□目指すのはハイスコアただ一つ。光と熱の奔流が空を焦がす。PS4「SkyRide」紹介|daikai6|note
□スーパーカップミニ もやしみそラーメンをそのまま食べる話|daikai6|notenoteの記事をちょっとずつ更新中!
画像を使っていないブログとは違う内容のスカイライドレビューと、カップ麺をそのまま食べる記事だ。
スカイライドはシンプルなゲームということもあって
ブログ版とあんま変わらん感じになってしまったわ。
カップ麺記事はよく分からない好評さなんだが、
そんなに続けるほど種類があるわけでもないのですぐ止まるぞ!
noteで更新する記事の要望としてSIMPLEシリーズやレトロゲームのレビューがあったが、
それはやるならこのブログでやるからねー。
本や映画のちょっとした感想を載せてもいいかな。試行錯誤していこう。
noteのサポートの方は予想外の数字になってきていて、
嬉しくてやる気が出る反面、身が引き締まる思いだぜ……!
ゲームレビューをメインにどんどん更新するくらいしか出来ないが頑張るぞ!

今日はミスターゴエモンのレビューを更新したが、明日はVITAの刺青の国をレビュー予定。
とりあえずヒロイン6人全員でSランククリアして、難易度ハードとベリーハードでもクリアしたんでね。
2160円のゲームとしてかなり頑張ってる部分もあるんだが、
シミュレーションゲームとして淡泊なので早い段階で作業感強くなるのが残念。
でも日活のゲーム事業への意気込みが感じられる内容ではあった。

ヒロインで調布を選ぶとシナリオで日活ネタが満載。
「ロマンポルノに出演するのが夢だったけど、
悪徳映画会社に騙されてAVに出演させられそうになって逃げる途中で主人公と出会う」
なんて設定のヒロインはこのゲームでしか出せねぇ……!
ニコニコにゲームボーイカラーの「サムライキッド」を実況した動画を投稿したので紹介。
サムライキッドの動画、ニコニコに1個も無かったし未プレイだったんでね。
説明書が無かったので最初から結構苦戦してしまったわ。
週1くらいで更新してクリアしたらレビュー記事も書きたい。
「バイオハザード7」へと連なる「KITCHEN」が2016年10月13日にリリース。
配信までの経緯や「7」との関係性を2人のキーマンに聞いたPSVR用の体験デモであるKITCHENが10月13日配信決定!ロンチ日に来るのか!
海外だと無料だけど日本ではCERO Zの都合で100円かかると。これは仕方がない。
PSVR用のCERO Z級のホラーデモとか絶対やらなければならないのでもちろん買います!
『ドラゴンボール』正義感の強い美少女・ビーデルがメガハウスから登場! | 電撃ホビーウェブメガハウスから出るビーデルさんのフィギュアのスパッツが凄すぎたので最後に紹介しとく。
このスパッツはスーパーサイヤ人ゴッド級だわ……。
- 関連記事
-