絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スプラトゥーンに新ステージ「キンメダイ美術館」追加!コロコロ公式でスプラトゥーンマンガ公開中!


bb (1)

スプラトゥーン!11月21日~22日の期間内で開催されるフェス!
「食べたいのはどっち?山の幸vs海の幸」の告知がゲーム内で行われたぜ!

今回は佐賀県とのコラボだけどスプラトゥーンの世界にはもう佐賀県は存在しないはず……。

bb (6)

そしてこの大人の事情がすごすぎるアオリちゃんのセリフ。
登録商標マークっておい!スプラトゥーンの世界に登録商標マークあるのかよ!



bb (2)

bb (4)

マジでいつも以上にカンペ感の強い会話だったぜ……。

13日、14日と行われたアプデで40種類以上のギアに、
新ステージのキンメダイ美術館も追加されてお祭り騒ぎである。

bb (7)

エターナルファランクスΩは流行るわ。

この会話バリエーション一体いくつあるんだろう。
種類めっちゃ多いしアプデでたまに増えてる気がする。

bb (1)

新ギアはイカスカルマスクがお気に入りなのでさっそく注文した。悪そうなイカできた!
ちゃんと歯のデザインがイカ的なスカルである。

bb (5)

新ステージのキンメダイ美術館は巨大な回転ドア5基がステージぶち抜きで設置された構成。
回転ドアを上らないと行けない場所が多く、隠れられるところも多いのでチャージャーが強いかな。
でも回転ドアに上手く引っ付いて奇襲でチャージャーをキル出来たりすると楽しい。
回転ドアを軸にした立ち回りがこれまでに無い感覚でイカしてるぜ。

bb (3)

美術館ということであちこちに彫刻やら絵やらが展示してあってついつい見てしまう。
スプラトゥーンはこういう細かい美術の作り込みが本当にすごいしセンスある。

しかし美術館で大量のインクをぶちまけて戦うとか最悪だなこのイカ共!
一定時間経つと消えるインクらしいけど美術品にはマズいだろそれ!
まあイカはみんな享楽的な性格らしいから問題ないんだろうけども!

まだまだ面白すぎるスプラトゥーン。
「発売から半年間は無料アップデートで武器やステージの追加を続ける」というのが発売前からの告知で、
いよいよ半年経ってしまうがそれ以降はどうなるんだろう。気になるところである。

aaa_20151114211819526.jpg

http://www.corocoro.tv/tachiyomi/index.html

コロコロコミック最新号のふろくにスプラトゥーンの読みきりマンガが掲載!
公式サイトでも無料公開中で全部読めるぞ!

「コロコロに載っているスプラトゥーンのマンガ」
という言葉から俺が想像した内容と1ミリもズレてなくて感動した。
すげぇ!これこそコロコロのマンガだよ!

気持ちよく王道的な内容でニヤニヤしちゃうし、
画がすごく丁寧でギヤや指の描き方なんかもしっかりしてる。
何気にチームで一番強い天然のニットキャップちゃんがかわいい。
オススメ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/11/14 21:27 ] WiiU | TB(0) | CM(26)
BGMも追加されたし、これはイカスアートブックとスプラチューン2も期待していいのかな。あとアップデート終わったらようやく攻略本の完全版も出るんだろうな
結局ヒーローモードの追加は無さそうなのでちょいと残念
一時期ネットでちょっと噂になったタコゾネスプレアブル(もしくは見た目がタコゾネスになるギア)も結局無さげかな

