絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

PlayStation Experience 2015開催!FF7リメイク続報に二ノ国2!エースコンバット7!巨大ロボゴルフゲーも!


「PlayStation®Experience」 12月6日(日)午前3時開催! PS.Blogでストリーミング中継(英語中継)


サンフランシスコでPlayStation Experience開催!
通訳は無いがストリーミング中継があり、新発表も多数あった!
見ないで寝てたので、朝起きてから寝てる場合じゃなかった!ってなった。

PlayStation Experience 2015 Trailers - YouTube


youtubeでも各種PVが公開中だ。
FFVIIリメイク続報に二ノ国II、エースコンバット7などなど。
ぽっちゃりプリンセスやドントスターヴの続編に、PSVR用のソフト情報も多いぜ。
PS4の勢いを感じさせる。



正式タイトルが「ファイナルファンタジーVIIリメイク」に決定したFFVIIリメイクの日本語新PVも公開!
出た「興味ないね」!「興味ないね」出ちゃいました!
戦闘シーンの映像もあったりで思ったより開発進んでた。
2020年くらいには発売されそうで良かったわ!



狭い場所を通り抜けるシーンがまんまFF15と同じだったけどやっぱエンジン同じなのかしら。
戦闘もそんな感じに見えたけどどういうシステムになってるんだろ。
戦闘システムはATBのままで良いと思うんだが。

正式タイトルが「ファイナルファンタジーVIIリメイク」とかビックリするくらい捻りがないの、
これまで「ダージュオブケルベロスFFVII」「FFVIIアドベントチルドレン」「クライシスコアFFVII」とかやり過ぎて
凝ったタイトルにするとリメイクと分かりにくいって判断だろうか……。
個人的には「ファイナルファンタジーVII-リユニオン-」でくると思ってた。

FINAL FANTASY VII(PS4) | PlayStation®Store 日本

新情報公開と同時に、
前から予定されていた「PS版ファイナルファンタジーVIIのリマスター版」もPS4で配信スタート。
ゲームスピード3倍速やチートなどの追加機能もあり。12月13日まで期間限定プライスの1200円。
ミッドガルドのカスタムテーマも貰えると。
クリアまで遊ぶ予定無いけど一応買っておくか……。
トロフィーリスト見たら「バレットとデートする」があって笑った。



ニノ国IIもまさかの登場。
ジブリアニメそのまま動いてる感じが凄い。
エースコンバット7がPSVR対応なのが発表されたのも気になるぜ。
PSVRめっちゃ楽しみにしてるんで。



どういうゲームなのかよく分からんが、元祖「ローグ」のリメイクっぽいタイトルも。
このグラフィックの表現は面白いなあ。



今回発表されたタイトルで俺の注目度ナンバーワンなのがこれ。
巨大ロボットを操縦してゴルフやるゲーム!PSVR!
もう開始1秒でオチてる作品なのに、普通にアイアンでロボ殴ってるシーンあって限界だと思った。
ゴルフですらねぇ!

これ絶対、実際に遊んだらあんまり面白くないヤツだな……!
でも超遊びたい……!



PSVRタイトルでは鳥になって空を飛ぶタイトル。
いかにもPSVRのデモンストレーションって感じの内容だぜ。
やってみたくはある。

【速報】『Rez Infinite』が発表!――『Rez』のPlayStation VR版【PSX2015】

ドリキャスやPS2で発売されたRezのPSVR版も発売決定だ。
PSVRでRezとか、完全に「20年前の人間が考えた未来のゲーム」って感じでステキ。
記事だと水口哲也さんも登場してるんだけどこの格好ずるいだろ!!

人気シリーズに個性的な新規タイトルにと、色々あって面白いな今回のイベント。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/12/06 14:07 ] PSN | TB(0) | CM(15)
<PSVRでRezとか、完全に「20年前の人間が考えた未来のゲーム」って感じでステキ。
やっぱりセガは未来に生き過ぎてたんやな。
[ 2015/12/06 14:11 ] [ 編集 ]
"100ft Robot Golf"なんか怪しげなストーリーモードもあるみたいで、
"バトルゴルファー唯"や"スーパーアルバトロス"が頭に浮かんだ
[ 2015/12/06 14:42 ] [ 編集 ]
さすがに今の時代にATBそのまま持ってはこないでしょ
[ 2015/12/06 15:07 ] [ 編集 ]
もしかしたら今後同じエンジンで他のFFもリメイクされるかな?興味あるね
[ 2015/12/06 15:20 ] [ 編集 ]
カンファレンス見ながらロボゴルフは絶対ラー油さん好みだと思った
今回ブログで取り上げてないものではFFタクティクスチームの
PVがまんまFFTの曲テイストだったのが印象的
[ 2015/12/06 15:36 ] [ 編集 ]
FF7Rは戦闘システム周り完全に別物っぽいね。マテリアシステム残ってるんだろうか。
[ 2015/12/06 15:46 ] [ 編集 ]
PSVR初めて知って調べてみたんだけど、すんごいわくわくする物だね
二万円台くらいなら発売すぐに欲しいけどもっとしそうだよね
[ 2015/12/06 16:36 ] [ 編集 ]
FF15ですらあんまり形になってなかったのに
FF7も同じような路線で突っ走って大丈夫なのかな…
[ 2015/12/06 19:31 ] [ 編集 ]
ゴルフはキャンペーンモードもプロロボットゴルフ界を巡る陰謀とロマンス、全宇宙の危機を救う一か八かのドラマを、全18ホールのプレイを通じて描く90年代アニメ風のキャンペーンモードとか書かれててすげえ笑えそう
[ 2015/12/06 23:38 ] [ 編集 ]
ついにユフィがエンディングに!長い戦いでしたよ
…今度は出ますよね流石に
[ 2015/12/07 05:01 ] [ 編集 ]
やっぱりコンピで原典駆逐か
[ 2015/12/07 09:44 ] [ 編集 ]
 
まだキンハーから動きだけ持ってきて戦闘風の映像が出てる段階だから、2020年までに出たら驚く……!
ゴルフのとかVRつけてレビューとかしてほしいなあ。きっとだいぶ遊び感覚かなり変わるんだろうなあ!
[ 2015/12/07 10:31 ] [ 編集 ]
ロボゴルフwwwどこまでゴルフでどこまで殴り合いかで面白さが変わりそうだが。
FF7はバトルシステム次第では出来る人と出来ない人が分かれちゃいそうだな。
[ 2015/12/07 14:07 ] [ 編集 ]
今さらだけど主人公たちもろにテロリストなんだが、ご時世的に大丈夫かな……
トレーラー見る限り、オリジナル版よりさらに不穏な空気をバリバリ感じる描写になってて心配だ。

……完成するのは、ほとぼりが冷めてしまった後って可能性も否定できないけどさ。
[ 2015/12/07 23:19 ] [ 編集 ]
RezはXbox360のXBLAで配信された「RezHD」をプレイしただけだけど、すげーハマった
音とプレイがシンクロすると脳汁が出ると言うか何と言うかw

RezInfiniteも期待だね
[ 2015/12/08 21:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析