絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!1001 Spikes配信開始!来週は仮面ライダーゴースト3DS!WiiUではドットアートのお絵かきソフト!

IMG_2100_20151125114502d22.jpg

ニンテンドーeショップ更新!巻頭特集は1001 Spikesだ!
「マイメロディ願いが叶う不思議な箱」の体験版も配信開始。

・とびだせどうぶつの森30パーセントOFFセール
(11.14 00:00~12.6 23:59)
□3DS とびだせ どうぶつの森 4937円→3450円

・賈船初のお得セール
(11.8 10:00~12.2 9:59)
□3DS カンフーラビット 600円→480円
□3DS トイスタントバイク 500円→400円
□3DS 忍びのPAZURU 500円→400円

□WiiU カンフーラビット 600円→480円
□WiiU パドル 900円→720円
□WiiU カラクリWooden Sen'Sey 1000円→800円
□WiiU Super Toy Cars 900円→720円

開催中のセールはこちら。賈船のセールはもうすぐ終了。




ネコマリオタイムはどうぶつの森amiiboフェスティバル特集。
何がニャオーース!だバカバカしい!
今週のネコピーチは何か悪いものでも食べたのかな!?
2人とも妖怪ウォッチダンスの紹介での動きが細かい。

amarec(20151125-121837).jpg

・2015/11/25配信開始(3DS)
□3DS DLソフト 1001 Spikes(ピッキー)1000円

・2015/11/25配信開始(WiiU)
□WiiU DLソフト Runbow(クロスファンクション)1619円
□WiiU DLソフト Fullblast(賈船)500円
□WiiU DLソフト 1001 Spikes(ピッキー)1000円

□VC(FC)フィールドコンバット(ハムスター)514円 
□VC(MSX)コナミのサッカー(コナミ)823円 
□VC(PCE)イメージファイトII(アイレム)823円 
□VC(FC)メトロクロス(バンダイナムコエンターテイメント)514円

・2015/12/2配信予定(3DS)
□3DS DLソフト 仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!(バンダイナムコエンターテイメント)1000円
□3DS DLソフト 超科学脱出 ギア・ディテクティブ(インテンス)500円
□3DS DLソフト Toys VS Monsters(賈船)500円

・2015/12/2配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト ドットペイント(レイニーフロッグ)400円
□WiiU(VC)逆転裁判2(カプコン)702円
□WiiU(VC)ルドラの秘宝(スクウェアエニックス)823円

先週の予告には無かったが今日は3DSとWiiUで1001 Spikesも配信開始だ。
昔懐かしいグラフィックの即死激ムズ2Dアクションゲーム。
死にゲーはいいかな…と思っていたがPV見るとなかなか面白そうで気になってきた。
27日にVITAとPS4でも出るので俺が買うとしたらPS4版かな。

1_2015112512375360b.jpg

“最凶即死”の死にゲー「1001 Spikes」のWii U/3DS版が配信開始!キャラクター紹介トレイラーも公開

洞窟物語やビットトリップランナーなど。
様々なインディーゲームからゲストキャラが多数参戦しているとか。
またインディーゲームオールスターか!なんかビデオコマンダーがやたらスタイリッシュ!
ちゃんと個別のストーリーもあるみたいなのがポイント高い。

amarec(20151125-121955).jpg

amarec(20151125-122021).jpg

amarec(20151125-122024).jpg

レイニーフロッグが来週400円で配信するドットペイントはドットアートに特化したお絵かきソフト。
パレットは「レトロコンソール」「ハンドヘルド」の2種類、系8タイトルから選択可能。
主な機能としては筆の「サイズ」、「形」、
「カット」、「コピー」、「ペースト」、「カラーピッカー」、「塗りつぶし」、「カラー置き換え」。
ミーバースに投稿することも可能だ。(と、公式に書いてある)

カット&コピーにペーストに塗りつぶしは無かったら困るわ!
価格も安いし、お絵かき教室との差別化も出来てるから地味に人気でそうな1本だな。

1_20151125124747a41.jpg

来週配信が決まった仮面ライダーゴースト3DSは
やはりニンニンジャー3DSと同じ低価格の横スクロールアクションか。
完全にライダージェネレーション!
ニンニンジャー3DSに比べるとアクションの幅が広そうだし、3Dのバイクステージもある。
ゴーストのオレ魂、ムサシ魂、ロビン魂、ビリー・ザ・キッド魂に、
スペクターとツタンカーメン魂を収録しているのは開発時期と価格考えると頑張ってる。
でもエジソンとニュートン魂ないのは残念。