今後追加予定のマヒマヒも魚の名前なんだな。何気に勉強になるw
[ 2015/11/14 21:57 ] [ 編集 ]
スプラトゥーンの漫画読んだが
ラー油の言うとおり模範的コロコロ漫画で感動したわ…
あとイカのマークは便利だなと思いました
[ 2015/11/14 22:05 ] [ 編集 ]
あとは有料コンテンツが来るんですかね
[ 2015/11/14 22:07 ] [ 編集 ]
佐賀県民としてはこれだけ佐賀県の宣伝をしっかりしてくれるソフトがコラボしてくれたことが素直に嬉しい
なにより同じイカの名産地として函館あたりに先を越されなかったことがね!
[ 2015/11/14 22:24 ] [ 編集 ]
アップデートや追加は今後もありそうな気がするなあ。
半年間てのはこんなにヒットすることを想定してなかった時のことだし。
じゃなければ続編てなりそうなんだけど、そもそもそういうゲームでもないしな。
レベルキャップ解放とかこまかなルール改正はコツコツやってほしいわ。
[ 2015/11/14 22:26 ] [ 編集 ]
今年のコロコロ6月号にも付録で漫画ついてたんですけどそっちは読まれましたかね?
ボーイの全裸がコロコロって感じでした
[ 2015/11/14 22:36 ] [ 編集 ]
ダイレクトで1月までって言ってたじゃない
[ 2015/11/14 23:23 ] [ 編集 ]
こないだエターナルファランクスΩ決めたぜ!
[ 2015/11/14 23:32 ] [ 編集 ]
あ、ああ・・・すいません・・・。
今回のイカ漫画も年甲斐もなくコロコロを買って読もうと思ってたから知らんかったんですけど、まさかと思ってチラッと見たら今回も全裸ネタ使い回してるじゃないですか・・・!
[ 2015/11/15 00:13 ] [ 編集 ]
ボーイばっかパンツや下半身全裸見せて
なんでガールのパンツや下半身は
見せてくれないんですか!!!!!!!!!11
おしえてラー油先生!!!11

あ、11周年おめでとうございます
[ 2015/11/15 02:33 ] [ 編集 ]
ガールの裸はボンボンさえ
生きていれば…
白インクに触手祭りだったに違いない!!
[ 2015/11/15 06:15 ] [ 編集 ]
スクエニの次は任天堂の協力を得るとか
佐賀県広報有能すぎるだろ・・・w
[ 2015/11/15 09:18 ] [ 編集 ]
アップデートは1月までやるって
ダイレクトで言ってたよ
[ 2015/11/15 10:01 ] [ 編集 ]
>2015/11/1510:01
1月以降も少しずつはやるでしょ
[ 2015/11/15 13:35 ] [ 編集 ]
2月以降も有料でいいんでアプデ続けてほしいな
てか課金させてくれ無料でここまでしてもらうと申し訳ない
[ 2015/11/15 14:00 ] [ 編集 ]
別コロだったらガールの裸もあったかもね。
[ 2015/11/15 14:26 ] [ 編集 ]
山と海、どちらも好きだからかなり悩んだけど、海はあまり佐賀ってイメージ無いし呼子のイカとやらもどんなものか知らないのに対し、山には佐賀牛があって旨そうだったから山にした
今回はどちらが多いんだろ?いイカんじに半々で別れたらいいんだけど
[ 2015/11/15 14:31 ] [ 編集 ]
>ガールの裸はボンボンさえ
>生きていれば…
>白インクに触手祭りだったに違いない!!
しかしボンボンだとサービスどころか有賀ヒトシ先生や岩本佳浩先生がハードSFにしてしまう可能性も…
[ 2015/11/15 18:13 ] [ 編集 ]
スプラトゥーンの漫画でも眼鏡キャラはツッコミ役になる運命なのかw
[ 2015/11/16 07:30 ] [ 編集 ]
>しかしボンボンだとサービスどころか有賀ヒトシ先生や岩本佳浩先生がハードSFにしてしまう可能性も…

そっちはそっちで見てみたい気がする。
てかなんでボンボンのタイアップに対してみんな変なイメージもつかな?
普通なのもあるにはあるのに・・。
出月こーじ版ロックマンとか巨乳以外はまともなロボットポンコッツとか
[ 2015/11/16 08:13 ] [ 編集 ]
広場のイカたちのコメントでよく見かけた
「エターナルファランクスΩ」ってホタルちゃんが言ってたのか、
知らんかった…。
キンメダイが追加されてから何度かニュース聞いたけど
一度も見たことなくて「なんだそれ」とか思ってたw
[ 2015/11/16 15:37 ] [ 編集 ]
エターナルファランクスおめがw
[ 2015/11/16 17:03 ] [ 編集 ]
Splatoon発売した月のコロコロの付録冊子の漫画じゃなくて別のやつか。こっちも子供向けながらいい出来だ
とりあえず登場シーンで全裸ってのはコロコロのギャグ漫画の基本みたいな感じでほっこりするw
[ 2015/11/17 00:50 ] [ 編集 ]
イカスカルは下の歯が中指立ててるみたいですごく悪そう
[ 2015/11/17 15:13 ] [ 編集 ]
美術館は見た目は面白いけど
結局制圧力が高い方が勝つからBバスパークと変わらんな
[ 2015/11/18 19:28 ] [ 編集 ]
男の娘は!?
[ 2015/11/21 00:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析