絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

11月7日の雑記 PSプラスのフリープレイやスカルガールズ2ndアンコールPV公開など


dd (17)

>攻撃力が普通の刀。
>※命を削る


割に合わない……。

dd (10)

ちょっと前にキャプチャケーブル買ったおかげでPCでPS2が遊べるようになったので色々プレイ中である。
ちょいラグあるのでシビアなアクションゲームだと気になるけどこういうローグライクとかだったら問題ない。
元々、THEダンジョンRPG忍はキャラの動きが死ぬほどもっさりだからな!ラグとか些細な問題だわ!


dd (28)

THE異種格闘技とか3D格ゲーもまあ遊べなくもないが。

dd (30)

遊びながらスクショを手軽に取れるのも嬉しいところ。
双葉理保が関節技で腕や足を破壊されるゲームはこれだけ!
つらい!

双葉理保19歳でこのゲームらしき話題が出るんだけど
それによると双葉理保は見よう見まねで最後まで戦い抜いたそうです。

dd (20)

久々にTHEすごろくも遊んでみたけどやっぱこれを心を壊すな……。
THE競馬、THEすごろく、THE卓球は古のSIMPLEシリーズファンの間で核地雷3本柱と呼ばれていたが、
すごろくはその中でもレベルが違うぜ。あとこの3本にTHEゼロヨンを加えてもいいと思う。
これが悪霊の神々である。

PlayStation®Plus | プレイステーション® オフィシャルサイト

PSプラス11月分が更新!
フリープラスでは配信が遅れていたロケットリーグ含めて7タイトルが配信スタート。
WiiU版は任天堂から配信されていたThe SwapperもPS4/PS3/VITAで配信と同時にフリープレイか。
Woah Dave!は8bit風のゲームで、ドットは微妙だけどロゴやBGMはなかなか。

IMG_1882.jpg

目玉はロケットリーグなんだけど個人的にはゲームアーカイブスのルナティックドーン3がフリプなのが注目…!
自動生成された世界を好きに冒険する自由度の高さがウリのアクションRPG。

IMG_1883_20151107063438abb.jpg

歩いてると冒険者にいきなり殺されるとか、突然強いザコが出てきて2秒で殺されるとか、
店売りのライフルがクソ強いとか、それで冒険者狩りすれば簡単に金溜まるとか、
金さえ持っていればレベル低くても高レベルな冒険者を仲間にしたり結婚したりできるとか、
メモリーカード内のセーブデータやCDから世界を自動生成できるという
当時流行りだったモンスターファーム的システムがあるんだけど
高額アイテムが道に落ちてる世界が割とよく出るのですぐバランスが壊れるとか、
そういうのがなんか楽しいゲームです。

ルナティックドーン3で検索したら推測変換に「クソゲー」って出てきたけど許さんぞコラァ!
いや……まあ、「面白いクソゲー」って言われたら否定は出来ないかもしれんが…!

VITAとかでチマチマ遊ぶのにはいいぞルナドン。



来年1月にPS4とVITAで発売されるスカルガールズ2ndアンコールのPVが公開!
日本語ボイスもバッチリ聞けるぞ!
ピーコックとパラソールの声いいねえ。
ボイスは英語版に切り替えも可能なのでオリジナル好きな人もご安心を。

日本語ボイス、追加モードアリで追加DLCキャラも全部入りとはいえ、
元が1500円のDLタイトルなので定価4800円はやや割高に感じてしまうが、
1000円増しの限定版にアートブックとサントラが付くからそれ考えると悪くないか。

……っていうかよく考えたら元のDL版でも本体+追加キャラDLC全部で3000円くらいにはなるから
別にそんなに高くも無かった!

俺はPS4の限定版買ってピーコック使います。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/11/07 06:35 ] 雑記 | TB(0) | CM(10)
スカルガールズ最近アケ版出たからやってみてるんだけど、なかなか面白いね。
[ 2015/11/07 08:46 ] [ 編集 ]
これは双葉理保天性の格闘センスなのかそれとも天性のビギナーズラックなのか。
雑記は新作意外も色々見れて面白いや。
[ 2015/11/07 10:53 ] [ 編集 ]
>THEダンジョンRPG忍
そんでそれは面白いのか?
[ 2015/11/07 11:26 ] [ 編集 ]
>>THEダンジョンRPG忍
>そんでそれは面白いのか?
いえまったく…
[ 2015/11/07 11:51 ] [ 編集 ]
ルナドンのポケステのミニゲームって99階まで降りないと出来ないんじゃなかったっけ?自分は80階くらいでドラゴンにやられて断念した記憶がある
アイテムのステータスが攻略見ないと分からなかったのと入手難度とステータスあってないやーんって記憶も
[ 2015/11/07 12:07 ] [ 編集 ]
ルナドン!ルナドンじゃないか!
アクションRPG的な何かになった時は悲しかったなぁ
[ 2015/11/07 12:14 ] [ 編集 ]
スカルガールズが少し話題になった頃の
「これ日本で出せるのか?」って思ってた頃が懐かしい。
今じゃ吹き替え版まで出るとはなぁ
[ 2015/11/07 13:45 ] [ 編集 ]
ロケットリーグのプレイ動画見てチョロQ HG2ミニゲームのサッカー思い出したのは俺だけじゃないはず
[ 2015/11/07 13:52 ] [ 編集 ]
ルナドン3発売日に買ったなあ 何の知識もなくやっても
自然にライフル買ってクリアまでそれだったな
[ 2015/11/07 16:24 ] [ 編集 ]
ロケットリーグはシンプル故に延々と遊んでしまうな
[ 2015/11/08 09:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析