
一瞬ポイソフトかと思った。
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は謎解きメイズからの脱出、レイニーフロッグセール、
ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピーライフ2、
レゴジュラシックワールドだ。

鉄道にっぽん!路線たび上毛電気鉄道編の体験版も配信スタート。
このシリーズもう何本出てるのか分からん……。
・レイニーフロッグ ハロウィーンセール(10.21 10:00~11.4 9:59)□3DS EDGE
400円→280円□3DS 2048
300円→210円□3DS CUBIT
300円→210円□3DS パズルボトル
400円→280円□3DS ループラインレーシング
500円→350円レイニーフロッグのハロウィーンセールもスタートだ。
何度見ても地味なタイトル揃いだぜ!
・2015/10/21配信開始(3DS)□3DS DLソフト
謎解きメイズからの脱出(インテンス)500円
□3DS DLソフト
ブルーキッド2(テヨンジャパン)300円
・2015/10/21配信開始(WiiU)□WiiU DLソフト
99Moves(賈船)300円
□VC(FC)
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル(コナミ)514円
□VC(PCE)
ウィンズオブサンダー(コナミ)823円
□VC(GBA)
チューチューロケット(セガゲームス)702円
・2015/10/28配信予定(3DS)□New3DS DLソフト
ザ バインディングオブ アイザック:リバース(ピッキー)1500円
□3DS DLソフト
アトランティッククエスト(レイニーフロッグ)400円
他・どこぽんちょいす4種類・2015/10/28配信予定(WiiU)□WiiU DLソフト
ガンマンストーリーHDコレクション(フライハイワークス)500円
□WiiU DLソフト
ザ バインディングオブ アイザック:リバース(ピッキー)1500円
□VC(GBA)
マリオパーティアドバンス(任天堂)702円
□VC(MSX)
HYPER SPORTS 2(コナミ)823円
□VC(FC)
もえろツインビー シナモン博士を救え!(コナミ)514円
来週はアイザックの伝説ことザ バインディングオブ アイザック:リバースがピッキーから配信!
可愛くてダークな世界観がウリのローグライクRPG。
宗教狂いでおかしくなった母親に殺されそうになったアイザック少年が地下迷宮に逃げ込む内容だ……!
ローカライズタイトルで評判も良い。
ピッキーからは3DSとWiiU、さらに同日にVITAとPS4でも配信が予定されているぜ。
3DS版はなんとNew3DS専用タイトルである!珍しい!
レイニーフロッグのアトランティッククエストは、
名前は気になったけど内容は同じ絵柄を3つ以上並べて消していく3マッチパズルかー。
こういうのはあらゆるハードで山ほど出てるからちょっと手が出ない。
WiiUではガンマンストーリーHDも登場!
3DSで発売された1作目と2作目をHD移植したもの。
1が200円で2は300円。今回のHDは500円!お値段据え置き!
お気に入りの作品ではあるんだが3DS版クリア済みなのでいいかなあ。
でも2のキャラが1で使えるようになっていてエンディングも変わるというのは気になるな。
VCではコナミタイトル2本。
マリオパーティアドバンスも登場だ。
通信機能の無いGBAのVCでマリオパーティってどうなんだ。
まあ、アドバンス版は1人用モードが色々あるみたいだが……。
アイザックはPS4版買うので来週購入タイトルは無し。

本日配信されたテヨンジャパン新作のブルーキッド2は即買した。今遊んでる。
「パロディキャラだらけだけど無難に遊べるアクションゲーム」だろうと踏んでいたんだが、
実際遊んでみるとステージ構成が理不尽で、
これ純粋にジャンプアクションゲームとしてかなりデキ悪いのでは……ってなってる。
買うのは待った方がいいかも知れんぞ!
- 関連記事
-
残念だったな、もう購入済みだ!
毒を食らわば皿まで、全ステージクリアまで粘ってやるぜ!