
アキバ駿河屋で購入したゲームボーイ福袋とワンダースワン袋の開封行くぜ!
まずはゲームボーイ袋!

襲い掛かるモンスターたち!

新旧のカービィが揃い踏みである。
ヒットした作品揃いで次々に名作が飛び出してくる。

いかにも福袋なのも入っていたが……100円って感じだ!

見ろよ!ポケモンが沢山入ってたぞカメックス!
まあ…青は入っていなかったけどさ!

・アキバ駿河屋ゲームボーイソフト箱説無し20本入り福袋 1000円ポケモンピンボール
牧場物語GB
コロコロカービィ
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとふしぎな鍵
役満
テトリス
まぜっこモンスター
星のカービィ
ミニ四駆GB
ヨッシーのたまご
マリオのピクロス
ドクターマリオ
スーパーマリオランド2六つの金貨
ワリオランド3
ゲームで発見たまごっち
ゲームで発見たまごっち2
モンスターファームバトルカードGB
遊戯王デュエルモンスターズ
ポケットモンスター銀
ポケットモンスター赤
ポケットモンスターピカチュウ
ポケモンカードGB
怪人ゾナー
第二次スーパーロボット大戦GB
20本と言いつつ25本入っていた。カメックスへの慰謝料かな?
ワリオランド3にドラクエモンスターズ、6つの金貨にポケモンにカービィにと、
間違いなく1000円なら圧倒的にお買い得な名作揃いなんだが、
それゆえに突っ込み所も無いし俺もほとんどプレイ済みで持っているっていう……。
昔買った駿河屋のGB福袋と似たような顔ぶれでコメントし辛いぜ!

怪人ゾナーは完品持ってるんだけどゾナーの素顔カードが入ってる。
怪人ゾナーはなぞなぞを題材にしたおはスタのコーナーの一つで
森久保祥太郎が演じているので素顔カードはただの森久保祥太郎カードになっています。
ちなみにゲームとしては侮れない良ゲー。

ワンダースワン福袋の開封も行くぜ!(キュイーン)
式波・アスカ・ラングレーも遊んでいた由緒正しいゲーム機であるワンダースワン。
ファミコンやスーファミと違って福袋自体がなかなか珍しい。一体何が入っているのか?!
・アキバ駿河屋 ワンダースワンソフト説無し10本入り福袋 1000円SDガンダム エモーショナルジャム
SDガンダム Gジェネレーションギャザービート
機動戦士ガンダム vol.1 ジャブロー
チョコボの不思議なダンジョン
ワンピース トレジャーウォーズ
ワンピース 虹の島伝説
仙界伝
XI リトル
ファイナルファンタジーII
ロマンシングサガ
デジモンアドベンチャー アノードテイマー
子育てクイズ どこでもマイエンジェル
ロマンシングサガ入ってたーーーーーー!
シェラハと戦えるようになってたり完全版的な1本です!
10本入りと言いつつ12本入っていたのはガラハドへの慰謝料だろうか。
価格的にはロマサガ1本で元は取れてる
そしてやはり入っていたスワンのロンチ作でバグの多かったチョコボの不思議なダンジョンッ!
どこでもマイエンジェルやXIリトルとかなかなかイイタイトルも入ってるし、
Gジェネギャザービートも良ゲーだぜ。
ガンダムvol1はテレビシリーズを再現した3部作ゲーの1本目なんだけど
ドットアニメがかなり極まってて好きだった。
1000円ならば十分過ぎるお買い得な内容。
ただ…ほとんど全部俺が持っているゲームなのが難点ですね!
- 関連記事
-
モノアイガンダムズとDSが特に好きだった