
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はテヨンジャパン5周年ありがとうセールだ!
ありがとう!そしてありがとう!
『脱出アドベンチャー』新作配信記念セール(9.21 10:00~9.28 9:59)【3DS】□脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
720円→500円□脱出アドベンチャー 魔女の住む館
820円→500円□脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車
820円→500円□脱出アドベンチャー シアワセの赤い石
820円→500円□脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧
820円→500円□脱出アドベンチャー 呪いの数列
820円→500円□脱出アドベンチャー 神降しの占い盤
620円→500円
マジックキャッスル10周年記念 値下げキャンペーン!(9.21 10:00~10.5 9:59)【3DS】□ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
6145円→4300円
食欲の秋!?ライドオンジャパン 最大30%OFFキャンペーン!(9.21 10:00~10.5 9:59)【3DS】□不思議の国の冒険酒場
648円→480円□不思議の国のラビリンス
648円→480円□マーセナリーズサーガ2
500円→350円本日告知されたセールはこちら。
シリーズ最新作の告知がされた脱出アドベンチャーシリーズが2画面ぶち抜きの眼鏡セール!
ライドオンジャパンの3割引きセールも注目。
絶対SIMPLE主義 テヨンジャパン史上最大の35作品セールがニンテンドーeショップとPSストアの両方で開催!・53%OFF! 期間限定!ケムコスーパーセール(9.14 10:00~9.28 9:59)3DS□アルファディア
1080円→500円□聖戦クロニクル
1080円→500円・
ガンダムゲーム30周年『歴代ゲームまつり!』(9.12 10:00~9.26 23:59)3DS□ガンダムトライエイジSP
6145円→4302円・最大50%オフ!ピッキー 残暑セール!(9.7 10:00~9.21 9:59)3DS
□ザ バインディング オブ アイザック:リバース(New3DS専用)
1500円→750円□洞窟物語
1000円→800円□1001 Spikes
1000円→670円WiiU
□Bit Trip Presents... Runner 2 リズム星人の爆走
1000円→500円□ザ バインディング オブ アイザック:リバース
1500円→750円□1001 Spikes
1000円→670円□エリエット クエスト
1000円→670円ビヨンドインタラクティブ 秋の40%オフプライスキャンペーン!(9.7 10:00~9.21 9:59)3DS
□Outer World 20th Anniversary Edition
800円→480円WiiU
□Outer World 20th Anniversary Edition
800円→480円□テトロボット AND CO.
800円→480円・『EYERESH for ニンテンドー3DS』配信開始記念!今だけ800円!(8.31 10:00~10.12 9:59)3DS
□EYERESH for ニンテンドー3DS 眼のストレッチ&トレーニング
1500円→800円・期間限定!鉄たび 近江鉄道編 ダウンロード版配信記念セール!(9.1 0:00~9.28 9:59)3DS
□鉄道にっぽん!路線たび 近江鉄道編
6264円→3980円その他、開催中のセールは以上だ。
テヨンジャパンセールは35タイトルと星の数ほど多いので別記事で紹介。
ネコマリオ最新話更新!何がニャオーース!だバカバカしい!
今回はすれちがいmii広場に追加された新ゲームの紹介や、
俺の好きなDJネコマリオ、そしてメトロイドプライムフェデレーションフォースの4人プレイ映像など、
かなり充実した内容になっているぜ。オー、ブラックヒストリカルボーイ!

今回はこの4人のメトロイドプレイが面白すぎる……。
みんなキャラ立ってるからめっちゃ盛り上がってる!
こういう自社ソフト販促用の4人プレイ動画作る時に、
ゲーム実況者呼ばなくても自社キャラだけで賄える任天堂強い。
・2016/9/14配信開始(WiiU)□VC(FC)
ダブルドラゴンⅡ The Revenge(アークシステムワークス)514円
□VC(FC)
マグマックス(ハムスター)514円
・2016/9/14配信開始(3DS)□
うごくまんが デジコロ ケシカスくん Vol.007
教室に刺客来襲!(小学館)100円
□
うごくまんが デジコロ でんぢゃらすじーさん邪 Vol.005
でんぢゃらすニュースのお時間じゃっっ!!(小学館)100円
□
ヘボット! ヘボヘボ! ヘボットーナメント!(バンダイナムコエンターテイメント)基本無料
・2016/9/21配信予定(WiiU)
□VC(FC)
飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼(カルチャーブレーンエクセル)514円
□VC(FC)
マッド・シティ(コナミ)514円
東京ゲームショウ前ということもあってか来週の新作はゼロ本。
本日ラインナップに追加されて即配信されたヘボット!はバンナムの基本無料キャラゲーか。
3マッチパズルゲームで玩具との連動も実装。
うーむ、800円だったジュウオウジャー3DSよりグラフィックに力入ってる気がする……。
VCではなんとここしばらく音沙汰の無かったカルチャーブレーンエクセルから飛龍の拳2が配信決定!
もちろん初VC化!
忘れたころに生存確認されるなカルブレは!
新作はもう出さないかもしれんが過去作の復刻は続けてくれるのかなー。
そしてコナミからはマッドシティが登場。こちらも初VC化だ。
戦いの挽歌にマグマックスに来週の飛龍の拳2、マッドシティと。
ここんとこファミコンでこれまでVC化されてなかった作品が続いてるな。次は何が来るのかしら。
- 関連記事
-
全ての謎が明かされるってことは次が最後になるのかな