

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は3DSの基本無料遊戯王にBitSummitなどなど。
WiiUでは6180 The Moonの体験版も配信スタートだ。
・50%オフ!PUMOセール! 「夏休みにあそぼう」キャンペーン!(7.6 10:00~7.27 9:59)□3DS ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS
500円→250円□3DS DOOORS
500円→250円□3DS 新宿ダンジョン
600円→300円□3DS 王国の道具屋さん
800円→400円
・レイニーフロッグ サマーセール!(7.13 10:00~7.27 9:59)□3DS Musicverse バーチャル キーボード
800円→560円□3DS 2048
300円→210円□3DS TOKI TORI 3D
400円→280円□3DS CUBIT ワンボタン ランニング アクション
300円→210円□3DS ツナガレ・ナンバーズ
400円→280円PUMOとレイニーフロッグのセールの告知も。
PUMOセールは今日からか。

□
3DS DLソフト「王国の道具屋さん」レビュー!ジャラジャラ感を楽しむ経営+合成+戦闘ゲー! □
3DS「DOOORS」レビュー!シックな雰囲気が魅力の1画面脱出ゲー!価格はどうしても割高 □
3DS DLソフト「新宿ダンジョン」レビュー!高価な劣化ゼルダでしかなかった。□
3DS「ぐんまのやぼう for ニンテンドー3DS」レビュー!面白いとかつまらないとかではなく群馬県!PUMOの作品はすべてレビューしてるが、イチオシは王国の道具屋さんだ。
これは良ゲーだぜ。
っていうかそれ以外はどれもセール価格でもオススメし辛い……!
・今だけ3,240円 ポケモンX・Yセール!
(6.15 0:00~7.15 23:59)□3DS ポケットモンスター X
4937円→3240円□3DS ポケットモンスター Y
4937円→3240円ポケモンXYセールは15日まで。
ネコマリオタイム最新分も更新!
何がニャオーーッス!だバカバカしい!
ニンテンドーeショップ探検隊でシバ・カーリーの伝説の紹介があって、
まさかの公式からのツッコミにちょっと感動した。
これでゲーム自体がちゃんと面白ければ良かったんだがな……。
DJネコマリオが今回も面白くて良かった。やっぱこのコーナー好き。
・2016/7/6配信開始(WiiU)□WiiU DLソフト
FreezeME(賈船)1500円
□WiiU DLソフト
6180 the moon(レイニーフロッグ)400円
□VC(FC)
キングスナイト(スクウェア・エニックス)514円
□VC(GBA)
川のぬし釣り5 ~不思議の森から~(マーベラス)702円
・2016/7/6配信開始(3DS)□3DS
遊戯王デュエルモンスターズ 最強カードバトル!(コナミ)基本無料
・2016/7/13配信予定(WiiU)□VC(64)
ウエーブレース64(任天堂)1028円
□VC(DS)
わがままファッション GIRLS MODE(任天堂)950円
・2016/7/13配信予定(3DS)□3DS
フェアルーンII(フライハイワークス)800円
□3DS うごくまんが デジコロ ケシカスくん Vol.004 決死のフライに挑め!(小学館)100円
□3DS うごくまんが デジコロ ケシカスくん Vol.005 給食を進化スさせるぜ!?(小学館)100円
□3DS うごくまんが デジコロ ケシカスくん Vol.006 カスモールワールドにご案内!(小学館)100円
□3DS うごくまんが デジコロ でんぢゃらすじーさん邪 Vol.001 頭がスゴイのじゃっっ!!(小学館)100円
□3DS うごくまんが デジコロ でんぢゃらすじーさん邪 Vol.002 じーさん大ピンチじゃっっ!!(小学館)100円
来週は3DSがどこぽんちょいを思わせる状況になっていて頭痛が痛い…!
フェアルーンIIが唯一の新作か。
スマホで配信した1作目は赤字だったもの、3DSに移植したらヒットして、
3DS限定で2を作ることになったというなかなか面白い経緯の2作目だ。
1作目は面白いとは思うんだけどちょっと合わなかったからどうするかなー。
WiiUのVCではウエーブレース64に、まさかの初代ガールズモード登場である。

とりあえず今日配信の基本無料遊戯王やってみた。
デッキの細かい編集は出来なくて構築済みのデッキを選んでプレイする内容。
ゲーム内でも新しいデッキは手に入るけど
さらに強いデッキが欲しければ課金して購入するという内容だった。
初心者向けというか遊戯王知らない小学生向けのゲームかな。
- 関連記事
-
しかしまさかデヤァさんが直々にいじってくれるとはねえ