
ダウンロード専用ゲームの情報が色々と飛び込んできたのでまとめて紹介していくぜ!
日本語版「RAMBO THE VIDEO GAME」が
PS3向けのDLソフトとして2016年4月8日に発売決定。ランボー三部作が楽しめるレールシューティング - 4Gamer.netテヨンジャパンの母体であり、
ヘビーファイアシリーズでもお馴染みのTeyonが開発したPS3版ランボーがまさかの日本上陸!
2016年4月8日に2200円で配信決定!4月24日までは1800円!
海外では2014年に発売している作品で、
「ランボー」「ランボー/怒りの脱出」「ランボー3/怒りのアフガン」の3作品をレールシューティング化したもの。
一部では結構有名で

どう有名かはこのメタスコアの点数を見てもらえれば伝わるんじゃないかな……!
何故これをこのタイミングで日本に入国させるんだテヨンジャパン。
DLCを最初から収録していたり海外版より安かったりと、そこら辺はお得さを出してあるか。
気にはなるんだが俺はヘビーファイアは詰んでるし
ランボーも大昔に1を見たっきりなんで買うのはまた今度で!
PS4「燃えろ!!プロ野球2016」は4月8日配信開始。
“バントでホームラン”を再び体験できる日まであと1週間 - 4Gamer.netまさかの新作であるPS4「燃えろ!!プロ野球2016」の配信日が4月8日に決定したぜ!
価格は864円とアーケードアーカイブス級の安さ。配信日にランボーvs燃えプロが実現。

新作だけどファミコン版まんまの画面で、
歴代ジャレコ作品のキャラも力技過ぎるドットで参戦!
フォーメーションZのイクスペル!イクスペルじゃないか!
野球ゲームはほとんどやらない俺だがこれは買わねばならんだろう。実況もしよう。
3DSのぶたさんもだけど、メビウスとクラリスディスクはジャレコの版権をしっかり運用してくれて嬉しい。
選手としても登場しているファンタズムのゲームアーカイブス化もよろしくお願いします!
ゲームボーイ版はVCで配信されるけどアーケード版がやりたいんだ!
電車運転指令!東海道編-ニンテンドー3DSソフト
「電車運転指令! 東海道編」が4月中に配信決定。
ティザーサイトがオープン - 4Gamer.netアークシステムワークスが新作ソフトのティザーサイトを公開。
3DSでアーク初の電車運転ゲームとなる「電車運転指令! 東海道編」が4月決定だ!
DLゲーム界の巨人であるアークがまた新たな分野を開拓し始めたか!
http://www.sonicpowered.co.jp/train/っていうかこれ、ソニックパワードが3DSで出してる鉄道にっぽん!路線たびシリーズが
3DSのパッケージで6本続く人気シリーズになってるのを見て、
アークがキューブクリエイター精神を発揮したということなのでは……。
まあ、鉄たびは実写取り込みがウリだけどアークは普通の3Dシミュだし、
そもそも元祖は電車でGO!だから何の問題もないんですけどね!

-CHASE- 未解決事件捜査科 ~遠い記憶~ | ARC SYSTEM WORKSアークといえばアナザーコードやウィッシュルームのシングの
元スタッフが開発している完全新作のハードボイルドADV。
-CHASE- 未解決事件捜査科 ~遠い記憶~もすげぇ楽しみだぜ。
現在はショートストーリーとOP映像が公開されているだけだが、
システムなども詳細も早く知りたい。春予定だからこれも4月配信かな。
アークシステムのこの良くも悪くもチャレンジしつつ手広くやってる感じはやっぱ好きだわ。
今後も注目していきたい。

ところでもののけ探偵は続編とか無いんですかね……。
- 関連記事
-
何だかんだでアークには頭が上がらないね