絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ニンテンドーeショップ更新!WiiUに完全新作レースゲーム!グランボ!3DSに新たな死にげー!

IMG_3613_20160525111630031.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はWiiU版マリオ&ソニックATリオオリンピック。
そして不思議な点つなぎだ。

44 (2)

3DSパッケージソフトの「ちゃおイラストクラブ」の体験版も配信スタート。
これはなかなか実用的な内容だな……!





今週はピカ・チャンは無いがネコマリオタイムの最新話公開!
何がニャオーース!だバカバカしい!
今週はネコピーチのきまぐれファッションチェックからスタート。
相変わらずむちゃくちゃだぜ…メタナイトdisるのやめて!

ニンテンドーeショップ探検隊では「切り替えが大事なゲーム特集」ということで、
マイティースイッチフォース、ラビ×ラビえぴそーど3、ポラーラが紹介されているぜ。
ラビ×ラビの公式アカウントがなんか思わせぶりなこと言ってたけどこれかー!
こう見るとやっぱマイティースイッチフォースの華のある感じが頭一つ抜けてる。

さりげなくブラッキーがプッシュされたり、
久々にしりとりコーナーがあったりいつもより充実した内容だったぜ。

1200.jpg

・2016/5/25配信開始(WiiU)

□VC(DS)マリオカートDS(任天堂)950円
□VC(MSX)グラディウス2(コナミ)823円
□VC(GBA)ソニックアドバンス3(セガゲームス)702円

・2016/5/25配信開始(3DS)
□3DS DLソフト 不思議な点つなぎ3D メルヘン編(Collavier)800円

・2016/6/1配信予定(WiiU)
□WiiU DLソフト グレートレース(バーンハウスエフェクト)1320円
□VC(SFC)魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS(アトラス)926円
□VC(GBA)グランボ(カプコン)702円

・2016/6/1配信予定(3DS)
□3DS DLソフト Henri-アンリ-(ヒットポイント)500円
□3DS DLソフト 巡界のクレイシア(ケムコ)1080円
□3DS DLソフト デンジャーロード(スターサイン)380円

来週は久々にかなりの豊作!
注目はかなり貴重なWiiUの和製サード完全新作ダウンロードソフトであるグレートレース!
メーカーはチョロQHG1やチョロQHG4、
チョロQワークスにコンバットチョロQなどの開発元で知られるバーンハウスエフェクトだ。

公式アカウントが何を血迷ったか
ツイッターでグレートレース発表に合わせてWiiUをdisってバーンしたタイトルね。
WiiUで発売決まる前のスクショ1枚だけの段階から注目してた俺としてはいい迷惑だわ!

炎上商法と見る人が多かったけど、普段のツイートや文体を見るに
単に中の人の頭がすげぇ悪かっただけでそれ以外の意図は無かったと思いますね……。
開発プロトタイプを担当したロクイチアンリミテッドが問題になってる真っ最中に
「エラーが多いのですが、こちらもよろしくお願い致します」とか言ってたアカウントだからな!
これまでは開発スタッフが持ち回りでツイッターに書き込んでいたが、
炎上を経て現在はちゃんとした担当が付いたようだ。

816.jpg

肝心のゲーム内容だが、レトロっぽさを押し出したレースゲームで、
1950年代の国際レースの雰囲気がウリだそうで。
でも謎のアヒル人間がいるな…なんだろうこれ……。1950年代にはこういう生物がいた?

2016年に発売されるレースゲームなのに
1人プレイ専用でオンラインにも一切対応していない漢仕様である。
その上でモードの種類やレースの仕様とかも一切書いてないからどう判断していいやら……。

44 (3)

WiiUのVCではカプコンがGBAで発売したポケモン系オリジナルRPGのグランボが登場。
これは意外なタイトル。
GBAタイトルはロックマンエグゼもゼロも逆転裁判も配信しちゃったから、
今後はここら辺も補完していくのかカプコン。
同じくカプコンのオリジナルRPGだったBLACK BLACK ~ブラブラ~とかも来る?

