
やりやがった。
ガンダムブレイカー3|バンダイナムコエンターテインメントガンダムブレイカー3公式が更新!
新システムやストーリーなどが一挙公開だ。
オリキャラの女の子と一緒に寂れた商店街を復興するために、
ガンプラチームを作って地元の大会から全国大会を目指すとか
今回のストーリーは「これがやりたかったんだよッ!」ってなったわ!これがやりたかったんだよ!
1作目はイベント会場のシミュレーターで淡々とバトルするだけだったし、
2作目はなぜか本家ガンダムシリーズ風のストーリーでガンプラ要素薄かったからなー。
2は「いかにもガンダムシリーズでありそうな展開を、自分の作ったモビルスーツでやる!」
というのをやりたかったのは分かるんだけど肝心のストーリーがよく分からん内容で……。
3作目にしてやっと王道をやってくれる。
ゴツい追加装備やターンA風のヒゲなどの装飾パーツの追加もカスタマイズの幅が広がっていいね。
これは面白いのが作れそうだ。
追加機体もサンボルのフルアーマーガンダムにサイコザク。
G-セルフにジュアッグにスモーにカプルにといいとこ抑えてきてるね。
G-セルフにヒゲはつけたい。

また、PVに登場していたSDガンダムはサポート機体としての参戦となり、
仲間としてプレイヤーと一緒に戦ってくれるそうだ。
おいちょっと待てよ冗談じゃねーぞ!
確かにカスタマイズとかどうするんだと思ってたけど、
サポート限定とか仮面ライダーのゲームじゃねーんだぞ!
カスタマイズできない特殊機体でいいから操作させてくださいよ!
っていうか騎士ガンダムはこれで完成してるから、むしろカスタマイズとかいらねーから!
俺に操作させてくれよ!俺が騎士ガンダムだ!
結論としてはバンナムは「SDガンダムブレイカー」とか
そういう名前の騎士ガンダムも使える外伝作品も出すように!
ほら、昔パーツの組み換えによるカスタマイズをウリにしたSDプラモのちーびー戦士というのもあったし。
ゼロガンダムの持ってました。
騎士ガンダムがサポート限定なのが大分残念だが、
それ以外の新要素はどれもかなり面白そうで期待度アップ。
PS4版でプラモスピリッツを熱く燃すぜ。
- 関連記事
-
関係ないけどGジェネも武者版や騎士版でませんかねぇ