絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

新PC買う

安物のグラボを買って交換したら完全にPCが起動しなくなり
元のグラボに戻してもちゃんと起動しなくなったので
新しいPC買うことにした。

買って間もないPCがダメになったのも辛いんだけど
シンプルシリーズと双葉理保とブログに遊んだゲームの感想を
書くくらいしか心の支えになるものを見つけられなくて
友人や困った時に相談できる人間も誰もいないっていう
そんな生活をずっと続けて
今後上向きになる見通しもまったくない自分の不甲斐なさを考えてしまって
そういうPCとあんま関係ないところで落ち込んでしまってるね。

まあ、PCが壊れただけなんでまた新しいのを買うよ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/04/14 20:50 ] weblog | TB(0) | CM(72)
oh…心中お察しします
ですがまだ持ち込み修理って手がありますよ!
とりあえず持ち込んでみて、ダメそうなら使えるパーツだけ売り飛ばしたらいかがでしょうか
[ 2016/04/14 21:02 ] [ 編集 ]
そうそう。
一人で絶望していないで、詳しい人に診てもらったほうがマジでええで!
[ 2016/04/14 21:41 ] [ 編集 ]
お尻を捧げたこうさくん達がいるじゃないか!

近くにいる友人のいない寂しさとかそういうときにふと感じてしまったりするよね
[ 2016/04/14 21:50 ] [ 編集 ]
悪い事は言わないからメインPCを中古で買うのは止めときなさい。
古いパソコンなんてどこが悪いか分からないんだからトラブル上等、最悪パーツ取りに使うつもりで買う物ですよ。
と、最近旧パーツ流用して安上りに自作しようとしたら結局全部新しくするハメになった僕が通りますよ…。
[ 2016/04/14 21:57 ] [ 編集 ]
詳しいほうの人だけどPC不調関係は相手のほうにもある程度の知識
(1回でも自作で組み立てたことがあるとかPC初期化とかドライバーの知識)が必要だから厳しいとこはある。

思い浮かぶとこでは、グラボ交換する場合はグラフィックボードの
ドライバーは削除しないとトラブルからそうなったのかなと予想。
PC初期化からみたいになるけど、PCトラブルなおすのは気力と
根性なとこあるからね。

まぁ、PC詳しくないのなら安めのPCを3年保証ぐらいで3年毎に
買い替えみたいなリサイクルするみたいなのがよかったりかもね。
[ 2016/04/14 21:59 ] [ 編集 ]
ある時期の絶望的な体験がその後の大成功のきっかけになってた、なんてことは珍しくない
前向きに動いたラー油の選択は間違ってないと思うのだぜ
「未来なんて ちょっとしたはずみで どんどん変わるから」
by.ドラえもん
[ 2016/04/14 22:17 ] [ 編集 ]
PC購入時の記事を読み直すと切なくなるな…
「風俗で童貞捨てた途端に偉そうになる童貞の気持ちわかった!」とか
ラー油めっちゃキラキラしてる
[ 2016/04/14 22:17 ] [ 編集 ]
ゲームの楽しさを面白く伝え続けてきていて、その力でブログにこれだけの読者がついていて、
すごい人だなーと思ってます。個人的に。
気に病みすぎないでくださいね。
[ 2016/04/14 22:19 ] [ 編集 ]
No title
PCみたいな毎日使うものがいきなり壊れると結構精神に来るよね
自分の意志で新しいのに買い換えた時なんかは全然問題ないんだけど
[ 2016/04/14 22:25 ] [ 編集 ]
自分も先行き不安な負け組のオッサンだけどさ、
人生、ハードモードのゲームだと思って頑張ってるよ。
これからもBボタン押しっぱなしで生きてこうぜ!
[ 2016/04/14 22:34 ] [ 編集 ]
規格は合っていてもBIOSの設定、更新が必要あるいは相性で全く使えないこともあるからね
[ 2016/04/14 22:34 ] [ 編集 ]
壊れてそんなに落ち込む物なら、そこはちゃんとお金かけようよ……。
中古や安物選択によるリスクは自己責任だよ……。