WiiのVCで配信された魔神転生Ⅱも到着。

77083.jpg

3DSも新作多い。
Henri-アンリ-はスマホで好評を博した2Dアクションゲーム。
とにかく死にまくり!即死!ゲキムズ!なよくあるタイプの死にゲーか。
スマホより3DSの方が操作しやすいだろうし評判も良いみたいだけど
こういうのタイプはおなか一杯かな……。1001spikesもまだ終わってないし!

巡界のクレイシアはスマホでは一大RPGメーカーであるケムコの移植作。
異世界に紹介された高校生が大冒険を繰り広げる王道的な1本だ。安定のケムコ。
3DSでも大分ケムコタイトル増えてきたな。

77083_20160525125400df7.jpg

なんかつらい自己紹介。

77083_2016052512563668f.jpg

デンジャーロードはスターサイン販売、シムス開発の新作アクションゲーム。
新作なのに既視感が…謎のケロケロ感があるね……!
2016年にフロッガーもどきを新作で作って380円で3DS配信するのすごいな!

来週は久々に豊作。和製メーカーの新作が多いのがいいね。
グランボも気になるが、とりあえずグレートレースとデンジャーロードを購入するぜ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
グランボは比較的難易度が低いから
この手のポケモンライクゲーの中では遊びやすいほうだよ。

戦闘は属性の弱点ついて行けば勝てるし。
ダンジョンは迷いにくいし。

捕獲が少し独特で「エサやって機嫌取らないと捕まえにくい」
けど案外直感で分かる。(サルは果物、ライオンは肉)って感じで。

高難易度ゲームに飽きたらぜひ
[ 2016/05/25 13:16 ] [ 編集 ]
グランボ懐かしいな
ボンボンで連載してた漫画が結構シリアスで面白かった記憶
[ 2016/05/25 13:42 ] [ 編集 ]
ラー油さんはちゃおイラストクラブで、ぼくのおよめさんに挑戦してください
双葉理保だけ鬼気迫るクオリティで描く絵師としてデビュー!
[ 2016/05/25 14:01 ] [ 編集 ]
No title
何故かwiiUで出すのにwiiuユーザーを敵に回して謝罪も何故か煽り風だった
バーンハウスエフェクト
[ 2016/05/25 14:10 ] [ 編集 ]
グレート・レース
サントラ抜粋 
https://www.youtube.com/watch?v=pCWDk6SLUSk
                                                 
                                        
                                              
[ 2016/05/25 15:06 ] [ 編集 ]
グランボ懐かしい・・・・・・  殆んど記憶無いけど
ブラブラも期待したい・・・・・・  尖ってたゲームって印象しかないけど
[ 2016/05/25 18:13 ] [ 編集 ]
グレートレース公式サイトがまっさらじゃないですか
本当に発売するのかこれ
[ 2016/05/25 19:17 ] [ 編集 ]
WiiUというか任天堂ハード所有者はゲハ臭いノリとか大嫌いなのがわかってなかったんだろうなぁ
ゲーム自体に罪は無いところが不憫だ
[ 2016/05/25 20:02 ] [ 編集 ]
グランボ面白そうだな。興味あるからDLしてプレイしてみようか。
そして魔神転生IIがくるかぁ。(FCと)SFCのWii U・VCはもう配信されないと思ってたけど、そんな事はなかった。
[ 2016/05/25 20:30 ] [ 編集 ]
紅の豚がレトロ作品だから、
白いアヒルもレトロ作品だから!
[ 2016/05/25 20:40 ] [ 編集 ]
ちゃおのそういうとこ好き

