
画像はファークライプライマルでワニにヘッドショットをキメたところです。
プライマルすげぇ楽しいな……!
動物を手なずけて一緒に戦えるシステムが最高。
雄大な大自然を相棒と一緒に駆け巡るのだ。
ヘッドショットすると「ヘッドショット」って表示されるのがなんかこう、
原始感を薄れさせてる気がしないでもないが。

うっかり山火事を起こしてしまって命からがら逃げ出したり、
エンカウントしたヒグマに火矢ぶち込みまくったが、
お構いナシに火達磨になりながらダッシュで殴りかかってきて殺されたりするのが楽しい。
ヒグマやべぇ!
で、またヒグマ見かけて逃げようと思ったら別のヒグマと殴り合いしてて、
頃合いを見計らって火を放ってトドメさしたり。こういうのが面白いゲームです。

燃えろ!!プロ野球2016もペナントモードを進行中。
ちょっと1試合やってセーブして終わるって遊び方が手軽でいい。
ファミコン版でカット出来なかった演出がカット可能になってたり、
ちゃんと遊びやすくなってるのが丁寧な仕事。
野球ゲームあんま遊ばない俺でも楽しい。

なまず太夫がホームラン打たれました。
既にオンライン搭載の「燃えろ!!プロ野球2017」が発売決定らしいが
ジャレコキャラの増加と、キャラエディットの拡張も欲しい。
エディットで女性キャラ作れないのは残念だったよ!

魔女と勇者2の方もチマチマ進めてて現在はウラ面の半分くらい。
移動できない魔女を守りながら戦う前作と違って、
今回は魔女も移動可能になっているので大幅に戦略性が上がって面白くなっている!
が、操作が簡単だったことが長所でもあった前作と比べると
魔女が移動可能になったせいで操作が複雑になっているのと、
「動けない魔女を勇者が守る」というコンセプトが薄れてるところは好み分かれるところね。
- 関連記事
-
常に報告されていないゲームの存在を意識せざるを得ない…