まあ何にせよ、お金で解決できるトラブルでよかったね。
今は起きて間もないから精神的にキツイかもしれないけど、
もう何日か我慢すれば、苦痛が少しずつ薄いベールで覆われていって、
徐々に心も楽になるよ。
[ 2016/04/14 22:37 ] [ 編集 ]
>壊れてそんなに落ち込む物なら、そこはちゃんとお金かけようよ……。

半年貯金して貯めた金で買ったPCが壊れて落ち込んでる人にその追撃は厳しすぎる……。
最近の読者にはあんま知られてないが、ラー油、経済的余裕が本当に無いっぽいからなあ。
精神的余裕はつまるとこ、経済的余裕から生まれるわけで。
[ 2016/04/14 22:58 ] [ 編集 ]
とりあえずPCを修理に出してみたほうが良いかと。
ブログはしばらく休んでもOKでしょ。
[ 2016/04/14 22:59 ] [ 編集 ]
貯金って物を買うために特別に貯めていくのもまあありだろうけど、こういう不測の事態に備えるために常にやっておくもんだよ
ラー油さんが宵越しの銭は持たねえ生粋の江戸っ子だったらしょうがないけど

今こそじゃんく袋を買って出てきた掘り出し物を送り返す、駿河屋錬金術の出番でしょ
[ 2016/04/14 23:10 ] [ 編集 ]
ラー油さんのブログ初めて見たときに
あまりの面白さにすぐにchromeのスタートページに設定して過去ログも読みまくって
社会人になってもこれだけのテンションで身銭を切ってゲームをやり込みほぼ毎日のように更新し
ブログを見ている人を楽しませようという気概がひしひしと伝わり
ああこの人はこんなにもゲームとゲーマーを愛しているんだなあとうれしく思っているおっさんです
普段ブログにコメントなんてほとんどしませんがラー油さんの落ち込みっぷりに書き込まずには
いられませんでした
えーとあれだ、酒!そんで大好きなアニメかマンガでも見ながら寝落ちしよう!
[ 2016/04/14 23:12 ] [ 編集 ]
オタクにとってPCは車以上の社会ツールだからな…
車より全然安いって思えばきっと立ち直れるよ。
半年ならそんなに膨大なデータ遺産も無いだろうし
[ 2016/04/14 23:24 ] [ 編集 ]
No title
まさに安物買いの銭失い…

福袋のまとめ買いもそうだけど、お金の使い方を考えよう。
苦い経験が無いわけでもないでしょう。
[ 2016/04/14 23:28 ] [ 編集 ]
一度躓くと人間極端に落ち込むものです
私にも何度か経験があります
ですけどそれは一時的なものですから
時間が心の傷をいやしてくれるのを待ちましょう
[ 2016/04/14 23:41 ] [ 編集 ]
No title
しっかり睡眠とって気力の快復を図るところからはじめましょ。
夜とか疲れてる時に反省や自己否定、後悔を感じるのは当然の反応ですので。
余力が出来たら新しいパソコンの算段とって「高い買い物って選んでいる時が一番楽しいよな!」
までモチベーション上がるまでお休みなさい。
[ 2016/04/14 23:52 ] [ 編集 ]
俺もあなたと同じように、心の支えを見つけられないで生きているので、
気持ちはなんとなくわかります。

