絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

引・越・完・了


IMG_2487.jpg

やっと…やっと引越しが終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
引越し完了キターーーーーーーーーーーーー!

IMG_2488_20160116213358aa4.jpg

部屋はちょっと狭いがベッドにPC台、TV台、ゲーム棚がある!
ここが俺の新たな侵略基地だぜ!

IMG_2489_20160116214014a3a.jpg

グラスに高級セレブ酒を注いで勝利の祝杯を上げる俺。


IMG_2475_2016011621420757f.jpg

引越しまでも大変だったけど、引っ越してからもとにかく大変だった。
とにかく本とゲームが多過ぎて整理しても整理してもダンボールが減らなくてな……。
一応片付いたんだけど押入れが既に8~9割埋まってしまっているので、
本とゲームをちょっとずつ減らしていかねばならんな!

やっと……やっとだよホント。マジ大変だったわ。
座椅子とか電源タップとかまだ買うものや、やる事はあるけどとりあえず一段落。

IMG_2471_20160116214603c36.jpg

前のボロ屋とはおさらばだぜ!
これはほとんどの家具を運び出して、
本棚を北斗神拳で破壊した後なのでいつもより2倍くらい荒れ果ててはいるが、
建物自体がもう古かったからなぁ。
俺が物心ついたころからずっと住んでた建物ですよ。

IMG_2472_20160116214605c85.jpg

IMG_2473.jpg

(BGM:哀・戦士)

IMG_2467.jpg

引越しの人を驚かさないように息を潜めるグレイ。

amarec(20151224-005831).jpg

引越し先はピカピカの建物なので設備が新しくて感動してる。
壁についたパネルをちょっと操作するだけでお風呂を自動で沸かしてくれるんですよ!
台所の水道からお湯も出る!ガス台も新しくしたから沸騰したら弱火になる機能がある!
いつの間に人類の文明がこんなに進んでいたんだ……。

前の家は風呂が壊れててシャワーから水しか出ないし、自動機能なんて当然無いし、
ガス台が壊れててグリル部分が使えないし、台所はお湯出ないから冬はつらいし、
トイレが壊れてて使ったら元栓を締めないと水漏れし続けるし。
いつ爆発してもおかしくない家だったわ。

前の家は1階だったけど今回は5階だから眺めも最高。
夜は遠くのビル街の明かりまで見えて夜景が美しい。
エレベーターでの移動がやや面倒ではあるが、虫も来ないしいいね5階。

引越しでバタバタしっぱなしだったのでしばらくはゆっくりすることにするぜ。
とりあえず任天堂からの引越し祝いであるキャラマリオのデイジーを受け取らねば……。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/01/16 22:13 ] weblog | TB(0) | CM(47)
No title
地味にケータッチ飾ってあって草
ゴーストのネットムービーどんな感じでしたか?感想記事待ってます
[ 2016/01/16 22:17 ] [ 編集 ]
すげー。ブログのアフィで新居を購入とは!
[ 2016/01/16 22:20 ] [ 編集 ]
No title
おいおい酒も良いが、そこは引越し蕎麦で頼むぜ
しかし新居とは羨ましい。俺なんか働けど賃貸アパートだぜ
[ 2016/01/16 22:23 ] [ 編集 ]
No title
PCの壁紙がさらりと影鰐ですでに不穏な気配が…
[ 2016/01/16 22:23 ] [ 編集 ]
新居とは言ったけどアパートね。
でも新しいとこなのだ
[ 2016/01/16 22:25 ] [ 編集 ]
お疲れ!住環境は大切だよね
快適な部屋で今後も面白いブログ記事や配信を待ってるよ
[ 2016/01/16 22:25 ] [ 編集 ]
かがくのちからってすげー!
住居の進化って地味に凄いですよね
[ 2016/01/16 22:33 ] [ 編集 ]
前の家、ボロボロだね…。これは引っ越しせざるをえない。
[ 2016/01/16 22:34 ] [ 編集 ]
おつかれさんです。
明日の実況たのしみにしますゾ
[ 2016/01/16 23:04 ] [ 編集 ]
ワイングラスは体温で味が変わってしまうから手のひらが当たらないように持つんだぜ。
というクソレス。
[ 2016/01/16 23:14 ] [ 編集 ]
総理大臣のえる!彼女がもってる核ボタン (角川スニーカー文庫)
新居もすでに出入り口が狭くなってる? 物が多いと大変だよね
[ 2016/01/16 23:20 ] [ 編集 ]
お疲れさま、引っ越しってワクワクもするけど片付けるまでが大変なんだよね。あせらずゆっくり頑張ってくれ
[ 2016/01/16 23:21 ] [ 編集 ]
No title
前の家の状況すげぇな…
その中から数々のレビューが生まれたと思うと感慨深い

