
どぎめぎインリョクちゃん ラブ&ピース 公式どぎめぎインリョクちゃんのVITA版である
「どぎめぎインリョクちゃん ラブ&ピース」の発売が12月10日に決定したぞ!価格は700円だ!
s.jpg)
VITA版のインリョクちゃん?!VITA…VITAで!?
今月発売?!えっインリョクちゃん新作が?!インリョクちゃん?!えっ?!

どういうことだよ?!
信じられない展開過ぎる……!
>2013年、3DSでプレイヤーの心をボキボキに折ったドSゲームが
>新たなカップル(と、プレイヤーの心が折れる音)を求めてPlayStation®Vitaに進出です。「ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV」みたいなこと言うのやめろや!

□
3DSDLソフト「どぎめぎインリョクちゃん」レビュー!材料に火が通ってなくてお腹を壊したどぎめぎインリョクちゃんは2013年に3DSダウンロード専用ソフトとして500円で発売されたタイトル。
当時俺もレビューしたが、アイデアは面白いものの操作性など諸々が追いついておらず、
かなり鬼畜なバランスのゲームになっていたのである。
俺は2回クリアしただけでギブアップしてしまったものの、
ドハマリして尋常じゃないクリアタイムを叩き出すガチ勢も出現。
今年1月になってからNEW3DSで遊んだ時に処理落ちが発生する不具合を修正するアプデ配信。
今年3月には
やたら出来の良い3DSテーマの配信。
そして今回のVITA版発売決定と。
スタッフと購入したユーザーの双方から人知れず愛されている作品と言えるかもしれない。
今回のVITA版はただの移植ではなく、
なんと3DS版の50ステージに新規100ステージを加えた全150ステージの内容!

新アクションとして、Xボタンで滞空できるようにも!
これは……全然手触りが変わるぞ…!
3DS版の問題点だった操作性を緩和するアクションを入れてくるのはかなり好感持てるね。

ボリューム3倍に新アクションとかもはやインリョクちゃん2、いやインリョクちゃん3なのでは。
3DSでも出して欲しかったけど新作出ただけで奇跡みたいなものだからなぁ……。
商品として手抜きバリバリとか、
内容がまったく未完成とかでダメなゲームの続編が出るとなると「うーん」ってなるけど、
インリョクちゃんはやりたいことは分かるし、手を抜いて作られているわけでない。
でもすげぇストレス溜まる!ってタイプのゲームだったので、
この新作は素直に遊びたくなるぜ。
例えばこれがロクイチアンリミテッド2とか
仮面ライダーサモンライド2とかだったら「どこの国の寝言だ?」くらいは言うと思う。
年末にとんでもないダークホースが飛び込んで来やがったな……。
どれだけパワーアップしたのか見せてもらうぞインリョクちゃん!
- 関連記事
-
……え?