絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

駿河屋アニメ・ゲーム系トレカ2キロ福袋を開封!前編

IMG_3378.jpg

ネット通販の駿河屋で先日購入して開封した
「アニメ・ゲーム・その他 トレカ【2kg】詰め合わせセット 550円」の記事行くぜ!
地獄のように長い記事だから覚悟しとけよな!

色んなカードが2kg(約1000枚)入って550円という、恐らくお買い得…なのか…?という福袋。
カードをキロ単位でまとめて販売するというのは駿河の国ではお馴染みの販売方法です。
ちなみにまだ売ってる

本当に色んなカードが入っていて、
同じシリーズで何十枚も入っていたかと思えば、1枚とか2枚だけちょろっと入っていたりも。
何が入ってたか早速見ていこう!デュエルスタンバイ!



IMG_3438.jpg

いきなり値札がそのままついてるカードが出てくるの駿河屋って感じ!
マクロスFの早乙女アルト100円!ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の冬月先生80円!

マクロスFの主人公と20円差の冬月先生かなり健闘してますね!
やはり片腕でゼーレを壊滅させたエヴァQの活躍が評価されてのことか……。

IMG_3439.jpg


「絵師100人展」のトレカ4枚。
毎年開催されているイベント用に有名「絵師」が描き下ろしたイラストをそのままカード化したもの。
かんたか、絶叫、結川カズノ、笹井さじ。

IMG_3441_201605250052388db.jpg

このイラストいいね!世界観が詰まってる。

IMG_3442_20160525005742ee0.jpg

乙女向けメディアミックス作品「Starry☆Sky」のカード。

IMG_3443_2016052500574326a.jpg

裏を見ると非売品でURLにアクセスしてPSPの壁紙をゲット!とか書いてあるんだが何のカードなんだろう……。
ゲームかなんかの特典かな。

IMG_3444_20160525010003eaa.jpg

パズル&ドラゴンズのカードゲーム3枚と、ウエハースの付属カード2枚。

IMG_3445_20160525010005d2b.jpg

量販店やゲームセンターなどで稼働してる妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディアのカード3枚。
裏にゲームの宣伝などが大きく入っていてプロモカードみたいだ。

IMG_3446_2016052501000644b.jpg

きらりんレボリューションのカード。
こちらも量販店などで稼働していたゲーム筐体で遊べるものだ。
2009年のカードだよ!もう遊べないよ!

IMG_3447.jpg

コナミから発売されていたネギま!? カードゲーム。
エヴァが2枚!

IMG_3448_20160525010009169.jpg

ドラゴンクエストトレーディングカードゲーム。
なんか手抜きっぽい絵柄だな…カードゲームブームの頃のかな……。
って思ったら2015年発売でめっちゃ最近だった。

IMG_345110.jpg

東方プロジェクトのカード。
同人カードゲームの幻想郷儀式集と、幻想ノ宴らしい。
数の多い方が幻想ノ宴ね。

IMG_3451_20160525010958006.jpg

このパチュリーのカードはどちらもいい。

IMG_3454_20160525011443546.jpg

極コレカシリーズの「七つの大罪」が沢山。
なんかキャラの印刷部分が凸凹してるカードがあって、
これは公式がウリにしてて「体感カード」というものだそうな。なんだそれは。

IMG_3459_2016052501183863e.jpg

プロジェクトレヴォリューションというカードゲーム。
ブロッコリーと富士見書房の共同企画で展開されたカードゲームで、
色んなマンガやアニメのキャラが参戦してるタイプか。
らきすたや学園キノ、苺ましまろ、ケメコデラックスに仮面のメイドガイなどなど数十作品があるみたい。

IMG_3460.jpg

ケロロ軍曹やフルメタルパニックなんかは俺も馴染みがあるね。
レズ忍者!レズ忍者じゃないか!

IMG_3461_20160525011841653.jpg

護衛艦バチスカーフだとぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー?!
成恵の世界のカードもあるのか!マジか!

IMG_3462_2016052501184240c.jpg

他にも色々入ってて成恵の世界好きなのでこれはめっちゃ嬉しいぜ。

IMG_3464_201605250124340e6.jpg

セガが2004年から2008年に掛けて展開して大ヒットとなった女児向けのカード筐体。
オシャレ魔女 ラブandベリーのカードが沢山入っていたぞ!
数十枚あって今回の福袋では多かった方ですね。今どうしろってんだよこれ!
女児向けコンテンツの歴史的には極めて重要なカードではあるが……。

IMG_3465_201605250124366fb.jpg

靴のカードも山ほど入ってた。靴屋か!

IMG_3468_2016052501332122a.jpg

トレーディングカードゲームのVICTORY SPARK。
ブシロードから発売されていて、こちらも色々なマンガやアニメ作品が多数参戦してる作り。
入ってたのはまぶらほ、迷い猫オーバーラン!、いつか天魔の黒ウサギか。

IMG_3470.jpg

鋼の錬金術師のトレカ。アニメ版か。

IMG_3471.jpg

セーラームーンのカードダス。
なんとアニメ放送当時のものみたいだが何で全部セーラーネプチューンのカードなんだよ!
駿河屋の熱いネプチューン推し。

IMG_3472_20160525014102c1b.jpg

これは…1998年に発売されたギャルゲー!ファーストKiss☆物語のトレカ!
開発したヒューネックスはのちに双葉理保というゲーム史上に残る名キャラクターを生み出し、
日本ゲーム業界の偉業の一つであるSIMPLEシリーズでも活躍を見せることになったことは説明するまでもない。

このファーストKiss☆物語もアニメ化されて移植されまくって続編が出るくらいヒットした。
ヒューネックスの代表作だね。
っていうか調べたらこのトレカ、4弾まで発売されてて全430種類とか出てきた。
勢いを感じる……。

駿河屋アニメ・ゲーム系トレカ2キロ福袋を開封!中編

記事が長くなりすぎたので中編に続く!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/05/25 01:44 ] 福袋 | TB(0) | CM(2)
まとめ乙。配信の時はばらばらに出てたからこうしてまとめて見るとまた面白いな
[ 2016/05/25 06:29 ] [ 編集 ]
>今どうしろってんだよこれ!
DS版買ってスキャンして遊ぼうぜ!
[ 2016/05/25 13:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。