ともあれ引っ越し作業お疲れ様でした
[ 2016/01/16 23:28 ] [ 編集 ]
前は階段で四階だったから煩わしかったけど、一階に住んだら車や話し声がうるせーんだよな
これなら高い方が良かったなと思ったよ、もう慣れたけど
[ 2016/01/16 23:50 ] [ 編集 ]
No title
いいな、念願の独り暮らしですか!
[ 2016/01/17 00:06 ] [ 編集 ]
No title
くっそぉぉー 良い感じやんけ!
デメリット書いてプラマイゼロにしなければ!
Dr.デメリット「アパートやマンションは停電すると水道も止まるぞ!トイレ使いたいだけでも公園の水道から水を手に入れ5階まで非常階段で持って上がらなければならないのじゃ。ダイカイ6マン、気をつけるんじゃぞい!」
[ 2016/01/17 01:31 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした!この大変な引っ越し作業と並行してこのレビュー群を…と思うと昨年後半の記事を読むにも感慨が…(そうじゃなくともどれも本当に圧巻の出来でした)
3DSモンストのレビューも期待してます!
[ 2016/01/17 02:02 ] [ 編集 ]
足立区へようこそ。
[ 2016/01/17 02:18 ] [ 編集 ]
前の家の水周り壊滅的すぎるだろw
ラー油は金があるんだかないんだか本当よくわからん生活してるな
[ 2016/01/17 02:29 ] [ 編集 ]
前の家やべぇなw
[ 2016/01/17 02:45 ] [ 編集 ]
最新ゲーム棚っぽい物、もうちょっと詳しく見たいなあ
[ 2016/01/17 02:50 ] [ 編集 ]
No title
前の家が想像のはるか上を行く状況だった。
以前「ふすま貼りかえろよ」的なコメントがあった気がするが、そういう問題じゃなかったんだな。
まずはゆっくり休んで新しい家でガンガンレビューを書いてくれ!
[ 2016/01/17 03:03 ] [ 編集 ]
新居の画像見て一瞬別のサイトに来たのかと思った
ってか旧居は脱出ゲームの序盤並みの不便さだったんだね
[ 2016/01/17 03:37 ] [ 編集 ]
水周りが壊れてるのは辛いよなぁ
[ 2016/01/17 04:10 ] [ 編集 ]
そんだけ設備に差があると感動もひとしおでしょうな
住宅設備の進化はゲーム機の進化と似たようなものなので
[ 2016/01/17 04:36 ] [ 編集 ]
引越しお疲れ様でした
新しい家電や設備って玩具手に入れたみたいでテンション上がる
片付け日記ももう終わりと思うとちょっと寂しい気もありますがw
[ 2016/01/17 08:54 ] [ 編集 ]
そんな過酷な環境でハイレベルなレビューや実況をしてたとは…なんか感動してしまった

今年は新居からのSIMPLEで面白い活躍に期待してますぜ
[ 2016/01/17 09:23 ] [ 編集 ]
高い階だから虫来ないぜって油断してると数年後あたりに階段とかで育ったゴキブリさんが入ってきたりするから気をつけて
[ 2016/01/17 09:45 ] [ 編集 ]
 
