現在、部屋の不要品を捨てたりネット通販の駿河屋に送りつけたりと大掃除中!
先月駿河屋に送った分の査定結果が昨日到着したぞ!
駿河屋で売るのはこれで3回目!

今回はゲーム、CD、DVDなど100点ちょいを送りつけてやったぜ。
遊ばない古いゲームとか聞かないCDとかまとめて。
見積もりは34000円と凄い金額をはじき出したが額面通りとはいくまい。
実際はどうか……?!
---------------------------------------------------------------------
[合計金額]
査定商品数 107件
査定商品合計 \30,672
通信買取手数料(銀行振込) \ -412
合計金額 \30,260
---------------------------------------------------------------------
駿河屋さんありがとうございます!まさかの3万越えだと?!マジか!ありがとう神々の住む国駿河!
嬉しくて目の前がバラ色に見えてきた!やはり現金以上の精神安定剤はこの世にないな!
今回は古いXBOXタイトルやセガサターンソフトが結構いい値段だったのと、
前に駿河屋のじゃんく袋から出てきた某プレミアCDをそのまま入れたら、
そのまま満額の9600円買取だったのが大きかったぜ。
あと、以前駿河屋のじゃんく袋から出てきた「ゲームセンターCX有野の挑戦状2限定版のDVDだけ」が、
単品でも1400円買取とか高くてこれも満額買取。俺もう限定版持ってるから2枚もいらないのだ。
以前駿河屋のじゃんく袋から出てきた
劇場版ハートキャッチプリキュアのレンタルアップDVDも何故か買取900円とかレンタルアップの割に高額だった。
一番びっくりしたのは
「これブックオフでも買ってくれそうにないくらい汚れてるけど緩衝材代わりに入れておくかー」
とぶち込んだ銃夢全9巻セットが普通に満額の600円買取だったことですね……。
っていうか色々とガバガバ過ぎだろ駿河屋!
マジで駿河屋の福袋から出てきたものを駿河屋に送って利益出まくってるし査定もおかしいぞ!
これが神ショップか……!
まあ、貫通傷があるという理由で買取0円になったCDも何枚かあったし、
状態の悪さできっちり減額査定されたものも沢山あった。
コミックの査定が厳しくて0円にされたってコメントも見たし、たまたま査定の甘い人に当っただけだろうな。
駿河屋は買うのも売るのもギャンブルと考えた方がよし!
http://www.suruga-ya.jp/feature/2015tokutoku_set/index.htmlこれは駿河屋へのお礼にまた福袋を……と思ったがいいのが無かったので買わないでおく。
そもそも先日注文した3000円分の福袋もまだ届いてないからな!
3回目の荷物、駿河屋に到着した日が10月29日で、
査定連絡が11月6日とか大分早かったなー。
これで駿河屋送りで5万ほどの臨時収入になった。
12月にXBOXONE本体とkidle端末。
1月に新しいPCとレトロフリークを買うというビッグマシン計画を立てていたところだったので、
ありがたくそこら辺の足しにさせてもらおう。
重ね重ねありがとう駿河屋!
- 関連記事
-