絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

駿河屋から3回目の査定結果が到着!


現在、部屋の不要品を捨てたりネット通販の駿河屋に送りつけたりと大掃除中!
先月駿河屋に送った分の査定結果が昨日到着したぞ!
駿河屋で売るのはこれで3回目!

IMG_1735_2015110713101293d.jpg

今回はゲーム、CD、DVDなど100点ちょいを送りつけてやったぜ。
遊ばない古いゲームとか聞かないCDとかまとめて。
見積もりは34000円と凄い金額をはじき出したが額面通りとはいくまい。
実際はどうか……?!



---------------------------------------------------------------------
[合計金額]
査定商品数 107件

査定商品合計 \30,672

通信買取手数料(銀行振込) \ -412

合計金額 \30,260
---------------------------------------------------------------------


HNI_0098_2015110713101329b.jpg

駿河屋さんありがとうございます!


まさかの3万越えだと?!マジか!ありがとう神々の住む国駿河!
嬉しくて目の前がバラ色に見えてきた!やはり現金以上の精神安定剤はこの世にないな!

今回は古いXBOXタイトルやセガサターンソフトが結構いい値段だったのと、
前に駿河屋のじゃんく袋から出てきた某プレミアCDをそのまま入れたら、
そのまま満額の9600円買取だったのが大きかったぜ。

あと、以前駿河屋のじゃんく袋から出てきた「ゲームセンターCX有野の挑戦状2限定版のDVDだけ」が、
単品でも1400円買取とか高くてこれも満額買取。俺もう限定版持ってるから2枚もいらないのだ。
以前駿河屋のじゃんく袋から出てきた
劇場版ハートキャッチプリキュアのレンタルアップDVDも何故か買取900円とかレンタルアップの割に高額だった。

一番びっくりしたのは
「これブックオフでも買ってくれそうにないくらい汚れてるけど緩衝材代わりに入れておくかー」
とぶち込んだ銃夢全9巻セットが普通に満額の600円買取だったことですね……。

っていうか色々とガバガバ過ぎだろ駿河屋!
マジで駿河屋の福袋から出てきたものを駿河屋に送って利益出まくってるし査定もおかしいぞ!
これが神ショップか……!

まあ、貫通傷があるという理由で買取0円になったCDも何枚かあったし、
状態の悪さできっちり減額査定されたものも沢山あった。
コミックの査定が厳しくて0円にされたってコメントも見たし、たまたま査定の甘い人に当っただけだろうな。
駿河屋は買うのも売るのもギャンブルと考えた方がよし!

http://www.suruga-ya.jp/feature/2015tokutoku_set/index.html

これは駿河屋へのお礼にまた福袋を……と思ったがいいのが無かったので買わないでおく。
そもそも先日注文した3000円分の福袋もまだ届いてないからな!

3回目の荷物、駿河屋に到着した日が10月29日で、
査定連絡が11月6日とか大分早かったなー。

これで駿河屋送りで5万ほどの臨時収入になった。
12月にXBOXONE本体とkidle端末。
1月に新しいPCとレトロフリークを買うというビッグマシン計画を立てていたところだったので、
ありがたくそこら辺の足しにさせてもらおう。

重ね重ねありがとう駿河屋!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/11/07 13:44 ] 部屋の片付け | TB(0) | CM(21)
駿河屋は最高のギャンブルだぜ!!
[ 2015/11/07 14:04 ] [ 編集 ]
駿河屋の福袋といい買取といい、駿河屋を全力でアピールする姿勢は嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!
[ 2015/11/07 14:22 ] [ 編集 ]
ラー油が駿河屋中毒に・・・
[ 2015/11/07 14:22 ] [ 編集 ]
株と同じだな
それだけ(保存環境はともかく)丁寧に使ったってことでもあるんだろうけど
[ 2015/11/07 14:39 ] [ 編集 ]
なんや知らんが駿河屋ブログになっとるやないかw
[ 2015/11/07 15:07 ] [ 編集 ]
ゲームやCDがメインで1点あたり300円買い取りと考えると全然高く感じない件。
[ 2015/11/07 15:29 ] [ 編集 ]
ハコイチにレトロフリークにパソコンにKindleも買うっていうから心配してたんだが今回の査定聞いて少し安心したわ
これは来月以降の雑記記事も楽しみにしてますよ!
[ 2015/11/07 15:48 ] [ 編集 ]
駿河屋をまわしてお金を作り出す
現代の錬金術だな!
[ 2015/11/07 16:15 ] [ 編集 ]
>やはり現金以上の精神安定剤はこの世にないな!
ワロタwww
だがその通りである
[ 2015/11/07 18:19 ] [ 編集 ]
実は在庫整理のバイトをやっている可能性が
[ 2015/11/07 18:39 ] [ 編集 ]
今amazon限定レトロフリークの値段が自分の買った時より三千円ほど安くなっててお得ですよ(嗚咽)。もっと値下がりするかもですし、届くのは年末みたいですが!
[ 2015/11/07 19:00 ] [ 編集 ]
平均約300円なんじゃ。
[ 2015/11/07 19:17 ] [ 編集 ]
100個売って平均300円ってめちゃくちゃ高いでしょ!

>ハコイチにレトロフリークにパソコンにKindleも買うっていうから心配してたんだが今回の査定聞いて少し安心したわ
>これは来月以降の雑記記事も楽しみにしてますよ!
仮に駿河屋の査定無かったとしても無理なく買えるスケジュールだったんでそこはご安心を
[ 2015/11/07 21:01 ] [ 編集 ]
今回の記事が後の駿河屋福袋売り上げ上昇の
きっかけになるのであった
[ 2015/11/07 21:14 ] [ 編集 ]
>やはり現金以上の精神安定剤はこの世にないな!
深いわ……。
[ 2015/11/07 21:54 ] [ 編集 ]
捨てるつもりで送って3万は素晴らしいでしょ。
買った値段や定価を考えたら負け。
[ 2015/11/07 23:10 ] [ 編集 ]
広告宣伝費として有名ブロガーの査定は高めに見積るってやってたりして
以前も福袋の中身をブログで文句言って内容追加してもらったブロガーがいたし
[ 2015/11/07 23:35 ] [ 編集 ]
駿河屋は現在忙しいみたいだし、どの荷物が有名ブロガーの物とか気にしてる暇ないんじゃなかろうか
この商品は多少色を付けて…なんてやってると物凄く効率悪くなりそうだしさ
福袋のような内容が分からないものじゃないし、見積もり出てるんだから多少は信用してもいいんじゃないかな
[ 2015/11/08 12:15 ] [ 編集 ]
>広告宣伝費として有名ブロガーの査定は高めに見積るってやってたりして

ラー油がラー油という名前で送ってるわけじゃないからわからんだろw
まあ繰り返してるわけだから気づいてもおかしくはないけど
[ 2015/11/08 18:53 ] [ 編集 ]
どんだけネット脳なんだw
[ 2015/11/09 04:46 ] [ 編集 ]
散々福袋買って中身をここで公開してるんだから、住所と名前なんざ把握する気なら楽勝で把握出来るだろ。
実際そこで操作してるかはまた別の話だが、「ラー油と分からない」は無い。
[ 2015/11/09 10:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析