絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

2月1日の雑記 2月購入タイトルを思案

zc0sLNcgy.jpg

ゲームセンターCXの次の挑戦がSIMPLEシリーズかもしれないという話を聞いて、
凄くワクワクしたんだけど調べたら「これ絶対THE功夫だ!」ってなった時の俺。
烏龍茶が空中を飛ぶところに有野課長がどうツッコムかを楽しみにする。

WVW69i167-wKY4IGGP.jpg

ネットハイが一段落したので序盤で止まってたおシャンティーを再開。
アクションだしクリアまでにはそこまで時間かからないかな。



2gatu.jpg

2月入ったので購入予定タイトルをまとめる。
とりあえずストV、セツナ、勇者死す、ロックマン、バトライドウォー創生の5本になるかな。
遊ぶ時間考えるとバトライドウォーだけで良かったような気がせんでもない。
XBOXONEの購入が間に合えば雷電も買いたいところなんだが
どうしても1月の引越しで金がな…!

ここにダウンロード専用ゲームの面白そうなタイトルが
沢山乱入して更に遊ぶ時間が削れるのは分かる。積みゲーを消化していかねば。

dddd_20160201000200bcd.jpg

KindleFire買って数日経つが非常に快適でいいなあこれ。
セールで買った江戸川乱歩や大槻ケンヂ作品を読み終えた。
久々に読んでもパノラマ島奇談はいいものだ。
しかもたまたまその次に読んだ
「ロコ!思うままに」にそのパノラマ島奇談をネタにした話があってすげぇ楽しめた。

kindleは1クリックで買えるのもヤバいなー。セールやってるとつい色々買ってしまう。
カドカワのセール中なので更にシャーロックホームズとホラー系の小説をいくつか購入。



Amazon.co.jp:Kindleストア : カドカワのKindle本70%以上OFFセール

ロコ! 思うままに (角川文庫)¥ 188(37pt還元)
ゴシック&ロリータ幻想劇場 (角川文庫)¥ 149(29pt還元)
任天堂ノスタルジー 横井軍平とその時代 (角川新書)¥ 259(51pt還元)

新書で横井軍平氏のことを書いた本も安かったのでこちらも購入した。
大槻ケンジのこの2冊はどちらもめっちゃ面白いので読んだことない人はイチオシ。
どちらも短編集なので入りやすい。オススメはロコの方かな。
色々とぶっ飛んでるけど夢と優しさに溢れた文章が凄くしみる

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/02/01 02:37 ] 雑記 | TB(0) | CM(13)
No title
僕はtheスーパー忍と予想してる!メガドラだし!

ラー油が普通の格ゲーやるとはビックリした!!
[ 2016/02/01 05:27 ] [ 編集 ]
シャンティは、流通量が少なく評価が高いという、典型的なプレミア化するパターンだから、気になってる人は、さほど値上がりしていない今のうちに買っちゃった方がいいかも。

乱歩は、パノラマ島みたいなもの、本格推理もの、少年探偵もの、と毛色の違うものが色々あるけど、さすが「日本の推理小説の父」だけあって、どれも面白い。
大槻ケンヂに限らず、影響を受けた人は数知れず。

ちなみに自分は、今更ですが綾辻行人の館シリーズを読んでいます。
[ 2016/02/01 08:06 ] [ 編集 ]
月にゲーム5本も買えてる時点で金は十分すぎるほどだと思うぞw
ラー油の懐事情は毎回よくわからん

関係ないが、ニコニコ闘会議とやらに行ったらお姉チャンバラのコスプレしたおねーさん達がいたね(彩と神楽の姉二人)
ラブライブとか艦これ一色では全然なくてなんか少しほっとした
[ 2016/02/01 08:55 ] [ 編集 ]
「ロコ! 思うままに」購入させていただきましたぜ
オススメから7秒で本が手元に届く素晴らしい時代
電子書籍で雑誌もわりと買ってるけど
ゲームやアニメ雑誌にはもっと参入してほしい
買いたいけどお店で買いにくい、置き場に困ってる需要はかなりのものだと思うのですが
いち早く参入して、やたら厚い付録の書籍まで電子化して入れてる電撃G'sマガジンは立派
[ 2016/02/01 11:33 ] [ 編集 ]
No title
シャンティは和訳の酷さに泣いた。
ある意味すげえよ。何言ってるか本当に分からないキャラまでいる。
[ 2016/02/01 12:58 ] [ 編集 ]
ジ・ウーズだったりして。ないな。

ラー油のおかげでいけにえと雪のセツナにPS4版もあることに気付いた。
あやうくPSV版買うところだった。価格同じなのうれしいな。
[ 2016/02/01 14:23 ] [ 編集 ]
No title
シャンティは普通にプレイすれば10時間前後で終わるよー
SFCからゲームを始めた私には、何なとなく懐かしさも覚える秀逸な作品だった

今月はセツナが気になるんだけど、#FEがもう少し残ってるのと、スマブラDLCとピカチュウがあるから厳しいかな…
[ 2016/02/01 21:16 ] [ 編集 ]
No title
シャンティは選り好みしなけりゃDL版って手もあるのが有り難いな。
amazon.と既に1000円以上差がついてるとは思わなかったが。
買っときゃよかったぜ。
[ 2016/02/02 01:29 ] [ 編集 ]
ゲームじゃないけどKindleFireも一ヶ月ほど使い倒したらレビューして欲しいな
買ったらハマるってのは分かってるんだけど
電池持ち最高で白黒だけど画面綺麗なPaperwhiteか
泥ベースで多機能+カラーだけどバッテリーが見劣りするFireか
はたまた安い泥タブか思い切ってiPadあたり買ってアプリで凌ぐか
悩んでいる内に買い時逃して未だに電子書籍童貞なので……
ざっくり調べた感じだと本だけなら白黒kindleで十分で
amazonプライムで音楽や映画漬けになるならfire買うみたいな意見が多いっぽいけど
ラー油氏はプライム入っておられるのだろうか
[ 2016/02/02 02:18 ] [ 編集 ]
#FE終わりそうなんでまずそれからだ
スタッフのニチアサに対するリスペクトが溢れる良ゲーでした

シャンティはそもそも田舎じゃ売ってすらいないんだよ…
以前セガ3Dアーカイブスの時も同じようなことを言った気がするがw
[ 2016/02/02 05:59 ] [ 編集 ]
こんなセールやってたのかーと思って、久しぶりに大槻ケンヂのエッセイ買ったらめっちゃ面白かった。
やっぱり電子書籍はサクサク買えてサクサク読めるのがいいっすね
[ 2016/02/02 19:21 ] [ 編集 ]
漫画を読まずに小説オンリーなら Paperwhite で充分。
小説を読む以外の用途があるならタブレット。
タブレットは色々出てるから、お好みでどうぞ。
[ 2016/02/02 20:48 ] [ 編集 ]
シャンティで一番面白いと思ったところは相手が近視だからって理由で
普通に幼馴染っぽい少年にX線メガネを渡すところかな。
幼馴染に渡して羞恥心とかないのかな?
この娘。
[ 2016/02/02 20:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析