絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

有野課長がスーパーマリオメーカーを遊ぶ動画が公開!12月12日にユーザーコースを遊ぶ生放送も決定!




任天堂公式でゲームセンターCX 「スーパーマリオメーカー」遊ぶ編が公開されたぞ!
有野課長が世界中のユーザーが作成したコースに挑戦するという内容だ。
これは面白い……面白いけど課長がユーザーの作った初見殺しで死んでるの見るとなんか胸が痛むな!



ccx.jpg

分かる。

ユーザーの作成したコースに対するツッコミのセンスはやっぱ有野課長だわ。

333.jpg

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/arinoplay/index.html

12月12日には番組12周年を記念してCSフジテレビONE、ニコニコ生放送、YouTubeライブで2時間の生放送が決定!
公式で課長に遊んでもらいたい自作コースを募集するという夢の企画だ!

スーパーマリオメーカーの仕様を最大限に活用した企画である。
これは俺も応募しなければな!

g_2015100123312278f.jpg

パックン大反乱!
F7A1-0000-0081-8B58


そんな俺もマリオメーカーで9つ目のコースが完成。
ここんとこクソコース続いてたのでマジメに作りました。
振り返ってみるとパックンフラワーメインのコースばかり作ってる気がするので、
もうちょっとリフトなどを活用したコースを目指してみるか。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/10/01 23:02 ] WiiU | TB(0) | CM(17)
課長のいう「意地の悪い人たち」が
課長キャラマリオをどう料理してくれるのか今から楽しみですわ
[ 2015/10/01 23:17 ] [ 編集 ]
こことか配信なんか見てるとラー油は初見殺しに厳しいよな
個人的には、あれはあれでぜんぜん有りなんで、ゲームの評価は人それぞれね
[ 2015/10/01 23:51 ] [ 編集 ]
「あの有名人が君の作ったコースをプレイするよ!」って、企画として汎用性も爆発力も物凄いだろうからもっと積極的に動いてもらえると嬉しい
でもゲーム関係って括りとなるとやっぱり有野課長が筆頭で、あとはそれこそ今だとヒカキンとか実況者になるんだろうなとも思うから難しそうではある
[ 2015/10/02 00:27 ] [ 編集 ]
>こことか配信なんか見てるとラー油は初見殺しに厳しいよな

古人曰く「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから」

ラー油さんはあまりにも多くの戦場を渡り歩いて生き延びて来たので
地雷撤去してると人に言われるくらい平和を願っているんだよ!

神よ…ラー油さんに安らぎを…願わくはサモンライド2を
[ 2015/10/02 02:04 ] [ 編集 ]
自分だとギミックが分かってるからクリアできて当然だし
ゲーマーとしての自分の操作レベルを合わせるんじゃなく
本来のコース設計は課長のように出来なくて当然ではないといけないんだよね
こっちもスタート地点にバーナー置いたりしたから反省してる
[ 2015/10/02 02:38 ] [ 編集 ]
初見殺しは後半だときついな
でもそれよりなにより、ミス前提の長い高難度コースで待たされる仕掛けのあるコースが嫌いだな
リフトが一回後ろに行くのを待ってから前に行くコースとか、クリアはしたけどやり直すたびに待つのがつらかったわ
リフトは常に緊張感あるならいいけど、自分のテンポで進めないから使い所難しい
ジンガのコースの上に上がるわずかなリフトさえ俺は駄目だった
[ 2015/10/02 05:13 ] [ 編集 ]
有野課長の作ったコースも配信予定になってますが、
クリア特典が課長のキャラマリオってのは驚きました
https://www.youtube.com/watch?v=IM0crXxV1G8

こういったコラボで既存以外にもキャラマリオを
どんどん追加できるなら盛り上がりそうですけど
どうなんですかね~
[ 2015/10/02 13:00 ] [ 編集 ]
海のサバイバル面はストレスのたまり方があるあるコースすぎる
でももう少し敵を少なくして、キノコの位置を調整して短めなら
あってもおかしくなさそうなアイデアだった
[ 2015/10/02 14:21 ] [ 編集 ]
>こことか配信なんか見てるとラー油は初見殺しに厳しいよな
死亡即復活で初見殺しを楽しませようとしているゲームが最近多いから受け入れられるようになったけど、
古くはアケゲーでのクレジット稼ぎのための初見殺しとか、難易度調整を「難しくするには殺せばいい」と勘違いしてる場合とか
悪い意味でのクソゲーでは、初見殺し=理不尽・不親切という図式があるからね…
ラー油さん以外でも雑食性のゲーム好きには刷り込まれてる感情なんよ…

それはともかく、ハナちゃん多過ぎはキモい上に別ゲーだな!
[ 2015/10/02 17:46 ] [ 編集 ]
あっ俺の誕生日だww
12月12日俺の誕生日だヾ(●´∇`●)ノ
[ 2015/10/02 18:23 ] [ 編集 ]
100人マリオやろうっと

→コース名「簡単(要約)」がスタート
→いきなり敵が突っ込んできて死ぬ
→抜けてもギリジャン氷バネ、行き止まりに巨大クッパタワー
→ブロックの中身は全部敵、特に子連れ羽ゲッソー

おっとパッドにゴミがついたみたいだ
[ 2015/10/02 18:45 ] [ 編集 ]
100人のマリオだと正直言って
製作者に対する信頼感みたいなモノは無いワケで、
初見殺しや詰み要素が早々に出ると
ステージ内に幾ら仕込まれてるか分からないし
やる気が一気に減るのはある。
[ 2015/10/02 18:46 ] [ 編集 ]
投稿コースの死亡箇所みるとここで?って場所が意外と多くて困る
初見殺しじゃない仕掛けが初見殺しになってたり
[ 2015/10/03 11:31 ] [ 編集 ]
先が見えない道で片方が穴とかジャンプすべきポイントでジャンプしたら隠しブロックで頭打って落ちるとか
ちびマリオ分の高さのスキマにジャンプで入るのを数回繰り返す道で一回失敗すると落ちてやり直しとかよくあるけど
ミスさせるためだけの仕掛けは全然面白くないな
[ 2015/10/03 11:46 ] [ 編集 ]
落盤するオトアソビを危険な場所に設置するのやめてくれ
ドンガラガッシャーンってなると意識がそっちにいくから
その間にマグマにドボン!っていうことがよくある
よくあるくらい人気のオトなんだろうけどな
[ 2015/10/03 15:01 ] [ 編集 ]
>- - 2015年10月03日 11:46:20
そういうコースって作った奴が隣に居ると心理学のミルグラム実験みたいで面白いけど
100人マリオみたいなチャレンジ中に辻斬りにあって楽しいコースじゃないよね
[ 2015/10/03 21:00 ] [ 編集 ]
>※言いたくないんで接待コースをお願いします
この「接待コース」が作れてこそ一流だと思う
[ 2015/10/04 10:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析