毎日心が不安定で辛いけど、結局、人と関わるしかないんだろうな、と思います。
趣味や自分を否定することなく、無理せず、ありのままで。
[ 2016/04/15 00:15 ] [ 編集 ]
No title
新しいPCを買うとか、何かしらの決断ができるだけでも前に進まれていると思います。
今はお辛いでしょうが必ず回復できます。
体に気をつけて。
[ 2016/04/15 00:44 ] [ 編集 ]
とりあえず新PC購入できるのは不幸中の幸いだなあ
自分もPC壊れたらと思うとゾッとするタイプなので気持ち分かるわ
でもさすがにメインPCを中古はまあ失敗だったね
[ 2016/04/15 01:04 ] [ 編集 ]
No title
また面白い記事頼むよ。唯一といっても過言ではない、個人ゲームブログだからな。
[ 2016/04/15 01:25 ] [ 編集 ]
毎日見てるさ、がんばれ。
[ 2016/04/15 01:58 ] [ 編集 ]
No title
傷が癒えるまでゆっくりしましょ。
ご自身が悪いことなんて何もないのですから、あんまり自分を追い詰めないでくださいね。
[ 2016/04/15 02:46 ] [ 編集 ]
参考になるかわからんけど、俺の思う人間くよくよしないコツは「大きめの目標を持って具体的な努力をする」と、
「何でもいいからある程度自分が誇れる長所を1つ以上プライドにする」かなあ
ラー油なら別に両方とも十分できるような気がするんだが
[ 2016/04/15 02:47 ] [ 編集 ]
No title
僕も最近プロバイダ変えて回線が爆遅になったとき、結構精神的に来ました。
パソコンとかネット周りって、不具合が生じると今や本当に水とか電気とかガスが使えないような不自由を感じますよね。
初めてコメントさせて頂きますが、いつも楽しく読ませて頂いております!!
[ 2016/04/15 03:19 ] [ 編集 ]
月並みな言い方をするなら
棄てる神あれば拾う神もいる、その内良い事もあるさ。
まぁ時間が解決してくれる事を願うしかないね。

期待や重荷を背負わせるつもりはないけど
ここにいる人たちはラー油さんの事をある意味では尊敬してると思うよ
・・・ある意味では。
[ 2016/04/15 04:03 ] [ 編集 ]
メモリ何本か刺さってるなら1本だけを色んな場所に挿し変えてみて同じ症状なのか
「マザボ・CPU・メモリ1本・グラボ・電源」の 最小構成 で動作するか試してみた?
あとメモリ全部抜いて電源入れてビープ音なるなら、マザーが生きてる可能性が少し高くなる
そもそも電源ボタン押して音沙汰無しなら電源か、グラボ差し替えの時にケーブルでも抜けたんじゃ?
不具合原因が複数あるともう泥沼だけどね

ケース・OS・HDD・DVDドライブ・CPU(スロットの種類があるからマザボ選ぶ時注意)
最悪このパーツは転用できそうだから、自作しようぜ
ついでにSSDも載せよう
[ 2016/04/15 04:22 ] [ 編集 ]
「PCが壊れた」ってところから色々落ち込んでっちゃうんですよね、わかります。
今はプレッシャーになってしまうかもしれないけど、ブログ読んでたりニコ生見たりとラー油さんの動向を楽しみにしてる人がいっぱいいるって、それはそれで幸せなことなんだろうなーとか思ったりします。

