
長かった……!
発売日からプレイし続けてきたスプラトゥーン!
ウデマエSに到達したぜ!
ウデマエSのSは
SIMPLEシリーズのSなので俺が取らないわけにはいかなかった。
ウデマエSIMPLE!
昇格の掛かった最後の試合が熱い試合だったぜ。
ガチホコで開始すぐに俺がホコ取って、
敵があまり展開してなかったので少しでも押し込んでおこうと敵陣に切り込んだら、
味方のローラーがそれを汲んでくれて先導してくれた。
敵の妨害はあったものの、
そのままホコを持った俺と、道を作るローラーの二人でタッチダウンして勝利!
開始30秒での勝利でSランク昇格ですよ!これは最高にテンション上がったぜ!
ニコ生で配信してなかったのが惜しいくらいだったが、
多分配信してたらあの動きは出来なかった気がするのでこれで良かった。
しかしいよいよ修羅の国であるS突入……!
本当の戦いはこれからだぜ!

ウデマエS世界のイメージ。

いやウデマエSIMPLEだからこっちか。
とりあえずスプラトゥーン発売1周年の前に到達出来てうれしい。

先日秋葉原に行った時にPS4版スカルガールズを買ったのでこれもチマチマ進めていきたい。
スカルガは6ボタンのコンボゲーなので格ゲー好きだけど苦手な俺には大変厳しい1本なんだが……。
まあ、せっかくだし頑張ろう。
日本語吹き替えがなかなか新鮮でイイぜ。ピーコックの金田朋子よし!
秋葉といえば駿河屋のリアル店舗もちょいちょい覗いて見てる。
ゲーム店の方は1階しかない狭い店内に
とにかくあらゆる種類のハードと攻略本を詰め込んでる感じだったなー。
値段は通販サイトの駿河屋と同じくらいのものもあれば、明らかに高いものもあったり。
探せば掘り出しものはありそうだった。
ただ、レジが1個だけで、そこで買取も販売もやってるから明らかに人とスペース足りてなかったね。
駿河屋は通販の方で1週間ほど前に
CD50枚入り1150円のじゃんく福袋と、
550円でアニメとゲームのカード2キロ福袋を注文したので、
届いたらまたニコ生で開封する実況やるぜ。
ゲーム福袋も持ってるタイトルばかり出てくるから違う方面も開拓せねば。
CD50枚入り1150円とか絶対損しないヤツですよ!
まあ…ゲームの特典CDと、女性に人気あるアニメのキャラソンCDと、
一昔前のアニメのOPマキシシングルとかが沢山入ってるんですけどね。
カードの方は手元にお気に入りとして残すカードと、
駿河屋に送り返すカードをあーだこーだ言いながら分別する配信する予定なんだが、
550円で1000枚入ってるらしいので時間が大変そうだぜ……!
- 関連記事
-