絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「ニンテンドーアカウント」ついに始動!公式サイトから直接ゲーム購入可能!お得なキャンペーンも!

nn_20151201210843be9.jpg

「ニンテンドーアカウント」が、はじまりました。|Nintendo


今後の任天堂ハードの中核となる新アカウントサービス!
ニンテンドーアカウントがついに始動したぜ!

nn_20151201211005e59.jpg

こういうマリオ全員集合イラスト見たら
真っ先にデイジーがいるかどうかを確認するようになってしまった……。
それもスーパーマリオメーカーってヤツの仕業なんだ。


これまでのニンテンドーネットワークIDはもちろん。
フェイスブックやツイッターを連携させるだけでも登録可能なアカウントだ。
ソフトやプレイ状況に応じて特別なメールや割引クーポンが届いたりする。
これまでの購入履歴などもwebで確認可能。

ニンテンドーネットワークIDと連携させておけば、
ニンテンドーeショップに接続せずに直接任天堂公式サイトからダウンロードタイトルを購入できるぞ!
PCやスマホで購入手続きをすれば、登録されているゲーム機に自動ダウンロードされる!
PSやXBOXに遅れること何年だったか……!長い道のりだったぜ!

nn_201512012126285d2.jpg

これからは急にSIMPLEシリーズが遊びたくなっても任天堂公式からポン!でDL購入可能!
出先でスマホから任天堂公式にアクセスして購入し、
帰ったらWiiUか3DSでダウンロードホヤホヤのSIMPLEシリーズを遊ぶ……そういう時代が来たんですよ!
体験版があるソフトは一緒に表示されるのはいいねこれ。
D3はこのビッグウェーブに乗るためにSIMPLEシリーズの新作を早く出すんだ。

しかし、残高の追加がそのままだと出来ず、
残高が足りない状態で何か買おうとした時にプリペイド番号かクレカで追加する形式なのがややまどろっこしいのと、
カート機能が無い辺りが色々と残念。

ソフトを買ったり遊んだりするとポイントが溜まって色々なものと交換できるマイニンテンドーと、
スマホ向けアプリのミートモは来年3月なので、本格始動は3月か。

>Wii Uまたはニンテンドー3DSの「ニンテンドーeショップ」で、キャンペーン期間中にチャージされた金額に応じて、
>1000円ごとに100円のボーナスをプレゼントします。

来年2月16日まで、WiiUかニンテンドーeショップで1000円チャージするたびに100円バックされるキャンペーンも開催。
太っ腹すぎる!俺の知らない間にWiiUが2京台くらい売れたんですか!?
3DSとWiiUのDLソフト死ぬほど買ってる俺としてはめっちゃありがたいぜ!

って、よく考えたらWiiUの初期にも似たようなことやってたこと思い出した。
Nintendo Network Premium……。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/12/01 21:54 ] 3DS | TB(0) | CM(17)
クラニンと比べるとずいぶんシンプルというか、殺風景なサイトだ。
お知らせがある時だけリンクで飛ぶ感じかなー?
[ 2015/12/01 21:57 ] [ 編集 ]
No title
NNPにはお世話になったなー
そのままの流れでずっとDL版でWiiUのソフト購入してるわ
[ 2015/12/01 22:05 ] [ 編集 ]
まだ実質ベータ版の扱いで機能は全部開放してないし、アクセスも多いだろうから
サイトを軽くするために殺風景になってるのはあると思うけどね
[ 2015/12/01 22:06 ] [ 編集 ]
まだ「アカウントが登録できます」という段階なので設定しかできないんす
クラニンみたいなページ構成はMynintendoが始動してからかも
[ 2015/12/01 22:07 ] [ 編集 ]
3DSに関しては、もっと大容量のSD・microSDカードに対応してくれないことにはパッケージソフトのダウンロード版には手が出せない…
[ 2015/12/01 22:09 ] [ 編集 ]
ゲームマニアにはうれしいサービスだが一般ファミリー層はあんまり理解しないまま登録しないで終わっちゃいそうだから割引クーポンや景品がどこまで豪華になるか楽しみだな
[ 2015/12/01 22:16 ] [ 編集 ]
やっぱりロゼッタが一番かわいいね
[ 2015/12/01 22:32 ] [ 編集 ]
Nintendo Network Premiumは
サービス終わりごろにレゴのゲーム買ったな
WiiUの容量圧迫してるけど消すに消せない
[ 2015/12/01 22:57 ] [ 編集 ]
ポイントサービスに今から期待だわ
任天堂はそういうとこで面白いことするイメージだし
[ 2015/12/01 23:07 ] [ 編集 ]
No title
鑑識官ってそんなに大容量だったっけ、意外
[ 2015/12/01 23:30 ] [ 編集 ]
デイジーはアクションゲームでの出演実績がないから出られないものと解釈してる
主役ゲームすらある粗暴なピーチと違ってスポーツ系のみ嗜んでおられるのだよ…

>鑑識官ってそんなに大容量だったっけ、意外
これでもアプデで7、80%くらい大圧縮されてるんやで…
[ 2015/12/02 01:13 ] [ 編集 ]
クラニンを終わらせてまで始めたのを思うと
あっちほどのワクワクドキドキなものはないのかな
[ 2015/12/02 03:19 ] [ 編集 ]
No title
NintendoNetWorkPremiumにはお世話になったなぁ
[ 2015/12/02 08:54 ] [ 編集 ]
No title
ごめん、記事と関係ないけど、スマホでみてるけどブログの公告すごい邪魔ね…
[ 2015/12/02 09:13 ] [ 編集 ]
クラニンは「どんなマイナーソフトでも感想を送れる」
「限定グッズをもらえる」が良かったから
そこは復帰して欲しい

まあ登録はもうしたけど購入履歴が感慨深い
後から半額の時に限定割引とかしてくれるのかな?
[ 2015/12/02 09:48 ] [ 編集 ]
>2015年12月02日 01:13:16
>デイジーはアクションゲームでの出演実績がないから出られないものと解釈してる

いや、スーパーマリオランドにはバリバリ出てるから!!
た、たぶんマリオランドスキン追加と同時にデイジー姫のキャラマリオも解禁じゃないかな・・・!(震え声)
[ 2015/12/02 20:46 ] [ 編集 ]
キャラマリオはアミーボから作られるてるから、将来アミーボがつくられることが約束されてるデイジーはハブられたんじゃないの
[ 2015/12/07 06:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。