アンリちゃんは死ぬと経験値がたまる!っていう文句が妙だけど
要するにそれってデスペナでハンデかかるってことだよね
どんどん緩くされると操作が大雑把になって死に癖つくんだよな
[ 2016/05/25 20:43 ] [ 編集 ]
謎のケロケロ感って語感好き
[ 2016/05/25 20:53 ] [ 編集 ]
No title
この記事でそのTwitter炎上を知って、調べてみたけど、マニアックというのがユーザーの逆鱗に触れたってこと?う~ん、、、
あと、これで3DS初期に出たうしみつモンストリオの広報が3DSが今一つ盛り上がりに欠けることをTwitterで嘆いて、やっぱり炎上したのも思い出した

こういうちょっとしたことで騒動になるのが怖くてSNSが出来ない。余計なこと言ってしまいそうだし。唯一やってるのがMiiverseだわw
[ 2016/05/25 21:00 ] [ 編集 ]
>メタナイトdisるのやめて!

残念だったな!そいつはダークメタナイトだ!
[ 2016/05/25 23:37 ] [ 編集 ]
グランボの漫画好きだった懐かしい、絵が丁寧だった
あの頃のボンボンのゲーム系の漫画はやたらシリアスで
後半ギャグ路線になって数話で急に連載終了のパターンが多かった記憶
[ 2016/05/26 01:32 ] [ 編集 ]
ほんと馬鹿な大学生みたいのに広報任せるなと・・・
[ 2016/05/26 08:12 ] [ 編集 ]
No title
ヒットポイントは「ねこあつめ」っつー特大の弾があって、更ににゃんこ大戦争のヒットという実績も目にしてるから狙ってるだろうな
この一本はとりあえずの様子見ってところかな
[ 2016/05/26 08:46 ] [ 編集 ]
WiiUがマイナーゲームだと嘆いているマイナーメーカーという自虐的なギャグだと思ってた
謝罪したということは本心だったんだ・・・
まるで就職先の環境にあ~だこ~だ文句を付ける職歴なしの中年ニートみたいだなあ
[ 2016/05/26 16:31 ] [ 編集 ]
No title
どうでもいいがアンリちゃんがドキプリのあぐりを思い出すのは自分だけだろうか?
[ 2016/05/26 18:18 ] [ 編集 ]
ボンボンと言えばブレンダーブロスなんて結局日本で発売されなかったんだっけか
[ 2016/05/26 20:12 ] [ 編集 ]
またぼくのおよめさんのクオリティが上がると聞いて
[ 2016/05/26 21:03 ] [ 編集 ]
フロッガーのパクリって、過去にあったっけ?
一度も見たことない気がするから、ちょっと新鮮
3DS版で好評だったエンドレスモードが入ってたら嬉しいな
[ 2016/05/26 22:06 ] [ 編集 ]
> 2016/05/26 16:31
>就職先の環境にあ~だこ~だ文句を付ける職歴なしの中年ニート
やけにリアルな設定なのがちょっと気になるね、身近にモデルでもいるのかw

ま、開発期間中には判らなかったであろう、WiiU生産減産が明らかになったりした
タイミングを考えると運が無かったと同情はされる状況はある
うしみつモンストルオも3DSが不調のタイミングで出すしかなかった
王様物語のときも「死にたくない」ってあったなあ、ニートよりは生死がかかってる

ただ自分で正直に愚痴ってしまうと、お前のソフトなんか買わないけど
他人を悪く言う、内実を明かすのは許さないって正義でぶん殴られるだけ
(本当に義憤にかられてる奴だけじゃない、炎上させたい奴も出てくる)
かわいそうだから買ってやろうとはならないんだよなあ
[ 2016/05/26 23:52 ] [ 編集 ]
ふろっがーは初期にコナミから出てたんだよね
ttp://www.konami.jp/products/frogger_3d/

うしみつの件もだけど地震が悪かったんだと俺は思ってる
2011年は出たソフト大体買ったからな!
[ 2016/05/27 00:20 ] [ 編集 ]
今更ですがテーマショップにラー油氏が好みそうなものが・・・
https://goo.gl/HWQajl
[ 2016/05/27 16:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析