玩具のアイコンとの連動もありだが、
仮面ライダーのゲームに玩具連動があるとちょっと穏やかじゃない気持ちになりますね……。

他にはインテンスの超科学脱出シリーズの第二弾に、
賈船がローカライズするタワーディフェンス、Toys VS Monstersも。

amarec(20151125-121826).jpg

Toys VS Monstersはなんかこの子供の顔がむかつくな……!
ジェットジャガーみたいな顔だ。

WiiUのVCではルドラの秘宝に逆転裁判2が来週配信。
やはり1~3全部出すつもりなのかGBA版逆転裁判!
こうなると逆転裁判4が出るのかどうかが気になるな。
シリーズで一番のヒットなのに何気に一度も移植されていない4……。

amarec(20151102-225304).jpg

気になるのもあるけど来週はゴースト1本で行こう。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
配信乙っした。Fullblastはやっぱ元々スマホゲーみたいですね。
スマホだと無料版もありましたわ
[ 2015/11/25 13:27 ] [ 編集 ]
こういうレトロゲーは嬉しいけど、このゲームや洞窟みたいに1マス分の自機だけでなく
ドラキュラや龍剣伝くらい大きなキャラのドットゲーも出てほしいな。
[ 2015/11/25 13:27 ] [ 編集 ]
ルドラの秘宝!

学生時代に友達に貸したら返してこなかった思い出の一品・・・
[ 2015/11/25 13:32 ] [ 編集 ]
バイクステージも地味に怖い
ライダーゲーのバイク要素の地雷率ときたら……
[ 2015/11/25 13:56 ] [ 編集 ]
現行機で遊べるのに移植する理由も無いでしょう?
ラー油さんおかしなこと言わないでくださいよハハハ
[ 2015/11/25 14:43 ] [ 編集 ]
逆転裁判4はiOSでも飛ばされて5が配信される位に避けられてるという
まあ売上と内容は比例するものではないからねえ、特にシリーズ作品は前作までの評判が出やすく、悪評は次に反映される事が多いもの
4はクソシナリオと既存キャラ改悪で評判最悪、公式も暫く半黒歴史(スピンオフ作品で4関連の単語出してるから完全になかった事にはしてない)にしたくらいですし
5はよく4をなかった事にしないで頑張ったよ・・・一部なかった事にしたり1から3よりはシナリオ劣るとはいえ立ち直した
売上だけいいゲームの例ならカービィシリーズ中ぶっちぎりで出来が悪いドロッチェ団もミリオン達成したとか他にも色々ありますよ
VCでは売上はともかくクソゲー・駄作と称される作品も普通に出ますけど
カプコン自身が触れないようにしている間は来ないんじゃないですかね、まずはiOS版からですね



[ 2015/11/25 14:57 ] [ 編集 ]
エジソンオワコン待ったなし
顔のデザインが一番好きだから悲しい
[ 2015/11/25 15:11 ] [ 編集 ]
ノブナガのことも思い出してあげて...
[ 2015/11/25 20:00 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/11/25 20:43 ] [ 編集 ]
逆転裁判4は今出すなら3DSに追加シナリオ込みくらいの事はやらないと…と思ってしまう
しかしオドロキくんの人気っぷりは発売当時からは予想できなかったな…あれだけ叩いたのにちょっと活躍したくらいで手のひら返すなんて現金じゃないかとも思ってしまうけども(汗)

>仮面ライダーのゲームに玩具連動があるとちょっと穏やかじゃない気持ちになりますね……。
さすがにサモンライド程にはならないと…否定しきれないのがバンナムクオリティか!
[ 2015/11/26 00:18 ] [ 編集 ]
1001Spikes、一瞬おっ?ってなったけど
死にゲーにレトロ調グラフィックってこれでもかってくらい食傷気味な組み合わせでもったいないなぁ…
[ 2015/11/26 04:00 ] [ 編集 ]
1001Spikesのゲストキャラ、ブースト移動出来たりホバリング出来たりと、それぞれ性能が違うのが面白いな
某洞窟3DSリメイク版の、見た目だけレトロゲーのキャラに変わるやつとは大違いだね
むしろこんだけ性能差が違うキャラを揃えられるなら、即死覚えゲー系じゃなく
普通のアクションにした方が良いと思うなあ。もったいなさすぎる
[ 2015/11/26 10:00 ] [ 編集 ]
マイメロの体験版やってみた
手堅くやさしいマリオだな
坂道で滑れたり傘で落下減速できたりと
ゲームやる人が作った感じが良い

「スプーンをとるといけないところにいけるよ」
がちょっとじわじわきた
[ 2015/11/26 17:43 ] [ 編集 ]
1000spikesっていうアクションゲームがXBOX LIVEで売ってたな
たぶん洞窟物語やアイザックと同じでリメイク版なんだろうな

お絵かきツールはDSでも色々出てるが
WiiUは解像度が高いからその段階で差別化はできてるはずなんだ
ドット絵特化するならアンチエイリアスかけなくていいし
ミーバース経由でも劣化しにくそうだしな
[ 2015/11/26 20:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析