絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!インテンスから3DSで不思議の国のアリスの脱出ゲー!WiiUのVCでシャイニングソウル2!


IMG_2655_20160302111118762.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は世界樹の迷宮Vの発売を記念した前作のセール。
A列車で行こう3D半額セール、みつけて!おじぽっくる+だ。

世界樹Vは昨日の早出しファミ通で発表されたばかりだが早速関連セール開催か。

IMG_2656_20160302111120d4d.jpg

みつけて!おじぽっくる+は体験版も配信開始。



amarec(20160302-104558).jpg

WiiUダウンロードソフトの最近売れているソフトランキングでは、
1~3位に日本マイクロソフト、任天堂、テヨンジャパンという日本三大メーカーがそろい踏み!
テヨンジャパンがおいしすぎる……。

3DSの方は1位から4位がVCのポケモン黄、赤、青、緑で、5位がバトルマイナー。
6位が名探偵ピカチュウというポケモンの群れの中に何か違う擬態をした生き物が混じっていた。

相変わらずのマイクラとマイクラ風ソフト旋風である。
海外だとマイクラ風ソフトはもっと沢山出てるので輸入する流れは今後まだまだ続きそう。
アークシステムワークスが既にキューブクリエイター3Dに続く二弾を準備しててもおかしくないが、
キューブクリエイター3Dが攻略本出すレベルの鬼売れしてるので逆に出さない可能性の方が高いか。
VITAの方でマイクラ風DLソフトを出すというのはありそうかな。

・世界樹の迷宮V発売決定!記念 世界樹の迷宮IV30%OFFセール
(3.2 10:00~3.16 9:59)
□3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 3218円→2252円

・期間限定半額セール A列車で行こう3D 春のキャンペーン!
(3.2 10:00~3.16 9:59)
□3DS A列車で行こう3D 5724円→2862円

・くにおくん 30周年記念 30%OFF セール
(2.24 10:00~3.9 9:59)
□3DS ダウンタウン熱血時代劇 4500円→3150円
□3DS 熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲 4620円→3230円
□3DS 熱血硬派くにおくん すぺしゃる 2570円→1790円
□3DS 熱血魔法物語 994円→690円
□3DS りき伝説 820円→570円

今週から世界樹IVとA列車セールがスタート。
くにおくんセールは来週までだ。



ネコマリオタイム最新分も公開。何がニャオーース!だバカバカしい!
今回はやはりVCのポケモンがメイン。スマブラコーナーもリザードンだしポケモン推しだな。
リザードでスターミーを倒してたり細かいところが凝ってる作り。
相変わらずイカ部も面白いぜ。

555 (2)

・2016/3/2配信開始(3DS)
□3DS DLソフト 無限のデュナミス(ケムコ)1080円
□3DS DLソフト Musicverse バーチャル キーボード(レイニーフロッグ)800円
□3DS DLソフト みつけて! おじぽっくる+(プラス)(バンダイナムコエンターテイメント)600円

・2016/3/2配信開始(WiiU)
□VC(GBA)逆転裁判3(カプコン)702円
□VC(DS)あつめて!カービィ(任天堂)950円

・2016/3/9配信予定(WiiU)
□VC(GBA)魂斗羅ハードスピリッツ(コナミ)702円
□VC(GBA)シャイニング・ソウルII(セガ)702円

・2016/3/9配信予定(3DS)
□3DS DLソフト 脱出ファンタジー アリス・イン・エスケープランド(インテンス)500円
□3DS DLソフト ビンゴde脳とれ ビンとれ(スターサイン)200円

来週はVC含めても4本と少ない。
3DSではインテンスから脱出ファンタジー登場。
インテンスといえばSIMPLEシリーズではTHE密室からの脱出。
アークシステムワークスでは脱出アドベンチャー。自社配信で超科学脱出シリーズなど。
自社他社含めてあらゆる時間と場所で人間を密室に閉じ込め続けているメーカーだ。

今回は「脱出ファンタジー」ということで自社から新シリーズってことかな。
脱出はもうSIMPLEだけで十分って感じだけど不思議の国のアリスモチーフなのはちょっと気になる。

5556.jpg

スターサインからはビンゴde脳トレが200円で登場。
定期的に今時フリーゲームでも見ないような完全新作を出してくるスターサインだが今回も凄いな……。
数字をタッチしていく単純な内容だから実際プレイしたらそれなりに楽しめそうではあるんだが、
さすがにわざわざ買って遊ぶ気になれないぞこれ!

amarec(20160302-103553).jpg

WiiUのVCではGBAのラインナップを増やし続けているコナミから魂斗羅ハードスピリッツが登場。
スーファミの魂斗羅スピリッツと、メガドライブの魂斗羅ハードコアを合体させてGBA移植したもので、
確かあんまり評判はよくなかった記憶が。
コナミのGBAタイトルといえばゴエモンシリーズやグラディウスジェネレーションは配信しないのかしら。
セガからは先日のシャイニングソウル1に続いて2も登場だ。