むしろ前の家が現存してたことが現代の奇跡
地震で倒壊せず生き残ってるとは
[ 2016/01/17 11:03 ] [ 編集 ]
テレビのカバーがカバーしきれていない所がナウいですね。
[ 2016/01/17 11:09 ] [ 編集 ]
引っ越しお疲れ様です!
前の家は設備全取っ換えしないと再起不能っぽいね…
[ 2016/01/17 11:34 ] [ 編集 ]
引っ越しお疲れ様
これからもよろしく
[ 2016/01/17 12:43 ] [ 編集 ]
ラー油ってほんとフォーゼ大好きだよね
[ 2016/01/17 12:58 ] [ 編集 ]
5階でも幸せ感じるんだなラー油
ヒルズ族に教えたいね
[ 2016/01/17 14:49 ] [ 編集 ]
No title
前の家のfallout感よ…
[ 2016/01/17 15:37 ] [ 編集 ]
引っ越し先は本当に綺麗で快適そうな家ですね。
けどその分家賃も増えてる?
いくらblogが大事だからって無理はしないでくださいね。
特に健康関連をおろそかにしないでくださいね。
[ 2016/01/17 15:37 ] [ 編集 ]
おお、これがメガ進化か
おめでとうございます。
ヒカキンさんにラー油
俺の中での有名配信者に引っ越しブームきてるで
進化した環境での進化した情報に期待してます。
[ 2016/01/17 16:36 ] [ 編集 ]
そのスライド本棚良さ気だな
おいくら位だった?
[ 2016/01/17 17:11 ] [ 編集 ]
akito
引っ越しお疲れさまです。

部屋変わると中は良くても外がわからないから慣れるまではストレスはあるかと。
慣れてしまうと外の音もこちらの音も気にならなくなるんですけどね。
 
うちは例のマンスリーが多い賃貸ではないからそこまで壁が薄くはないですけども。
 
なので夜の配信などへの影響は大丈夫なんでしょうか。
[ 2016/01/17 17:45 ] [ 編集 ]
そもそも前の家が取り壊しで住めなくなるからの引越しでね……。

>そのスライド本棚良さ気だな
>おいくら位だった?
5000円くらいの組み立て式。
悪くないんだけど、
奥が浅いから文庫本以外のものを入れるとスライド部分で背表紙が擦れるのが難点。
[ 2016/01/17 18:09 ] [ 編集 ]
なるほど、前は1階ぐらしだったから、どれだけ物が多くても床が抜ける心配がなかったのか。

…つまり、これからはゲームと本と駿河屋の福ダンボールの重量で床が抜ける可能性が…?
[ 2016/01/17 19:43 ] [ 編集 ]
よく見たら山善のテレビ台だ。自分も買いましたよ。
側面にHDDやnasneといった小さめの縦置き家電が配置できて便利。
[ 2016/01/17 23:05 ] [ 編集 ]
No title
そうか、取り壊しなのか
しかし写真の廃墟感凄いな…そこで夜中ホラーゲーム実況を…俺郵便受けをカタカタ鳴らす係ね
[ 2016/01/18 09:15 ] [ 編集 ]
引っ越し完了おめでとー。
やっぱりピカピカの環境はいいものだな
[ 2016/01/18 12:43 ] [ 編集 ]
うち11階だけどゴキちゃん侵入してくるから油断しない方がいいよw
ともあれ、引っ越しお疲れ様です。
[ 2016/01/18 21:20 ] [ 編集 ]
うち12階だけど、虫みないわけじゃないし、なぜか結構クモが侵入してくるよ。
ゴキも出たことある。

直接!飛んではこなくても、エレベーターとかで人と一緒に上ってきてんのかなぁ。
[ 2016/01/18 23:44 ] [ 編集 ]
テレビにかけてあるのって、今までのテーブルクロスか
まだ写真撮影用に使う気だなw
[ 2016/01/19 01:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析