Steam:My Name is Mayo2月16日にsteamでMy Name is Mayoというゲームが配信されたぜ!
通常価格98円だが23日までセールで58円となっていた。
内容はマヨネーズの瓶を叩くシミュレーター……?だそうな。

自分で買ったものではなくフレンドからの貰い物。
配信と同時にフレンドのロッズさんが58円のマヨネーズをみんなに配らなきゃ!
とマヨに取り付かれたような言動を繰り返していて、俺以外の人にも送っていたようだ。
ロッズさんにとってこのゲームはマヨネーズ瓶を叩くシミュレーターである以前に、
特売で買ったマヨネーズをご近所に配り歩くシミュレーターであったということか。
俺が30分ほどニコ生で実況した様子もアーカイブ化してあるので動画で見たい人はこちらを。

実際やってみたらマジでマヨネーズをマウスで左クリックするだけのゲームだなこれ!
クッキークリッカーみたいに放置ゲーム的な要素があるわけでもなく、本当にクリックするだけ。

ゲーム内に数十個用意された実績を解除し、メニューでその実績をクリックするとマヨネーズの姿が変化。
新しい実績も解除できるようになるという要素が特徴といえるか。
実績の条件?マヨネーズを叩いた回数だよ!1万回叩けばフルオープンとなる。

アンロックされていくマヨネーズの姿は妙に種類が多い。
このマヨネーズ……なんか色っぽいぞ!
本当にクリックするだけの内容だが、マヨネーズを叩いた時の小気味良い効果音と、
一人の人間の人生のように様々な顔を見せるマヨネーズ瓶は妙な中毒性ある。
50~100円の一発ネタとしてはアリかな。
連射ソフトでも使えばあっという間に1万回達成できるだろうが、
これを読んでいるキミには是非とも自分の手でマヨネーズの秘密の扉を開いてもらいたい。

俺はオレコマンダーを使いました。
味気ない連射ソフトとは違う一手間かけた温かみのある連射……!
これでマヨネーズもトロトロになるってもんよ!
そんなゲームですがsteamでは1000件以上のユーザーレビューがついていて非常に高評価です。
みんなタバスコでも飲んで正気に返るんだ!
次回作があるなら是非ラー油瓶で作ってもらいたいですね。
食べラーのビンなら10年来の親友のように付き合っていけるだろうな