絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

9月11日の雑記 世界2位の世界

Sky Ride_20160911201635

毎日30分~1時間と決めて実況でプレイしているPS4のSkyride。
ついにスコア100万点超えて世界2位に返り咲いたぜ!俺が世界だ!

フィールドに点在する信号やヤシの実を機銃で撃つと
得点&回復アイテムが噴き出すという隠し要素がスカイライダーたちの間で発見されて世界が一変。
敵の攻撃が激しくなってくるとこれを知ってるかどうかで難易度が激変してくるぜ。
ミサイルとレーザーの雨をかいくぐりながらヤシの実でエネルギー補給するの楽しすぎる。

S60910221600_1.jpg

Skyride、最初はやっちまったかと思ったが
遊べば遊ぶほどどんどん面白くなって今はかなり気に入ってる。
ホントに立ち回りが分かってくると全然違うゲームだわ。
障害物を活用してミサイルやレーザーを避けながら砲台やボスを撃ち落としていくの脳汁出るぞ。

1404円でモードは1つしかないステージでひたすら敵と戦い続けるサバイバルモードのみ。
チュートリアルも無し、という割り切り過ぎた作りなんだがスコアアタック狙うと熱い。
もうちょっとやったらしっかりレビューしたい。

THEバトルロボのメーカーということで期待半分、不安半分……。
いや、不安の方が大分大きい感じだったが、なかなかどうして熱い1本だぜ。



IMG_4760_201609101242431c0.jpg

駿河屋 ボーカロイドフィギュア箱いっぱい福袋を開封!驚愕の内容!

先日開封して凄い内容でビックリした駿河屋ボーカロイドフィギュア福袋。
中に入っていた完品のねんどろいどの値段を駿河屋で調べてみたところ、
大体どれも1800円~2000円くらいで売られている。

282_20160911230906367.jpg

なので、撮影の際にネタとして使った
俺のジャミラソフビがプレミアついてて2400円なので一番高いというオチになった……!
故郷は駿河屋。

WVW69jnXLKQtfj9Zo4.jpg

サバクのネズミ団などと並行してジュウオウジャー3DSもプレイしているが、
これは1000円のダウンロードソフトだった
去年のニンニンジャー3DSと比べても格段に見劣りする内容。

パズルゲームとしては何のひねりも無い3マッチ系パズルだし、
ストーリーも薄いし、効果音の使い方や音量バランスがおかしいせいもあって
肝心のバトル演出がショボいしで。

DSと3DSの戦隊ゲーといえばロボ戦で2画面ぶち抜きの演出があるのがお約束だったが、
それも無し。しかもロボ戦になるとバグなのか攻撃の効果音が消える。

公式では「このゲームをなめるなよ!」とぶち上げていたが、
これはペロペロ案件ですわ……。
本当に小さな子供向けの1本ね。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/09/11 23:38 ] 雑記 | TB(0) | CM(8)
「このぉ!ゲームをなめるなよ?」ということでしたね…>ジュウオウジャー
[ 2016/09/11 23:53 ] [ 編集 ]
OPTIONSボタン押してゲームを始める前でも自機が操作出来るんでマップの確認できますよ~。
攻撃も出来てアイテムも出てるので、どこの看板やヤシの実、信号でアイテムが出るか分かって便利。
一応ゲーム開始でアイテム取得数はリセットされるっぽいです。
[ 2016/09/12 00:30 ] [ 編集 ]
Skyrideは砲台のレーザー避けながら敵を倒していくのが見ててかっこよすぎるんだよなあ
新パルテナのムービーシーンで似たようなのあったけど、プレイアブルであれが見られるのはいい
[ 2016/09/12 01:58 ] [ 編集 ]
いやー、小さい子供向けってフォローもなあ……
女児向けなら百歩譲ってってところはあるけど、
自分のごく幼い頃考えてもそんなヌルかったりショボかったりしたソフトは遊んでないよ
[ 2016/09/12 02:43 ] [ 編集 ]
モード一つって作りは正直凄い好みなんですよね…一つじゃないけど、キャッチタッチヨッシーみたいなスコア伸ばすだけのシンプルなゲームは
かなりやりたいんだけど、今まで発売された1500円以下の数々の名作DLゲーが僕の背中を引っ張っるんですよ…もう一度俺達をよく見て比べてみろよ!?って言われてるようで…
この値段ならせめてこういうゲームでありがちなビットジェネレーションズやDownwellみたいに繰り返しで解放される要素が付いていればなあ…マシンが増えたりとかさ
[ 2016/09/12 03:12 ] [ 編集 ]
No title
このご時世一つのゲームをひたすら繰り返すアーケード形式ゲームを出すのめちゃくちゃ覚悟がいただろうなぁ
[ 2016/09/12 09:34 ] [ 編集 ]
No title
さすがバス釣りでもランカーだったラー油氏やでぇ…
[ 2016/09/12 16:49 ] [ 編集 ]
そもそも今時の小さな子供の方が面白いゲームいっぱいやってんじゃねーのって気がする
妖怪ウォッチもマイクラも子供先行で流行ってるんだぜ
[ 2016/09/12 21:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析