絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スーパーマリオメーカーで8つ目のコース完成!


行くぜ!召喚獣ウグイス!
93E2-0000-006B-CB8E


スーパーマリオメーカーで8つ目のコース完成!
見せてやるぜ…お前らに本当に出オチクソコースってヤツをよぉーッ!

オトアソビを色々見ていたらクソコースの神が降りてきたのですぐ出来たものです。

3184533f.jpg

愛が僕の邪魔をする
44B1-0000-0065-A999


ブログでは紹介していなかったが、7つ目に作ったのがこちらのコース。
これはタイトルだけ急に思いついてそこから形にしていったもの。
雰囲気だけのコースね。

2つとも自分では割と気に入ってるんだけどクソコースだな……!
こんなものばかり作っていてはいかん!次はちゃんと正統派の面白いコースを作らねば!

天空の大決戦!
E1B5-0000-0062-0EEF

敵を倒すと苦情の電話が来るコース
274C-0000-004A-0B6B

ボンバーマンメンミ
DA53-0000-003D-004E

クッパ研究所の激闘
90E2-0000-002B-39F8

ハネ過ぎたヤツら
0AF5-0000-0021-D800

脅威の目覚め
9176-0000-0015-E7D2


過去コース一覧はこちら。
ボンバーマンメンミが自信作なんだけど一番人気が苦情電話マリオという現実!
いやボンバーマンメンミも結構好評で嬉しいんだけども!

マリオメーカー、
「面白そうだけどこの手のツール系のソフトは長続きしたことないから1個作って満足しそう」
とか最初は思ってたんだけどめっちゃハマってしまっている。
ツール系のソフトでこんなにハマったの初めてだよ。

直感的なUIの快適さと、
「これとこれを組み合わせたらこうなるんだ?!じゃあこれをここにおくと…」という自由度の高さが凄くて、
マリオメーカーをやっていない時でもコースの構造を考えてしまう。
先日もクリボーが火あぶりされる度にあえぐ場面を作るには
どういう組み合わせにしたらいいかを仕事中にずっと考えていたわ。

コース作る時は
「プレイヤーをヤバいと思わせるコースにする。ただし思わせるだけで本当にヤバいコースにはしない」
というのを心がけてるね。
難しそうなんだけどそうでもない、くらいのコースを作りたい。
あと「Pスイッチ踏んだら敵が全部吹っ飛んだヤッター!」みたいなの大好きなのでどんどん作りたい。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/09/26 23:46 ] WiiU | TB(0) | CM(5)
1個のアイデアとテーマだけでそれなりのコースを作れるから気軽でいいね
あれこれ工夫を凝らした複雑なコースより一発ネタコースの方が受けたりするし
[ 2015/09/27 00:01 ] [ 編集 ]
2Dマリオっていう世界統一言語がみんなの中に共通認識として存在してるのがでかいと思う
マリオメーカー自体は持ってないけど「何ができるのか」は一発で理解できるし
[ 2015/09/27 09:05 ] [ 編集 ]
マリオメーカーの場合複雑なステージはぱっと見めちゃくちゃ難しくしただけかテキトーに配置しまくっただけのステージに見えるものが多いからなあ
100人チャレンジ中に出てきても一回死んだ時点であまりにクソ過ぎて最後までやらず飛ばしてしまったりするし

原作マリオの場合穴が多くて敵や狭い足場を渡っていくようなアスレチックステージは
大抵の場合テンポよく進めるように配置されてるから面白いけどその保証がないから楽しめない
[ 2015/09/27 09:18 ] [ 編集 ]
作っている最中についあれもこれもと盛り込みたくなってしまい
出来上がったものを見ると、はて最初に目指したテーマは何だったかな?というパターンがw
「10の心得」とかためになりますね
[ 2015/09/27 10:14 ] [ 編集 ]
1画面クソコースしか作ってない自分を省みて
俺の中にマリオは居なかったんだな・・・って思った
一応初代からルイージUまで全部クリア済みなんだけどな
[ 2015/09/27 13:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析