魂斗羅とアリスがちょいと気になるが来週も俺は購入タイトルゼロで!
シチズンズオブジアースもまだプレイできてないしな!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
No title
あれだけ脱出ゲー作ってインテンスさんもよくネタが尽きないよなあすげえなあ
改造腕時計使ったり超能力使う方の続編も楽しみだ
[ 2016/03/02 13:19 ] [ 編集 ]
なぜキューブライフが購入画面に進めるんですかね!
すでに灰色になって購入したものだと思っていたのにー
[ 2016/03/02 13:53 ] [ 編集 ]
猫マリオの声なんか変じゃない?
タイトルコールの時の声と違って聞こえる…
[ 2016/03/02 14:57 ] [ 編集 ]
スピリッツとザ・ハードコアのシリーズ2大傑作を
混ぜてみたら糞ゲーなってしもうた。
普通にザ・ハードコアのVCだしなさい。
[ 2016/03/02 15:14 ] [ 編集 ]
最近のマイクラ模倣ゲーだらけの状況はPS3や
箱360でFPSやTPSばっか出てた時期を思い出す
そしてまさかの低評価魂斗羅のハードスピリッツ配信とは・・・
[ 2016/03/02 15:41 ] [ 編集 ]
アリスのゲームいっぱい持ってるからわかる。アリスってだけで気になるの。

musicverse買ったけど、ほんとに投稿機能がついてるキーボードだ。
一応伴奏(コード変更できるリズムのテンプレを選ぶ)もミックスできるし、
小節単位で録音しなおせるから凝ったフレーズ作ることもできそう。
だけどメロディ重ねたりできないし、.aacに変換するほど良い音色も出ない。
あくまでもキーボードを利用したコミュニケーションツールって感じ。
使用許諾もあるから、好きに作れる楽器が欲しいならちょっと高くてもKORG M01Dの方が良い。
miiverseに投稿はできないけど、フレンドと通信交換したり.midに変換できる。
[ 2016/03/02 17:36 ] [ 編集 ]
>グラジェネ
3DS・VCが盛んだった頃、ネメシス&同IIもVCに来なかったからねぇ。KONAMIがGBのVCに参入した時、真っ先に来ると思ったのに。まぁ、どのハードでどういう形であれ、GBのVCが再開されれば、きっと来てくれるだろう。

あと、最近、というか今年に入ってからWii U・VCにFCやSFC(ついでにMSX)のソフトが全く来ない…。
[ 2016/03/02 20:03 ] [ 編集 ]
シャイニングソウル2懐かしいなぁ
[ 2016/03/02 21:03 ] [ 編集 ]
アリス・イン・エスケープランドに期待!
アリスというだけで気になって来るわ
[ 2016/03/02 22:15 ] [ 編集 ]
シャイニング・ソウルもう2配信かよ
やるならまず1からだよねきっと…。
逆だと不満溜まりそうだし。
[ 2016/03/02 22:52 ] [ 編集 ]
>脱出はもうSIMPLEだけで十分って感じだけど不思議の国のアリスモチーフなのはちょっと気になる。
>アリスのゲームいっぱい持ってるからわかる。アリスってだけで気になるの。
>アリスというだけで気になって来るわ

https://www.youtube.com/watch?v=DJ3Di182m_Y

こうですか><
[ 2016/03/02 23:16 ] [ 編集 ]
魂斗羅ハードスピリッツは、スピリッツの一部ステージをハードコアのに差し替えただけ
ハードコア要素を期待すると肩透かし食らうので注意。全体的に移植具合も悪い
昔、低評価を承知で買ったけど、買った事を後悔したレベルで即売り払ったなあ

コナミに限らず、GBAのアレンジ移植系は駄目なのが多い印象持ってます
[ 2016/03/02 23:29 ] [ 編集 ]
自社から脱出ってことは、もうSimpleシリーズから脱出した…?
[ 2016/03/02 23:39 ] [ 編集 ]
コナミのGBAは移植系がパッとしないのとオリジナル新作の神っぷりが印象深い
というかGBA全般は移植系タイトルが微妙(任天堂とカプコンを除く)
[ 2016/03/03 00:45 ] [ 編集 ]
>>2016/03/02 23:16
>不思議の国のアリスモチーフ
>アリスのゲーム
自分で引用してるのにそのボケはお粗末過ぎる

GBAは画質上がっただけで他はSFCやMDに及んでないんだよね
でもスーパーマリオアドバンスをロンチにしちゃったから
以降ずっと無茶移植を要求されるようになってしまった
[ 2016/03/03 11:42 ] [ 編集 ]
グラジェネはBGM盗作疑惑があるから無理なんじゃないかなあ
仮にアレがちゃんと許可取ってやっていたことだったとしても、
もう一度許可取る手間を考えるとコナミなら絶対にやらなそう
[ 2016/03/03 13:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析