絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

マインクラフトのWiiU版が12月17日に電撃配信決定!テヨンジャパンに笑いの神が降りた

00000085_820_461.jpg

速報!『マインクラフト』がWii Uに登場。12/17(木)よりニンテンドーeショップで販売開始!


絶大な人気を誇りつつもなかなか任天堂ハードに来なかったマインクラフトのWiiU版がついに決定!
いきなり日本上陸!いきなり12月17日にダウンロード配信されるぜ!
価格はDLCも入っているので3888円とややお高めではあるが、年末にとんでもない爆弾が来やがった。

国内での家庭用ハード版マインクラフト需要は非常に高い。
先行して発売されたVITA版マインクラフトは低年齢層にもウケて50万本突破し、
なんかいつの間にかVITAの目玉ソフトみたいな扱いに。

IMG_2230.jpg

3DS DLソフトとしてアークシステムワークスから配信されたキューブクリエイター3Dは、
マイクラクローンではあるが代用品として大ヒット。
7月の配信から1度も人気ランキング1位から落ちないという怪物ソフトとなった。
本年度のアークは格ゲーよりもこちらの利益の方が大きいのではとネタにされている。

WiiU版マインクラフト、今からでもクリスマス向けの広告展開を
大々的にするべきだと思うけどさすがにタイミング厳しいかー。
ネコマリオタイムでは取り上げそうだけど年明けになりそうかな。

tt

キューブライフ:アイランドサバイバル

そして12月1日にWiiUで
キューブライフ:アイランドサバイバルをリリースすると発表したテヨンジャパンの運命はいかに!
神がかり的なタイミング過ぎる……。

BxpF_VUCUAE.jpg

「遂に日本上陸!」ですよ!
配信日決まってないけどこれヘタすると同時配信になるのでは。
年内最後にテヨンジャパンに笑いの神が降りてしまったか。
でも海外版は7ドルくらいみたいなんで価格差でワンチャンあるで!

俺はマイクラPS4版で買ってるのでさすがにWiiU版いらないかなあ。
キューブライフの方は……買ってみようか!

ヒカキンとはじめよう!Minecraft(マインクラフト)大百科 (エンターブレインムック)
HIKAKIN
KADOKAWA/エンターブレイン (2015-09-29)
売り上げランキング: 8,972

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2015/12/08 02:33 ] WiiU | TB(0) | CM(36)
Wii Uですか!当代きってのダウンロードソフト、なんとかクリエイターとは競合しませんね!!!!!
[ 2015/12/08 02:38 ] [ 編集 ]
本体買うだけでお年玉が尽きた子どもがこれでいいやと買う可能性が
[ 2015/12/08 02:41 ] [ 編集 ]
俺は今日からテヨン応援するよ…
キューブライフも買うわ
[ 2015/12/08 02:46 ] [ 編集 ]
ポケモンに対するデジモン派みたいな感じで、
「マインクラフトなんてだっせーよな! 俺はキューブライフ:アイランドサバイバルをやるぜ!」的なマイノリティ少年がいるかもしれないだろ!
[ 2015/12/08 03:23 ] [ 編集 ]
どこをどう見たってマリオメーカーとキューブライフは競合していない!
マインクラフトとドラクエビルダーズは競合するかも知れないけどWiiUじゃ出ないから関係ない
と考えるとキューブライフは実質一人勝ちですな(白目)

最後のamazon…
[ 2015/12/08 03:23 ] [ 編集 ]
マイクラもどきに負ける程アークの格ゲーって売れてないのかい
そこそこゲーセンで見かけるけどな
[ 2015/12/08 03:35 ] [ 編集 ]
キューブライフの画像の、こっち見てる原住民が哀愁帯びて見えてダメだw

