

この時を待っていたぜ!
仮面ライダーバトライドウォー創生!本日発売キターーーーーーーーーーッ!
もちろん俺は既にPS4のメモリアルTVサウンドエディションという未来をこの手に掴んでいる!

PS4にはスクショ撮影機能と配信機能が付いてるんだが、
バトライドウォー創生はストーリーモードは配信もスクショ撮影も不可能。
本編を進めると解禁される独立したタイムサバイバルモードだけはOKで、
ただし実況してもBGMは一切配信には乗らなくなっている。
版権BGMだけが無音になるPS4ゴジラよりも更に厳しい仕様だなー。
まあタイムサバイバルも結構ステージ数あるんでここだけでもOKなのはありがたい。


仮面ライダードライブに初乗りだぜ!
トライドロンを操縦できるだけで感動する……!

PS4ということで敵の表示数は前作までとは次元が違うレベル。
コンボ補正が強めに掛かっているのか最初から1000コンボもラクラク。
ドライブは技の再現度もいいし、
スピードロップやハンドル剣回転斬りもめっちゃ強くて超爽快だぜ。
ロード時間もステージ開始までに4秒程度と圧倒的クロックアップ。
前作は数十秒とか異常な遅さだったからな!
エイティングの開発スタッフがクロックダウンシステムの破壊に成功したということだろう!

今回はライダーソウルを振り分けることで使ってないライダーのレベルを上げることができるし、
一緒に出撃したライダーのレベルも上がるし、
そもそも経験値が前作よりも多いような気がするしでサクサクレベル上がるね。
タッグ組んだライダーはバシバシ必殺技使ってくれるし、今のところ前作より難易度は下がってる雰囲気。
まあまた前作のファイナルサバイバルみたいなステージがあるかもしれないので油断は出来ない……!

特定のライダー同士をタッグにすると専用セリフが発生する場合も。
神様!神様じゃないか!
ダブルライダーキックの時もディケイド&ダブルだとディケイドが「ダブル!」って叫んだり、
ディケイド&キバだとキバが「ディケイド…!」って言ったり。
ドライブ&鎧武だとやっぱドライブが「神様!」って呼びかけるぞ。

オートバジンをタッグにするとなんとバジンと一緒にダブルライダーキックが可能だ。
お前…平成ライダーだったのか……!

ステージの種類も増えてるので結構新鮮な気持ちで……。
って、これはヘルヘルムの森にあるユグドラシル本社へのクラック&調査用テントだと?!

今回もトロフィーはライダーネタ満載なんだけどこれウルトラマンFE3ネタじゃねーか!
強過ぎたエースロボットじゃねーか!
絶対に許さねぇぞバンダイナムコエンターテイメント!
ウルトラマンFE4か怪獣バスターズ列伝を出してくれたら許す。

今のところ前作の正当進化&欠点改善という感じで超楽しんでるんだけど、
音声に使い回しが多かったり、動きがほとんど変わってないライダーが結構いたり
ストーリーが1や2に比べてもかなり薄いのが気になるなあ。バイクの挙動なんかも同じ。
予想通り1話再現ステージは無いライダーの方が多く、
あってもディケイドの再現ステージは
ザコ怪人散らすだけのステージだったのはかなりガッカリだったよ!
いや1話の再現としては間違ってないけどさ!
ボスがライオトルーパーと白ワームとバケネコってなんだよそれ!
PS4版だけの症状っぽいがムービーがガクガクするのと、
特定のステージでカブトが「俺は天の道を往き、天を司る男」という、
「僕は人間として戦う」をフルスロットルでぶっちぎる迷言を喋ったり。
なんか色々とチェック甘くないか?!
今のところライダーファンなら超楽しいけど色々気になる部分も多い……。
といういつものバトライドっぽさあるな。
でも2よりはずっと良くなっている。
まだサブライダーと昭和ライダーも全然出してないからエンジンを止めずに突っ走るぜ。
- 関連記事
-