絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

買ったばかりのヘッドセットのマイク部分が即壊れる

1 (7)

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
買って3日と経っていないヘッドセットのマイク部分が壊れて完全に使い物にならあああああああああん!
PCとPS4の両方で試して製品自体の問題だと確信した。

1 (3)

何がUSB接続で青く光るだコラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
青ざめたのは俺の顔じゃボケェェェェェーーーーーーーーーーーーーッ!
アマゾンに即返品じゃコラアアアアアアアアアアアアアアアアア!


トホホ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/05/27 22:57 ] weblog | TB(0) | CM(28)
たはは…
[ 2016/05/27 23:02 ] [ 編集 ]
これで定価が一万オーバーだったというのがすげえ話だ
[ 2016/05/27 23:03 ] [ 編集 ]
もう50年経ってしまったのか
[ 2016/05/27 23:07 ] [ 編集 ]
1枚目の画像に映り込んでないか
[ 2016/05/27 23:12 ] [ 編集 ]
No title
Twitterで自分も買うって言った者です。
1週間後まで家に帰れないのでまだアマで頼んでなかったんですが、結果的には良かったですわ… まさかハウリングどころでは無かったとはw
[ 2016/05/27 23:23 ] [ 編集 ]
被害にあったところ申し訳ないが声出して笑ってしまった
こういうよくわからんメーカーの製品ってあっさり壊れるよな
[ 2016/05/27 23:25 ] [ 編集 ]
もう50年過ぎたのか東京オリンピックとっくに終わってたわ
[ 2016/05/27 23:26 ] [ 編集 ]
No title
むしろ返品可能期間に壊れて良かったかもですね...
[ 2016/05/27 23:27 ] [ 編集 ]
安物買いの銭失いとは正に
3480円出すならロジクールのH390か
もうちょっと出してH540買えば良いのに
[ 2016/05/27 23:34 ] [ 編集 ]
アマゾンで見たら15000円の商品が3480円ってやつかな
まぁ、どまいやね

それと、ヘッドフォンが青白く光るにバリバリ違和感を感じたり
PCやマウスが光るのは まぁ分かるんだけどヘッドフォンが光ったって
自分で見れるわけでもないのに なぜ光るのかと思ったり
[ 2016/05/27 23:35 ] [ 編集 ]
No title
なにもヘッドセットまでハズレ引かなくてもw
[ 2016/05/27 23:49 ] [ 編集 ]
前記事との落差よ・・・・・・
[ 2016/05/27 23:59 ] [ 編集 ]
ラー油の電子機器壊れすぎじゃない?
お地蔵さんかなんか蹴っ飛ばしたの?
[ 2016/05/28 00:23 ] [ 編集 ]
ひょっとして厄年なのかラー油
[ 2016/05/28 01:38 ] [ 編集 ]
一枚目に反射して顔写り込んでるけど言うほど青くはないですな
[ 2016/05/28 02:10 ] [ 編集 ]
ガルパンBDの特典であるスマホでも劇場版が楽しめるダウンロードサービスの
ダウンロードできるまでの手順がめんどうすぎて、やっと完了してこの記事読んで、あまりの勢いに声出して笑えたので疲れが飛んだよ
ありがとう
[ 2016/05/28 02:35 ] [ 編集 ]
返品できて良かったね。
自分はクリエイティブの使ってるけど値段もそんな変わらんしなかなか良いよ。
[ 2016/05/28 02:35 ] [ 編集 ]
額が額だし、きちんと返品が通るのであれば、「一定確率で返品の手間をかけさせられる」リスク込みでの値段設定なのだと考えるほかないですね。
[ 2016/05/28 04:24 ] [ 編集 ]
ある意味、ネタ的には当たりを引いたと考えるんだ。
[ 2016/05/28 08:06 ] [ 編集 ]
PC、時計、そしてヘッドセット!
安いものは期待を裏切らない!
Simpleの精神ですね!(違う)
PC直ってよかったですね…
[ 2016/05/28 10:04 ] [ 編集 ]
機器 特にPC関係に関しては安いだなんだで買う前にネットで調べて品質が高いといわれているものをリストアップして吟味ですね、本当に
少なくともPCについては、ここのコメント欄でアドバイスできる方もおられると思います
いまだに悪い流れの中にいるっぽいですし
[ 2016/05/28 11:45 ] [ 編集 ]
No title
人生に大切なことはすべてSIMPLEシリーズから学んだんだろ?なら安いものには良いものもどうしようもないものもあるって分かるじゃないか!
[ 2016/05/28 12:18 ] [ 編集 ]
SIMPLE3480 光るヘッドセット
[ 2016/05/28 16:11 ] [ 編集 ]
これはグレムリンの仕業ですわ…
俺も電子機器的に厄年だったことがあって
その年は映らないモニタに動かないマザボ、切れてるケーブルに傷ついたDVDと最悪だった
アマゾンだから返品できるものはしたけど
在庫切れとか原因わからないとかで交換してくれないのもあったな
[ 2016/05/28 16:27 ] [ 編集 ]
次からラー油が「○○○買ったぜ!」とウキウキで報告してきても最早フラグにしか見えなくなるな
[ 2016/05/28 17:20 ] [ 編集 ]
ググっても引っかかりすらしない無名メーカーで見せ値と実売価格が乖離しすぎというコンボ決まっちゃってる電子機器は買っちゃいかんよ…
[ 2016/05/28 19:44 ] [ 編集 ]
青色LEDで顔面ブルーレイ!

そもそもヘッドフォン市場自体、
メジャーメーカーでも値引率高すぎて、
コンボが決まりやすい環境が整いすぎてますね…。
[ 2016/05/28 23:36 ] [ 編集 ]
>2016/05/28 19:44
冷静かつ正論のアドバイスだけど、見えてる地雷でも一度は踏む
それが俺たちのラー油さんってことよ!
0の桁が一つ以上多かったり胡散臭いマケプレだったら止めるべきだけど…
まあいいんじゃないかな
[ 2016/05/28 23:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析