
ちょっと前に買った3DSの魔女と勇者2をチマチマとプレイして全難易度でクリア完了。
前作は勇者を操作して魔女を守りつつ戦うゲームで、
ゲージを貯めると魔女が強力な魔法で援護してくれるシステム。
2は魔女を直接操作することが可能になったので、
魔女を狙ってくる敵をうまく誘導して戦うことも可能に。
勇者だと体当たりを繰り返さないと開けられない宝箱が魔女だとすぐ開けられるとか、
戦略性が高くなっていて前作からグッと面白くなっているね。
ただ、方向キーかスライドパッドで勇者を、ABYXかCスティックで魔女を操作する形式なので、
シンプル操作で爽快なのがウリだった前作と比べるとかなり操作が複雑に。
ここら辺は大分好き嫌いが分かれるところ。
俺としては面白さでは文句なしに2だけど、好きなのは1。

いらっしゃった。

先日配信されたTHE密室からの脱出~大不自然キャンプ場~もクリア。
アホみたいなテキスト、パロネタ、シュールな舞台、頭痛が痛くなる難易度の高い謎解き。
いつもの密室って感じだった!真エンドはバカバカしくて後味も良くて好き。
キャンプ場のどこが密室だよ!と思ったら
「主人公がカナヅチで3メートルも泳げないから水場を越えることができない」とか、
「山道で迷うと危ないから脇道は進まない」とか頑張って密室にしてた。
書いてて思ったけどヴァンパイアが主人公で
十字架や水場やニンニクだらけの家からうまく脱出するゲーム作ったら面白そうじゃね?

頼もしいスッポン先輩。

3DSで1本300円で4本発売されてるTHE浮気彼氏シリーズ。
彼氏に浮気の証拠を叩きつけるってコンセプトがあんまり……。
って感じでずっとやってなかったんだけど、
このブログで散々ネタにしておいて遊ばないのもどうかと思ってたのでやっとプレイしてる。
SIMPLE100のガラケーアプリを移植したものなので演出はすげぇショボいし、
1本1時間ちょいでクリア出来ちゃうけど一発ネタとしてはツッコミどころ満載で楽しめるかな。
シナリオは全部独立していて彼氏も彼女もすべて違うキャラ。
1作目に収録されてるオタク彼氏のシナリオは浮気の証拠じゃなくて、
デートをすっぽかした日にコミケに行っていた証拠を探す展開で、
もう浮気の話でもなんでもねぇ!

引きこもってるオタク彼氏を引っ張り出すために、
ノリノリでテレビを破壊しようとする彼女が怖すぎる……。
ここで本当に壊すとバッドエンド。
他のシナリオでも二つあるハッピーエンドの片方が
「追い出した彼氏をマグロ漁船に乗せてこれまでのお金を清算してもらう♪」
ってオチだったり色々とぶっ飛んでるな!
4本中2本クリアしたから残りもサクッと終わらせるか。
あと、スターフォックスゼロの発売に合わせてショートアニメ公開。
スタフォは買う予定だったし、3DSとVITAで雷子2もあるけど
ファークライプライマルまだ終わってないし消化が追いつかねぇ!
3DSのダウンロード専用ソフトやってるせいだな!
ゴールデンウィークは一気にクリアしたいところ。
- 関連記事
-
泳げるようになったり変身できるようになったり、上に落ちられるようになって
最終的におやじをぶっ飛ばして脱出するゲームがありましたね!名作!!!