき
[ 2015/09/27 14:38 ] [ 編集 ]
ラー油さん忙しいのは判るけど朝食は適度に食べたほうが良いですよ!
などと、最近朝食写真が上がらない事から勝手な解釈、心配をしてみたり

キッコーマンの「米にかける用の醤油」が世紀の発明だった
http://wp.me/p6KcRS-3Q

なんて記事読んで、食べるラー油みたいなものかなーとか思って読んでたら
最後にイギリスでの食べラー価格がのってて、ラー油さんはイギリスだと
出費が嵩んで飯が不味いとかそういうの以上に辛そうだと心配に
[ 2015/09/27 15:18 ] [ 編集 ]
アースウォーズはラー油氏にクリアを託すことにしました。
僕はもう、あんなストレスだけ溜まるゲームをやりたいとは思えませんので。
[ 2015/09/27 16:54 ] [ 編集 ]
アクションゲームにおける
進行妨害系のギミックやステージはあまり好きじゃないです
水中ステージ全般とかソニックのピンボールステージとか
スイッチ押して一定時間内にステージのどこかに現れた扉に入れとか
ああいうの
[ 2015/09/27 18:45 ] [ 編集 ]
>2015年09月27日 14:38:42
魔都紅色幽撃隊ってPS4にパワーアップ移植されるらしいな
オリジナルのVITA版はなんか雰囲気で買っちゃって思ってたんと違う…ってなったけど
知ったうえであのゲームの完全版が3千円で!って言われるとまた買っちゃいそうになる

ともあれ体はひとつ。3つも同時進行できるだけ大したもんだよ
[ 2015/09/27 21:31 ] [ 編集 ]
フィギュアをマリオメーカーに読み込ませてない…だと…
[ 2015/09/28 00:04 ] [ 編集 ]
アースウォーズのレビュー楽しみにしてます!
B級だけど凄くいい感じのゲームですが短所も多く知名度もあんまりなのでラー油さんに欠点もおおいにに含めて書いてほしいです。
[ 2015/09/28 00:55 ] [ 編集 ]
よく雑記読んでみるとスカイランダースにろくに触れてない気がする。
サモンライドかアミーボのことで

これトイザらス限定販売だったのがまずいんじゃないかな?
それ以前にスパイロ自体が日本だとマイナーってのもあるけど
スパイロはとんでもツアーズをPSストアでやったけど
「ドラゴン使って空飛んで火を吹くゲーム」がしたい人にはお勧め。
[ 2015/09/28 08:47 ] [ 編集 ]
今回は認識させないの?
[ 2015/09/28 18:11 ] [ 編集 ]
マノンさん仲間にしたら作中最強クラスの合体技が使えるぞ!
[ 2015/09/28 20:11 ] [ 編集 ]
ゴーグフルパワーの「ヤクザの喧嘩」みたいな動きは何度見ても吹く
[ 2015/09/28 20:22 ] [ 編集 ]
クラッシュとサルゲッチュに挟まれて空気化したからねスパイロ
[ 2015/09/28 21:00 ] [ 編集 ]
サモンライドは自キャラの防御力が弱すぎるのがね……
フィギュアを目一杯鍛えても、受けるダメージが半端ないから
[ 2015/09/29 11:58 ] [ 編集 ]
そういえば海外では9/27にレゴのサモンライドが発売になったみたいですね!
http://wired.jp/2015/04/15/lego-dimensions/

>フィギュアを目一杯鍛えても、受けるダメージが半端ないから

そんなチート不要なのが低評価マリオクラブファミリーのラー油さんなんだ!
神様、もっと噛みごたえだけはダイヤみたいなのに
砂を噛んでるような味のしないライダーゲームをラー油さんに与えてやってください!
[ 2015/09/30 03:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析