仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト仮面ライダーバトライド・ウォー創生の公式が更新!
発売が2016年の2月25日に決定して新PVも公開されたぜ!

注目は仮面ライダー1号をちゃんと藤岡弘が担当していることだ!
しかも仮面ライダー第1話の改造シーンを顔出しで再現してる!すげぇ!
ついにこの時が来たか!
でもライダーに改造されたばかりの初々しいシーンのはずなのに、
声を今の藤岡弘が演じているから歴戦の勇者の重みが出すぎている……!
「俺を自由にしろ…!」とか既に悪の組織をいくつか壊滅させてそうな貫禄ですよ!
これはこれで!

藤岡さんがライダーのお祭り作品で1号の声をちゃんとやってくれると、
何故かシナリオがなんというか不思議なことに……かなり不思議なことになる印象が強いんだが!
大丈夫だろうなバンナム!
まあアクションゲームだから問題ないだろうし、サモンライド以上に不思議なことにはならんだろう……。
仮面ライダーのゲームでちゃんと役者の顔を3Dで再現するのって珍しいよなあ。
バトライドウォー2の暴れん坊将軍はちょっとした特異点だから除外すると、
PS2の仮面ライダー響鬼まで遡ることに。
PS1の仮面ライダーみたいに「本郷猛」のまま戦えたら嬉しいんだけどないかなあ。
それ以外で注目は歴史を超えて「仮面ライダーの最初の戦い」を再現する構成になってる点だな。
PVでもブラック1話やアギト1話の再現が。
ディケイドの1話再現どうするんです!?ライダー大戦やるんだろうなコラァ!
まあ、カメンライドして歴代の怪人と戦うシーンを微妙に再現して終わりかな……。
アギトのシーンでG3がいるんだけどこれちゃんと使えるんですかね。
ドライブがトライドロンで暴れてるシーンがあったり
カイザはサイドバッシャーのバトルモードが使用可能だったり、
V3はこれまで映像化されていなかったフリーザーショットやV3サンダーが使えると。
http://btw-sousei.bn-ent.net/special/mtvse.htmlVITA版は発売されないが、
PS3とPS4では今回もオリジナルの楽曲を収録したメモリアルTVサウンドエディションが発売。
歴代ライダー26作品から45曲を収録と。
「運命のジョーカー」「始動、鎧武」があるのは嬉しいなあ。
カブトが「Full Force」じゃなかったりディケイドに「ディケイド」が無かったりするのは残念。
ワクワクする情報てんこもりである。
しかし発売はまだ3ヶ月以上先……!座して待つ!
- 関連記事
-