そのうちまた福袋動画頼むでーノシ
[ 2016/04/15 06:09 ] [ 編集 ]
グラボ交換して起動しなくなったときCMOSクリアすると認識してくれることがあります。まだならダメもとでやってみてください。
ラー油さんのブログは毎日欠かさずチェックするぐらい好きです。応援してます!元気出して!
[ 2016/04/15 07:20 ] [ 編集 ]
自業自得としか言えない。長く使う大事なものは新品で買うのは当たり前。無駄遣いが多すぎるし、それを貯めて新PC買ってたらこんな事にはならなかったのでは?
[ 2016/04/15 10:09 ] [ 編集 ]
中古とはいえ、PCみたいに高額な商品はメーカー保証なしでも
それとは別のお店の保証が最低一年ぐらいつくもんじゃないのか?
そういうのもないお店で買ったのか
[ 2016/04/15 10:24 ] [ 編集 ]
ぼんやりした話で申し訳ないけど、ラー油さんが自分を不甲斐なく、情けなく感じる部分って、ラー油さんの文章の魅力にもつながってるんじゃないかと思うのよ。
だからそのままでいろって事じゃないけど、あまり自分や境遇を否定的にとらえないようにしてね。
ゲームブログだけじゃなく、他のジャンルをプロアマ問わず全部合わせた中でも、俺はラー油さんのところが一番好きだよ。
[ 2016/04/15 10:30 ] [ 編集 ]
No title
我慢し過ぎるのは良くないから、心が落ち込んでるのなら素直に落ち込んだ方が楽だよ
ボクはこのブログの読者だから書きたくなった時に戻って来てくれると嬉しいです
[ 2016/04/15 10:57 ] [ 編集 ]
おっけーわかった。とりあえずRPGツクールで何か作ろう!
そんでDLsiteで売ろう!
楽じゃないだろうけど、ラー油ならできないことでもないはず!

一本ゲーム作ったら、きっと世界が変わって見えるぜ!
[ 2016/04/15 11:22 ] [ 編集 ]
相談できる人ならここに結構いるじゃないか
新しいPC買ったらまたゲームの感想とか頼むよ
[ 2016/04/15 12:15 ] [ 編集 ]
たしかに個人ゲームブログに見えるのはここしかないなあ
ほかのとこ全部業者・商業にみえるんだよ
[ 2016/04/15 12:28 ] [ 編集 ]
ほんと、サブならともかくメイン中古はやめた方がいいね
いう間でもない事だろうけど、急にぶっ壊れた時の喪失感とショックが半端なさすぎる
[ 2016/04/15 12:30 ] [ 編集 ]
運しだいで新品でもすぐ壊れたり初期不良もあるから
できるかぎり安い2万円ぐらいのノートPCを3台くらい持つのが
一番いいと思うなあ
[ 2016/04/15 12:35 ] [ 編集 ]
既に近い事言われてるがいわゆるネットブック持っておくと安心感が違うのでお勧め
ブログ更新やネットサーフィンには十分
[ 2016/04/15 12:43 ] [ 編集 ]
 
普段ハイテンションで馬鹿みたいにラー油かけたメシを食べてクソゲーにブチ切れたりエロゲーを2日に一回クリアしてとハタからみたら元気そのものなラー油が実はそうしないとやっていけないギリギリちょっとした事でライフラインそのものが崩れそうになってあっという間にグチャグチャな気分とその溢れたものにまみれるの見るとすごい闇を感じる
 だって精神病に陥る典型例だものコレ
 まあ無理だけはせずに要所要所で余裕をたくわえれるようになれるといいね
 長く生きてね
[ 2016/04/15 12:58 ] [ 編集 ]
パソコンが壊れてしまったらどうしても気分は落ちてしまいますが
カラ元気も元気の内、面白いゲームを遊んで前向きに生きましょう。
テヨンがsteamで配信しているゲームは多少スペックが低くても動くようなので、
元気を出してほしいという思いを込めて何か1本送らせていただきます。
[ 2016/04/15 13:01 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/04/15 13:05 ] [ 編集 ]
新しいのが来たら旧PCリカバリー記事が出来るな!
楽 し み に し て い る か ら な ?
[ 2016/04/15 13:11 ] [ 編集 ]
規模を問わなければ個人ゲームブログ他にもいっぱいあるよ
個人で大量の新作ゲームカバーしてるとなると此処ぐらいだろうけど
そこまでのエネルギー費やすのは難しいからね
[ 2016/04/15 16:39 ] [ 編集 ]
No title
壊れたのが替えの効くPCで良かった、と前向きに捉えるしかないですよね…
自分も初期型PS3が昇天した時メチャクチャ落ち込んだもんなあ、修理もできんし
晴れた日に外出して太陽の光を浴びると憂さも晴れるよ(ヤケ酒を飲むのは精神的に良くない)

