酒を飲んだ勢いで駿河屋で福袋を3つ注文したので近々また開封配信と開封記事を書きますです。
ほら、駿河屋で良心的な買取結果を出してもらったからね。お礼ですよお礼。
中古福袋 じゃんく PSPソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む) ¥900
中古福袋 じゃんく X-BOX360ソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む) ¥880
中古福袋 じゃんく セガサターンソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む) ¥980 買ったのはこの3つなんだけどこれはアダルティな配信になりそうだわ……。
Z指定ソフト出る?
ギアーズオブウォーやお姉チャンバラはありそうか。乞うご期待!

手持ちのiphoneにkindleを導入してから読書がハッカドール状態である。
電車で通勤してる最中に片手で読めるってのがいいね。
先日の爆安セールで買ったノーゲーム・ノーライフも5巻まで読んだけどめっちゃ面白い。
アニメ先に見たんだけどやっぱ小説だな。
アニメ二期やってアズリール出してくださいよぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーー!
6巻もあるけど勿体無くて読むのを躊躇う。

よるのないくにがもうすぐ終了なので魔女と百鬼兵を並行してプレイスタートする。
いきなり主人公が魔女の噛み掛けのガムを食わされて大喜びするという、
なかなか上級者向けのゲームだった。
かなり面白いなこれ!
ボスのガードゲージの概念とか音楽とか非常に好みだわ。
よるのないくにが最後まで無味乾燥過ぎただけにしみる……。
【先出し週刊ファミ通】8ビット『ロックマン』6作と追加モードを収録した
『ロックマン クラシックス コレクション』が登場(2015年11月5日発売号) - ファミ通.com3DS版ロックマンクラシックコレクションの日本配信が2月25日に決定したぞ!
PS4、XBOXONE、PCでの配信も決定している。
ロックマン1~6を追加要素つきで収録したもの。
海外ではとっくに配信されていたまとめパックで、
単独の移植ならもうVCやゲームアーカイブスで持ってはいるんだけどやはり欲しくなる。
一応久々のロックマンではあるし。買うならPS4版かなー。
2月12日がマイティーナンバーナインなので
カプコンが潰しに来た!という意見もある見たけど考えすぎでしょう。
組織を抜けたヒーローに再生怪人を差し向けるとか完全にカプコンが悪の組織じゃねーか!
仮に意図があったとしても便乗して盛り上げて売ろうってだけだろう。
石器時代でマンモスを狩れるオープンワールドACT『Far Cry Primal』日本版が2016年春発売あーあ、最新のハードで原始人ゲーを出すメーカーがどっかにないかなーーー。
って思ってたらUBIがやってくれたぜ!
ファークライシリーズの1本でマンモスとも戦える原始時代ゲー!
ファークライシリーズは1本もやっていないが、
しっかりとハード性能を生かした内容で日本発売もあり。
最新ハードでの原始人ゲーを待ち望んでいた俺としては絶対に……。
これは絶対に買うぜ!ウパーーーーーーーーーーーーー!
巫剣神威控 PS4 - PLAYISM以前から発売が告知されていた巫剣神威控のPS4版とXBOXONE版が11月20日に配信決定!
価格は1200円!
女子高生が刀振り回して怪物をやっつける系のインディーズゲーム系アクション!これは買うしかない!
PC版がとっくに評判がかなり割れてるけど……。
それでも気になるゲームだから飛び込んでみるぜ!
飛び込んでく!嵐の中!何も迷わずに!ためらう瞬間その闇に飲まれる!
- 関連記事
-