絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

東京ゲームショウレポート!アークシステムワークスブースで「Birthdays the Beginning」を体験!

IMG_4859_201609182330315d3.jpg

東京ゲームショウレポート!
アークシステムワークスではPS4のパッケージソフトで送る完全新作!
「Birthdays the Beginning」が体験可能だったぜ!

チャレンジモード的なステージを1つだけ体験。
指定された生き物が出現するように地形をいじくって、出てきたらそいつをキャプチャしたらクリア。
「温度が○○」「水量が○○」などとヒントが出るのでそれを元に地形をいじるのだ。

IMG_4858_201609182330327a9.jpg

地面を上げると気温が下がる!地面を下げると気温が上がる!
これがゲームの基本ルール。

マップの中に入って地面を上げたり下げたりする画面と、
マップの外に出て時間を進めて生き物の進化、登場、絶滅を見守る画面の2つがあり、
切り替えながら上手く世界をいじって生き物の出現をコントロールしていくのだ。

係のおねーさんの指示を聞きながら条件はクリアできたんだが、
正直どういうゲームなのかよく分からんかった……!
製品版のメインモードだと
もっと世界を作っていく楽しさがあるんだと思うだがこれではなんとも。

まあ雰囲気はなんとなくわかったし、時間を進める画面で時間を進めていくと、
凄い勢いで「○○が絶滅!」「○○が誕生!」とか表示されていくのは楽しかった。

IMG_4860_2016091900395132c.jpg

ブース横にはクレイアートが鎮座していてこれは大変良かった。
撮影も自由なのが嬉しいね。

これに関連して、粘土で色んなキャラクターを作るコーナーも用意されていて、
小さな子供が一生懸命作っていたのが微笑ましかったわ。

……スタッフが作ったっぽいアナ雪のオラフがドン!と置いてあったのがやや気になったが!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/09/19 00:42 ] イベント | TB(0) | CM(3)
これ砂場をいじって遊ぶゲームに雰囲気似てるなーと思った。組み合わせてやってみたい。
[ 2016/09/19 10:48 ] [ 編集 ]
スーファミであったねそんなゲーム
シムアースだっけ
[ 2016/09/19 11:31 ] [ 編集 ]
PVの微妙な感じが初代PSとかもっと前のGB時代を思わせる感じでなんとも…
[ 2016/09/20 02:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析