…で、気の向いた所で壊れたPCを復活させる記事を書いたらいいんじゃない?
まあ、ブログのネタが一つ出来たと割り切ろうぜ!
[ 2016/04/15 17:39 ] [ 編集 ]
気付かなかったか気付かないようにしてた暗い部分が、何かの拍子に湧き上がっちゃうことってままありますよ
前向きになろうとするだけじゃなく、肩の力を抜いて程々に落ち込んでから戻ってきてほしいです

乙でございましたね
[ 2016/04/15 17:42 ] [ 編集 ]
正常から憂鬱になんて簡単に切り替わるのはよくあることだし、それを簡単に精神病に陥るとか言うなんて、そっちの思考の方が危うい気がするので気を付けた方がいいかもよ

しばらく更新ないと本当に寂しいので、新PC買われていつものように楽しくゲームレビュー更新される日を楽しみにまってます
[ 2016/04/15 18:05 ] [ 編集 ]
なぜかブログ休止みたいな流れになってるが
記事や日常を書くならスマホやゲーム機でも出来ると思うが
[ 2016/04/15 18:10 ] [ 編集 ]
ラー油さん元気出してください。
これも、simpleシリーズ復活の為の試練だと思えばです。
先代のPCをラー油さんが使い倒したように、今回のPCにも我々の知らない歴史を辿ってきたのでしょう。
山あれば谷あり、次は福がやって来るはずです。
頑張ってください。
しかし、更新が減るのは残念です。
絶対にゆるさねぇ、ユグドラシル!
[ 2016/04/15 18:19 ] [ 編集 ]
今週も秋葉原駿河屋で福袋あるから福袋で元気を取り戻せ!
[ 2016/04/15 20:19 ] [ 編集 ]
PCショップでバイトしてたことあるけど
デスクトップ型の中古PCは故障のリスクが高い
特に高性能なグラボや贅沢にメモリを積んだ機種は
ハードなユーザーに酷使されてガタガタになってることが多いので
どうしても中古で欲しいなら、ネットじゃなく現物を見て買うのがいいと思う
[ 2016/04/15 21:11 ] [ 編集 ]
あー、えー、んーと、そのー、さ。
いつもブログ見たりニコ生見てるだけの奴だからあんまりラー油さんに無責任に言う資格は無いだろうけどさ、
気長に待ってます。ラー油さんが元気になるの。
[ 2016/04/15 21:24 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/04/15 23:14 ] [ 編集 ]
No title
ラー油!ラー油!ネットだけどこれだけ心配してくれる人いるなんて羨ましいよ!
次の更新も楽しみにしてるよ。ゆっくりすればモヤモヤも少しは晴れるだろうし、これしか言えないけど、楽しいラー油を待ってるぜ!
[ 2016/04/15 23:21 ] [ 編集 ]
落ち込みたいときは落ち込んで、いつか元気になってください
更新気長に待ってますね

