
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はポケモンピクロス、モンスターストライク、
超科学脱出ギア・ディテクティブ、3DS・2015年冬のソフトカタログだ。
創作アリスと王子さま!
超科学脱出 ギア・ディテクティブ
ぼくは航空管制官エアポートヒーロー3D 関空ALL STARS
以上3タイトルの体験版も配信スタート!
鉄道にっぽん!路線たびシリーズとエアポートヒーロー3Dは一体何本出るんだ……。
どちらもソニックパワードである。
ソニックパワードといえば
発売中止になったっぽいココロモーションってRPGが面白そうなのに惜しかったな。

牧場物語シリーズ 今だけお得なクリスマスセール!
(12.9 10:00~12.16 9:59)□3DS 牧場物語つながる新天地
5184円→2500円□3DS ポポロクロイス牧場物語
5940円→2900円来週からは牧場物語シリーズのセールも開催だ。ほぼ半額。
・とびだせどうぶつの森30パーセントOFFセール(11.14 00:00~12.6 23:59)□3DS とびだせ どうぶつの森
4937円→3450円どうぶつの森3割引セールも継続中。
・2015/12/2配信開始(3DS)□3DS DLソフト
仮面ライダーゴースト ゲームでカイガン!(バンダイナムコエンターテイメント)1000円
□3DS DLソフト
ポケモンピクロス(任天堂) 基本無料
□3DS DLソフト
超科学脱出 ギア・ディテクティブ(インテンス)500円
□3DS DLソフト
Toys VS Monsters(賈船)500円
・2015/12/2配信開始(WiiU)□WiiU DLソフト
LOST REAVERS(バンダイナムコエンターテイメント)基本無料
□WiiU DLソフト
ドットペイント(レイニーフロッグ)400円
□WiiU(VC)
逆転裁判2(カプコン)702円
□WiiU(VC)
ルドラの秘宝(スクウェアエニックス)823円
・2015/12/9配信予定(3DS)□3DS DLソフト アルファディア(ケムコ)1080円
・2015/12/9配信予定(WiiU)□WiiU DLソフト
ニヒラブラ(ユニティ・ゲーマーズ・ジャパン)1000円
□WiiU DLソフト
Swords & Soldiers II (任天堂)1600円
□VC(SFC)メタルスレイダーグローリーディレクターズカット(任天堂)926円
□VC(GBA)くるりんパラダイス(任天堂)702円
今週と来週は配信タイトルが多くてなかなかにぎやか。
とはいえ来週の3DSは1本だけかあ。
本日WiiUで配信となったのはバンナムの基本無料ソフトであるロストリーバーズ。
4人マルチで遺跡でお宝を探す内容だ。βテスト版やったけど俺はいいかな……。
3DSではポケモンピクロス配信開始。
こちらも基本無料タイトル、
ゲーム中に手に入るピクロイトでスタミナの回復と新しいエリアの開放を行うスタイル。
ピクロイトはニンテンドーeショップで購入も可能で、上限まで買えば無限にもらえるようになる。
上限までに掛かる金額は最大で3750円、まとめ買いすると更に安いと。
基本無料で課金アイテムがあるけどMAXまで課金すれば以降は課金がいらなくなる。
MAXまでにかかる金額はパッケージソフト1本分よりちょっと安い程度。
みんなのポケモンスクランブルと同じ仕様ね。
来週3DS配信されるのはケムコがスマホとかで出してるRPGの1本であるアルファディア。
以前WiiUで出たアルファディアジェネシスもこのシリーズか。無難に遊べそうかな。
s.jpg)
VITAでは配信中のニヒラブラのWiiU版も来週登場。
VCではなんとメタルスレイダーグローリーのSFC版が!
ニンテンドーパワーでの書き換え専用だったレアタイトルですよ!
https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html違いについてはこちらを。
グラフィックをハイクオリティにしてカットされた部分も復活した完全版だ。
くるくるくるりんの続編であるくるりんパラダイスもVC化。
来週は色々来るが今は遊べるゲーム沢山あるからな……。
メタルスレイダーグローリー1本にしておこう。
今日は仮面ライダーゴーストだ!カイガン、オレ!
- 関連記事
-
ピクロスは自力で解くから楽しいんだろうに、ポケモンの能力でヒント出させるとか何を考えているのかと……
ましてや能力使用がミッションの条件になっているからヒント使用強制とか、開発陣はピクロスの面白さを全く理解してないんじゃないかと……
課金システム自体はそこまで悪く無いと思うだけに残念過ぎる。