
去年12月に買ったばかりのPCがぶっ壊れました。
表示がおかしくてどうにもならず。
とりあえず解像度狂って画面に緑の線が入りまくりの状態で
ブログ書くくらいならなんとか……という状況。
昨日一日掛かりでグラフィックドライバを入れなおしたり、
OSをwin10に入れ替えたりと手を尽くしたものの、
グラフィックボードを使うとまずPCが起動しない。
セーフモードで起動してグラボのドラバを全部削除して
PC標準のグラフィックドライバだけで表示させるようにすると起動はするが、
解像度が最低になるし画面に緑色の線が入りまくる。
どうもマザーボードかグラフィックボード。
あるいはその両方がダメっぽくてどうにもならない。
中古で保障はもう切れてるし、修理に出したらいくら掛かるか、
いつ終わるかもわからないし、
とりあえず4万円くらいで新品のPC探すしかないかなぁ。
今月はレトロフリークとHDキャプチャ買って
ゴールデンウィークに向けて色々やる予定で
すごく楽しみだったんだけど全部無しになった。
本当……もう、つらいわ。
表面張力ギリギリの人生送ってる人間だとあらゆる意味で余裕がないから
例えばPCが壊れたとか定期券を無くしたとか、
そういうちょっとしたことが心が溢れるきっかけになって
自殺したりする人も沢山いるんだろうな、というのを昨日一日中考えてた。
PC壊れた程度でこの世の終わりみたいな気分ですよ。
ムリだけどもうちょっと余裕のある人間になりたいね。
というわけなのでPCどうにかなるまでブログの更新頻度しばらくガクッと落ちます。
- 関連記事
-
何を大げさな・・・と人は言うでしょうが
すっごい気持ち分かります
所詮人生なんて綱渡り
ふとしたきっかけで、何気ない小さなひび割れで
自分の世界、人生そのものが崩壊しちゃうなんてのは
よくあることかもしれません
「元気出して」なんてありがちな言葉は言いませんが
とりあえずたっぷり食ってたっぷり寝てあまり暗いことは考えないことです
半年後には笑い話になっていることを祈っております