コノ ゲーム オモシロイ ワタシ ウソツカナイ
マインクラフト? ワタシ サンドボックス ミタコトナイ
イッショニ アソボウ ワタシ マッテル…
[ 2015/12/08 03:42 ] [ 編集 ]
日本マイクロソフトから……だと……
[ 2015/12/08 04:39 ] [ 編集 ]
SCEが小学生に対し宣伝して知名度を上げ、日本MSが全世界で販売。
冷戦は終わった!
[ 2015/12/08 08:20 ] [ 編集 ]
マイクラはいまだに箱○でやってるけど1000円以下だったらキューブライフは買おうかしら。ゾンビディフェンスも(価格比で)面白かったし。
[ 2015/12/08 09:21 ] [ 編集 ]
これはWiiUでマイクラライクゲーを出すという行為のパクリだわー、公式きたないわー、テヨンこそパイオニアなのに…
[ 2015/12/08 10:50 ] [ 編集 ]
3dsのダウンロードランキングだけど、確か前回の1位は『Q』だったよ。そこでキューブクリエーターの記録は途絶えたはず
[ 2015/12/08 11:06 ] [ 編集 ]
いつも急だな任天堂
[ 2015/12/08 11:42 ] [ 編集 ]
間違って買って貰えることに期待するしか…
テヨンはなんか毎回オチが付くなあ…

逆にアークはWiiUで出る本家マイクラのおかげで3DSのアレもまた本数伸ばしそうで良かったね、と
[ 2015/12/08 11:58 ] [ 編集 ]
ネタとしてはこれ以上ないくらい面白いけど
これに期待してたテヨンからすれば大打撃だよな…。
せめて値段で対抗できないと厳しい。3ケタが理想だろうけどどうなるか。
[ 2015/12/08 12:00 ] [ 編集 ]
ポケモンフォロワーで例にあげるならメダロットとかだね。デジモンはたまごっちの男子向けってコンセプトで育成対象がモンスターになっただけ。マイクラとマリオメーカーぐらい違うコンテンツ

マイクロソフトから発売というのは興味深いね。マイクラ開発者は任天堂好きじゃないってネットで見たことがあるけど、WiiU版希望の声が数多く上がってるのに開発者が腰をあげないから代わりにマイクロソフトが担当した、とか?WiiU版が出たところでPC版には全く影響無いだろうし
[ 2015/12/08 12:16 ] [ 編集 ]
自分でPC版には全く影響無いだろうしと書き込んだ直後だけど、もしゲムパでの操作が快適なら大ブレイクあり得るかもね
更に本家以上にテヨン版の操作が快適なら、ワンチャンあるかも
[ 2015/12/08 12:43 ] [ 編集 ]
ドラクエ8に対して我が竜を見よと言ったように
キューブライフも似たようなギャグをかまして頑張ればよい
任天堂好きなら1000人に一人くらいは笑って買ってくれる
[ 2015/12/08 13:45 ] [ 編集 ]
さすがに名前くらいは知ってるけど未だに内容を知らないのでキューブクリエイターみたいなゲームという認識でよろしいのかしら
ブレードランナーってまんまスナッチャーだよねとか
ダイハードやリーサルウェポンってポリスノーツからアイディア盗んでるよねとか
そういうことを思っていた少年時代だったので怖いものなしですよ
[ 2015/12/08 13:49 ] [ 編集 ]

残念だけどあなたのあげてる他のタイトルとは違ってCCはマイクラの明確なパクリだわ
[ 2015/12/08 15:36 ] [ 編集 ]
>2015年12月08日 15:36:17
2015年12月08日 13:49:57 は似てないのに似てると思ってたという
類似性の話ではなく、(パクったという程度ではないけど小島監督自身が
リスペクト表明してる作品なのに映画知らない子供だったから)
自分の主観では時系列アベコベに認識していたという順序の話をしてると思う

