「PS♥Indies」今だけ、7日間限定!お買い得キャンペーン | PlayStation®Store 日本PSストアで大セール開催!
1月7日から1月13日の期間限定で、
PSのインディーゲーム100本以上が30%OFF!PS+会員なら40%OFFだ!
なるほど激安じゃねーの。
154タイトルだけどマルチや一部DLCも含んでるので実際は半分以下ね!
それでもPS4、PS3、VITAのダウンロード専用タイトルの大規模お買い得セールである。
ありがとうSCE!
「最近のSCEは2000円以下のDLゲーは全部インディーゲー扱いしてね?」
「とりあえずインディーゲーって言っておけばいいとか思ってね?」とか思って申し訳なかった!

なんと2015年12月25日に配信されたばかりのPS4インフィニティランナーも4割引対象である。
いやこれは色々と問題あるんじゃねーの?
本日から7日間「PlayStation® ♥ Indies」タイトルがおトクな価格に!
PS Storeインディーズ担当のおすすめコンテンツ紹介第1弾も!「PlayStation® ♥ Indies」タイトルの期間限定ディスカウントキャンペーン開催中!
PS Storeインディーズ担当のおすすめコンテンツ紹介第2弾もチェック!公式ブログではおすすめタイトルを紹介しているが俺もオススメを。

BABOON! | PlayStation®Store 日本VITA「BABOON!」レビュー!600円で単純ながらサルのようにアツくなる!丁寧な作り込みが光る一品!VITAのBABOON!ですよ!600円でも安いのに4割引!オカシイ!
サルを操作して爆弾の爆風で上へ上へと進んでいくアクションゲーム。
やりこみ要素も色々とあり。
「爆風を利用してジャンプする」という独特のシステムで難易度はかなり高いんだけど、
思い通りに操作できるようになってきてからの面白さと中毒性がたまらない1本だ。
今年は申年なのでもうこれは買うしかない。難しいけどイチオシ。
CounterSpy™(PS4) | PlayStation®Store 日本
PS4/PS3/VITA「Counter Spy」レビュー!割り切ったゲームらしさが爽快なスパイゲー!PS4/PS3/VITAのカウンタースパイは横スクロールのステルスアクションで、
モノカゲに隠れるとTPSのような3D視点になるゲームだ。
ステルスアクションの魅力をギュッと詰め込んだ一本で、
散りばめられたブラックジョークも含めて魅力的。
皆殺しプレイにしてもよし、麻酔銃で眠らせてもよし、洗脳銃で同士討ちさせてもよし。
VITAだとやや遊びにくいかもしれないがお気に入りの1本だぜ。

EARTH WARS(PS4) | PlayStation®Store 日本PS4/ONE「EARTH WARS」レビュー!乾いた世界観と敵をボコる爽快感がステキ!だがストレスも溜まる!EARTH WARSはコンボ攻撃で敵を沈めるSF横スクロールアクション。
とにかくバランスやら何やらが荒削りでオススメはし辛いんだが、
コンボの爽快感や雰囲気は非常にステキなのでこれで終わらせて欲しくない作品。
今だとアップデートでキャラの性能が上方修正されていたりで遊びやすくなっているので、
興味を持ったらトライしてみて欲しいぜ。

XBIG「メゾン・ド・魔王」レビュー!魔王になってアパート経営!センス光る良作
メゾン・ド・魔王(PS4) | PlayStation®Store 日本XBOX360のインディーズゲームとして配信され好評を博し、
PS4、3DS、PCと移植されたメゾン・ド・魔王もイイ。
ファンタジー世界を舞台にした経営シミュレーション。
魔王になってモンスターがやってくるマンションを経営しながら、やってくる冒険者を撃退する内容だ。
ややタワーディフェンスっぽくもあるか。
世界征服が目的なんだけど、モンスターはそれぞれ仕事があるし、
家賃をちゃんと支払ってくれなかったりもするので大変。
ゲーム全体からなんともいえない「生活感」が漂っていて、それがキャラクターへの愛着に繋がっている。
これこそ、愛された傑作インディーゲームだ。音楽も素晴らしい。
PS3DLソフト「風ノ旅ビト」レビュー!ヘビー級の衝撃
風ノ旅ビト™PS4とPS3で配信されている風ノ旅ビトは気に入っているんだが説明が難しいぜ!
操作方法やシステムだけ見ていくと「ゲームなのか?」と言いたくなるほど単純なんだけど、
紛れもなくゲームだからこそ出来る体験であり、ゲームという媒体だからこそ出来た作品だと思う。
細かい説明は読まずに直感で遊んでもらいたい。
これはまさしく旅だった、とだけ言っておく。

アスタブリード(PS4) | PlayStation®Store 日本レビューはしてなかったがオススメなのはアスタブリード。
2Dのシューティングで、大量の弾幕とレーザーが飛び交い、
ロボットアニメ的なイカした演出や、アニメチックな会話デモも挟まる。
ロックオンレーザーにブレードを振り回しての近接攻撃もアリ。
とにかくド派手かつ爽快な1本なんだけど、
敵弾を喰らっても体力が残っていれば撃墜にならないし、
敵弾を喰らわずに耐えていれば体力が回復するTPSっぽいシステムがあるから遊びやすい。
「今の2Dシューティングゲーム」だと思う。
魔神少女 -Chronicle 2D ACT- | PlayStation®Store 日本
定価の400円でも安い魔神少女が4割引だと!
ロックマンタイプの2Dアクションシューティング。
バランス良くまとまっていて隠しキャラありミニゲームありの人気作。
とりあえず買っておけ!という1本だな。
RESOGUN™(PS4) | PlayStation®Store 日本
PS4ロンチの1本で後にPS3とVITAでも発売されたレゾガン。
円柱形のフィールドをグルグル回りながら、敵を殲滅しつつ人質を救助していく2Dシューティング。
大量の敵をビームで一気に粉砕し、無敵ダッシュでザコ敵の群れを破砕しながら人質をキャッチ。
敵を破壊すると粒状にバラバラになっていくのが特徴で、
攻撃エフェクトの美麗さと相まって遊んでて気持ちいい。
モードも多く、ブロックを組み合わせて機体をエディット&ネットにアップロードする機能もアリだ。
他のユーザーの製作した、どっかで見たような機体をどんどんダウンロードすることが可能。
PS4のダウンロード専用ソフトを代表する1本だな。

というわけで、簡単だけどオススメタイトルを紹介してみました。
俺も買いそびれていたタイトルが結構あるからこの機会にまとめ買いしておかないとな……!
また積みゲーが増える!
- 関連記事
-
いや、単純に見たいので…あとパンも