今後は毎回必ずここのリンク踏んでからAmazonで買い物しますw
PC関連のことでお金かかるだろうし、少しでも足しになってくれれば
[ 2016/04/16 00:03 ] [ 編集 ]
No title
確かに出費はすげー痛い。
せめて今回の件がラー油にとってネットから離れてのちょっとした気分転換となってくれることを願う。
純粋にただだらだらとゲームしたり、本読んだり、漫画読んだりテレビ見たりでまた英気を養ってくれ。
欲を言えば、動画配信やブログの長文更新なんかは無理でも短いブログ更新やツイートもしてもらえるとありがたいが、
精神的にキツかったり気分が乗らなかったらしばらく休んで無理せずに、元気になってからパワーアップしてもどって来てくれ。
[ 2016/04/16 00:42 ] [ 編集 ]
お疲れ、PCは壊れる時は急に来るよな…
ラー油のブログやツイッターで楽しませてもらってる分を還元できたらいいんだけどな。
とりあえずこまめにアフィリエイト踏むようにするわ。
夜は考え事には向かないぜ、睡眠しっかり取ってな
[ 2016/04/16 03:51 ] [ 編集 ]
このブログ見はじめて結構経ちますが
ここまで凹んでるラー油さん見るのが初めてでとても心配です
本当にショックな事って結局時間が解決してくれるのを待つしかないんでしょうけど
食事と精神状態って経験上直結してるっぽいので
今ならシャケとツナマヨのおにぎりとか食べてこれ以上の落ち込みを回避できる事を願っています
何も出来ないのが歯がゆいのでTHE鑑識官と炎のラーメン屋DLしました
[ 2016/04/16 05:54 ] [ 編集 ]
ラー油の文章は読みやすいし更新頻度も高めで好きなブログなんだけど
6万のPCに半年の貯金が必要なら、やっぱり少し金の使い方考えた方がいいと思うよ
PCならともかく、身内や自身に病気・怪我があった時に金無いと辛いよ・・・
顔も知らない他人に言われても煩わしいだけかもしんないけど、老婆心ながらの進言でした
ブログの更新これからも楽しみにしてます
[ 2016/04/16 09:47 ] [ 編集 ]
こんなに沢山コメントついてうらやましいな。
それだけあなたの活動が支持されてるんだね。
でも一つ上の人の投稿も言うとおりかもしれないと私も思います。
[ 2016/04/16 10:35 ] [ 編集 ]
がんばれー、期待しているぞー!
[ 2016/04/16 11:07 ] [ 編集 ]
自分も人生いろいろ悩みはあるけど、「いつかきっと…」という事を胸に抱いて生きてるよ。
今回は気の毒だったけど、ラー油さんにはこんなにも応援してくれる人たちがいるじゃないか。
[ 2016/04/16 13:48 ] [ 編集 ]
他のコメントにもあったけど、こういう時にこそゲームをするのがいいんじゃないか?
しばらく没頭できて、遊び終わると気分が少しだけ軽くなってるようなのが良いゲームなんだろう。
ラー油にとってはSimpleがそうなのかな、逆効果になりそうなやつもまじってるが・・
[ 2016/04/16 13:51 ] [ 編集 ]
http://www.suruga-ya.jp/feature/akihabara/index.html
気分を変えてレッツゴー秋葉原
[ 2016/04/16 15:07 ] [ 編集 ]
No title
気長に待ってます。朝食だけの記事も何気に好きです。
[ 2016/04/16 16:10 ] [ 編集 ]
いつもの記事でいいから朝飯更新してくれ、チープでうまそうなウインナー系のやつが好きだ
[ 2016/04/16 17:21 ] [ 編集 ]
No title
ゲーム買う時、特に3DSのDLソフト買う時はよく参考にさせてもらってます。ツイッターもいつも見てます。
ゲーム買う量も、ガンガンクリアしてく姿勢もすごいなぁと思ってましたが、プライベートも大事にしてくださいね。
暖かくなってきたし、散歩に出て外の空気を吸うだけでも気分が変わりますよ。
[ 2016/04/19 20:14 ] [ 編集 ]
前に、でかい人が言ってた
落ち込んだ時は、とにかくくだらないことを考えて笑おうと

いつも楽しみにしている読者がこれだけついてるBLOGだもの
みんな一緒だよ
[ 2016/04/19 23:22 ] [ 編集 ]
ラー油さんの記事は読みやすいし面白いので大好きです。
レビューも公平かつ客観的な視点で見てる事に好感が持てますし、バッジ大喜利はいつも楽しみにしています。

心の支えがなくなると芋づる式にいろんな物事がバタバタと倒れてしまうので、他にも趣味を見つけると良いかも知れませんね。
散歩とかスーパー銭湯めぐりとか良いですよ。リラックスできるし。
[ 2016/05/19 12:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析