【先出し週刊ファミ通】『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』飛び出すセガの名作のシリーズ第3弾!
(2016年9月1日発売号) - ファミ通.comファミ通最新号より入電!
3DSでセガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGEが12月22日に発売決定!価格は5389円!
過去に発売された1・2とセットのトリプルパックも発売でそちらは税込み9709円だ
3DSダウンロードソフトとして発売されていた
「セガ3D復刻プロジェクト」のタイトルをまとめてパッケージ化したものだが、
今回はなんと新規タイトルを4本も収録!
うち1本は前作の購入者アンケートで1位だった「ターボアウトラン」で、
残り3本はまだ不明。東京ゲームショウで1本発表されるようだ。
パッケージイラストは1と2に続いてゲームフリークの杉森建が担当しているぜ。
アフターバーナーII
スーパーハングオン
ベアナックルII死闘への鎮魂歌
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ガンスターヒーローズダウンロードソフトとして配信された以上5タイトルも収録!凄まじい顔ぶれである。
最高の2Dアクションゲームの1本であるガンスターヒーローズも入ってるぜ!
これで復刻アーカイブス1、2と合わせてセガ3D復刻プロジェクトはすべてパッケージ化。
タイトルに「FINAL STAGE」とあるが本当にこれで最後なのか!?
このシリーズ、まず立体視の狂気を感じる作り込みが最高だし、
変態的なオプションも凄まじいし、
初めてプレイする人のこともしっかり考えたサポート的な機能も充実しているしで、
とても1本1000円以下で発売されているタイトルとは思えないくらい
完成度の高い素晴らしいシリーズだった。
新規タイトル4本のお祭りっぷりはうれしいが完全に終わっちゃうのは寂しくはあるぜ。
まあ、またそのうち帰ってくるかな。
しかし残り3本はなんだろう。
要望の多そうなランドストーカーはRPGだから分量的にスタッフが死にそうだし……。
やはりゴールデンアックスやスーパーファンタジーゾーンとかだろうか。
発表を楽しみに待つぜ!
- 関連記事
-