だから「キューブクリエイターみたいなゲーム」って…マイクラが先だけどな!
というツッコミ待ちなんではw
類似性の話でいうなら、キューブクリエイターでマイクラ的体験してると
どうマイクラにスムーズに入れるか書いてくれると参考になる
[ 2015/12/08 18:03 ] [ 編集 ]
これは・・・FAST Racing Neoも発売前にF-ZERO続編がくるか?
[ 2015/12/08 18:27 ] [ 編集 ]
このジャンルは多数のアイテムを管理しながら遊ぶんで、手早く把握、操作できる2画面+タッチとの相性がいいんですよね
キューブクリエイターも全体的には劣化であれど、そこをちゃんと組み込んでいたのでまあまあ評価している
[ 2015/12/08 19:29 ] [ 編集 ]
開発者さんにはお疲れさまと言いたい
[ 2015/12/08 20:03 ] [ 編集 ]
子供からの需要はあまり高くないだろうね
VITAやスマホみたく携帯できないから
[ 2015/12/08 20:06 ] [ 編集 ]
スプラトゥーン・マリオメーカー・マインクラフト
って並べると「動画配信向け人気タイトル」がほぼWiiUで賄えてるって事に気付く
[ 2015/12/08 20:24 ] [ 編集 ]
発表からわずか一週間で本物が、ではなくて
本物が来ることは既に知ってて、
もはや発売日未定でもツバつーけた!の意味で先に発表するくらいしかやることねぇ!だったのでは・・・
[ 2015/12/08 20:44 ] [ 編集 ]
キュ、キューブクリエイターはクリーチャーがキューブじゃないから(震え声
そういえばドラクエビルダーズもモンスターとかはキューブじゃないし、ドラクエビルダーズはキューブクリエイターのパクリ!!!

まあこんな冗談よりもテヨンジャパンが面白すぎる
テヨンジャパンと日本マイクロソフトのコンビが今年のM-1とTHE MANZAIの2冠でいいんじゃないかな
[ 2015/12/08 20:44 ] [ 編集 ]
マインクラフトもいいけど、WiiUは12月2日にいきなりサービススタートした「ロストリーバース」をもうちょっと宣伝したら良いのに任天堂もバンナムも

ベータテストで悪かった点が全部直ってるし、何か「お姉チャンバラ」的な感じでやること単純で地味に面白いからもうちょっと人が増えて欲しいのに
全然宣伝してないし、なんの告知もなくいきなりサービス開始したから人も少ない…
[ 2015/12/08 21:02 ] [ 編集 ]
新手のコレジャナイシリーズか
[ 2015/12/08 21:22 ] [ 編集 ]
マイクロソフトって、バーチャルコンソールでMSXも提供してるし
結構、任天堂に好意的ですよね
[ 2015/12/08 21:24 ] [ 編集 ]
MSXの権利ってもうマイクロソフトじゃないよ
西和彦が全部貰ってコスい商売してる
「西王国の西和彦」というコラムである方が纏めてくれてるけど、知れば知るほど胸糞悪いよ。
[ 2015/12/08 23:22 ] [ 編集 ]
ドラクエビルダーはマイクラフォロワー、キューブクリエイターやこのキューブライフはパクリというかコピーだね
まぁでもキューブクリエイターは本家来ないし3D表示しっかり対応してるし、代替品としては文句ない
そういや3DS版テラリアも出るんだっけ?まだ噂レベルだったかな?

こういうクリエイト系で3Dマリオ版マリオメーカーが欲しいと思ったけど、3Dマリオって2Dと違って作品ごとにコンセプトがガラッと変わるから、マリオのコースとしてまとめるのは難しいか…なら、どうぶつの森の村を一から作るのとか面白いかも!
[ 2015/12/08 23:43 ] [ 編集 ]
日本MSの判断がなんというか…いや状況的にはGJなんだろうけど
[ 2015/12/09 02:57 ] [ 編集 ]
>どうぶつの森の村を一から作るのとか面白いかも!

牧場物語とコラボして本当に出そうだなこれ。
既存の牧場物語やシムシティよりも操作や難易度が取っつきやすかったらマジで欲しい!
一から開墾して一代にして財を築いたプレイヤーが
たぬきちにガッポリとマージン抜き去られていくところまで見えたぞw
[ 2015/12/09 18:49 ] [ 編集 ]
>ポケモンに対するデジモン派みたいな感じで、
>「マインクラフトなんてだっせーよな! 俺はキューブライフ:アイランドサバイバルをやるぜ!」的なマイノリティ少年がいるかもしれないだろ!
多分そのデジモンの位置にくるのはテラリアとかドンスタとかもっと別なゲームだと思う
[ 2015/12/09 19:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析