
ニンテンドーeショップ本日更新!
巻頭特集は本日配信の脱出ファンタジー アリス・イン・エスケープランドだ。
体験版も同時配信となっている。
お帰り、僕らのアリス。

□
3DS&WiiUセール情報!
3DSのSIMPLEシリーズが半額セール!みんなでまもって騎士が3割引など注目セール多数!今週はセール情報がめさめさ多かったので別記事にしておいたぜ。
SIMPLEシリーズ半額!
・2016/3/4配信開始(New3DS)□VC(SFC)スーパーマリオワールド(任天堂)823円
□VC(SFC)
MOTHER2 ギーグの逆襲(任天堂)926円
□VC(SFC)
スーパードンキーコング(任天堂)823円
□VC(SFC)
F-ZERO(任天堂)823円
□VC(SFC)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(任天堂)926円
・2016/3/9配信開始(WiiU)□VC(GBA)
魂斗羅ハードスピリッツ(コナミ)702円
□VC(GBA)
シャイニング・ソウルII(セガ)702円
・2016/3/9配信開始(3DS)□3DS DLソフト
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 特別体験版(スクウェアエニックス)無料
□3DS DLソフト
脱出ファンタジー アリス・イン・エスケープランド(インテンス)500円
□3DS DLソフト
ビンゴde脳とれ ビンとれ(スターサイン)200円
・2016/3/16配信予定(WiiU)□VC(GBA)
ゲームボーイギャラリー4(任天堂)702円
□VC(GBA)
伝説のスタフィー2(任天堂)702円
来週はなんと3DSの新作ゼロ本である……!寂しい!
ドラクエジョーカー3の体験版は無料で製品版で使えるコードも手に入る内容になっているが、
扱いは普通の3DSダウンロード専用ソフトと同じなので、回数制限は無かった。
ゲームボーイギャラリー4 | Wii U | 任天堂来週は寂しいがWiiUのVCにはとんでもない爆弾が投下。
海外のみの発売だったゲームボーイギャラリー4のVC配信が決定ッ!
マジかよ!あの幻のソフトが!しかも日本語化されてるじゃねーか?!
これVCのために新規で日本語化したのか、
それとも水面下で日本発売の予定があって中止になっていたのか。どちらだろう。
1~3が普通に日本発売されてるし後者っぽいよね。
>※☆を170個集めたあとでクレジットを表示させると、
>オリジナル版で通信機能を使用して入手できる☆20個を入手できます。
VCではお馴染みになってきた通信機能の救済。
内容はゲーム&ウォッチで発売された「ファイア」「ボクシング」「レインシャワー」
「マリオズ・セメントファクトリー」「ドンキーコングJR.」「ドンキーコング3」の6本を収録した上で、
それぞれの現代リメイクである「いまver」も搭載している。
さらに隠しゲームが14本とメイン収録タイトルより多く、「ゲーム&ウォッチ版ゼルダ」も収録!
こういう海外限定タイトルがVCで日本配信されたのって、
3DSバーチャルコンソールの「Kid Icarus: Of Myths and Monsters」とか、
「ブレイジングレーザーズ(海外版ガンヘッド)」くらいか。
元が海外タイトルでVCで日本語になって配信ってのは今回が初めて。
VCでは伝説のスタフィー2も登場。このまま全シリーズ補完していくのかな。
来週は数少ないが、色んな意味で貴重なゲームボーイギャラリー4は買おう!
- 関連記事
-