絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

VITA「刺青の国」レビュー!日活が萌え×刺青でゲーム業界に殴り込み!意気込みは感じられる1本!

2016-10-01-221624.jpg

刺青の国 | SUSHI TYPHOON GAMES 公式

刺青の国 | 公式PlayStation®Store 日本

刺青の国のレビュー行くぜ!


メーカー:日活株式会社
機種:VITAダウンロード専用ソフト
ジャンル:都市制圧型シミュレーションゲーム
発売日:2016年9月30日
価格:2160円


あの日活がゲーム業界に参入!
第一弾として打ち出したのがこの刺青の国だ。

472_20161008055753ec0.jpg

刺青を背負った萌えキャラが次々に登場して抗争を繰り広げるシミュレーションゲームという
あまりにも斜め上過ぎる内容である……!


2016-10-01-221636_20161008155601d5a.jpg

オープニングの炎上する日活で掴みはOK。

未曽有の大災害で荒廃し、政府に見捨てられてバリケードによって封鎖された東京が舞台。
東京では、持ち主に不思議な力を与える刺青を持った乙女たちが次々に出現する。
彼女たちがお互いの組を作り、「23区連合」を結成して東京に一応の秩序が取り戻されてから数年後。
23区外に住むそれぞれの目的を持った6人のヒロインと、
他人に特別な刺青を施すことの出来る主人公が出会った!
ここから23区外vs23区の仁義無き戦いが始まる!というストーリー。

2016-10-01-222145_20161008171137d66.jpg

6人いるヒロインから1人を選択し、組名を決めてゲームスタートだ。
難易度はイージー、ノーマル、ハード、エクストリームの4種類。
どの難易度でも、クリアするとこちらをパワーアップさせるアイテムが手に入るので、
周回プレイするほどゲームが楽になる仕様となっている。

2016-10-01-221846.jpg

ヒロインの名字がそれぞれ多摩、立川、町田、武蔵野、八王子、調布で、
立ちはだかる23人の敵キャラも新宿とか渋谷とか
代表する地区の名前がそのままついてるのでとても覚えやすいぜ……。

2016-10-01-222333.jpg

セミオートで進行する都市制圧型シミュレーションゲームで、
最初にどの地区から攻撃を仕掛けるか選んでゲームスタートし、
そこから東京23区をすべて制圧すればゲームクリア。

基本的には敵地区への侵攻や攻撃はすべて自動で行われる。
時間経過で攻撃を仕掛けている地区のチンピラと敵構成員を自分の組に取り込んでいき、
その地区の敵対勢力の数がゼロになるとボスである組長とのタイマンバトルが発生。
終了すると地区を制圧。これを23区分繰り返す。

攻撃してる地区は時間経過で警戒度が上がって表示が赤くなり、そのままにしていると抗争が発生。
抗争が起こってしまうと「仁義ゲージ」が減少。これがゼロになるとゲームオーバーだ。

仁義ゲージにみかじめポイントってネーミングだけで面白いからずるい……。
自動で進むゲームだけど時間の流れは通常、停止、早送りから選べるのでじっくり考えたい時もOKだ。

プレイヤーは時間経過で手に入る「MP(みかじめポイント)」を消費して特殊なコマンドを発動したり、
ヒロインの刺青をカスタマイズしたりが可能。
コマンドは指定した地区のチンピラや敵構成員を一気に取り込んだり、
指定した地区の警戒度を下げたり、他にも様々な効果がある。
これを活用して仁義ゲージが減らないように調整していくのだ。

2016-10-02-042645.jpg

こちらはMP(みかじめポイント)を消費してヒロインの背中に刺青を彫っていく刺青カスタマイズ画面。
露出した肌に結構ドキッとさせられるが、ここにどんどん刺青を入れていかなければいけない!
他のゲームでは絶対に味わえない背徳感があるのは確かだな……!

2016-10-02-042823.jpg

刺青を彫れば彫るほどヒロインの好感度が上がって
ちょっとずつデレていく新しすぎるシステム。

刺青を彫ってヒロインをパワーアップさせていくと、チンピラや敵構成員を取り込むスピードが上昇していく。
「穏健派が支配してる地区に有効」「文化レベルの高い地区に有効」「警戒度が上がりにくくなる」
などの刺青による効果の違いや、消費するMP(みかじめポイント)を考えて場所を選ぶだけなので、
システムとしては単純ね。とにかくどんどん刺青を彫ってパワーアップだ!

2016-10-02-025417.jpg

最終段階まで行くとここまでデカい刺青になります。やべぇ!

2016-10-02-042619.jpg

このゲームを分かりやすく表現したセリフ。

2016-10-01-230648.jpg

簡単にまとめると、ゲームは自動進行。
現在こちらが侵攻している地区の特徴を考えてヒロインをパワーアップさせつつ、
合間合間に特殊コマンドを使って仁義ゲージが下がらないように気を付ける。
溜まったポイントをパワーアップに使うか?それとも特殊コマンドに使うか?
特殊コマンドは一度使うと数日使用不可能になるので使いどころが肝心!
と、こうやってゲージを管理していくシミュレーションゲームね。

チュートリアルが不親切かつ説明書が存在しないので取っつきは悪いが、
プレイヤーが出来ることは少なく、
1周が1時間~2時間程度で終わることもあってシンプルで手軽な内容だ。

2016-10-02-042838.jpg

6人いるヒロインはそれぞれキャラ立ってて実にイイね。
清く、正しく、美しくの優等生キャラである武蔵野さんが可愛くて面白いのでお気に入り。

2016-10-03-132322.jpg

2016-10-03-115158.jpg

抗争で倒した相手をすべて妹として取り込んでいく人です。

2016-10-06-000140.jpg

2016-10-05-233439_201610081721340a3.jpg

シナリオが笑えたのは調布。

「ロマンポルノに出演するのが夢で
騙されてAVに出演させられそうになって逃げてるところを主人公と出会った」


というこのゲームでしか出来ない設定もスゴ過ぎるんだが、
会話デモで日活ネタが満載なのもずるい。
調布には日活の撮影所があるからだな……!

2016-10-05-015354.jpg

日活本社がある文京区での戦いでもしっかりアピール。
オープニングで思いっきり日活が崩壊してたけどそこから再建したのかな……。

ちなみに6人いるヒロインでクリアするだけならこの調布が一番楽。
ランダムイベントを発生させるコマンドが強力な上に、
難易度ハードとエクストリームクリアの報酬アイテムがめちゃくちゃ高性能なので
周回プレイする上では最優先でクリアしたい。

2016-10-05-002234.jpg

シナリオが一番面白かったのは八王子。
6人いるヒロインはノリの軽いキャラばかりなんだが、一人だけ頭一つ抜けてシリアス。
覚悟を決めて他の組長とぶつかり合う姿がカッコいい。

2016-10-03-115015.jpg

侵攻する23区すべての組長全員に、
ヒロイン6人との会話デモとしっかりした1枚絵とボイスがあってキャラ立ててあるのも圧巻。
ここは2160円のダウンロード専用ゲームとして相当気合入ってるぜ。
もちろん全員萌えキャラです!

2016-10-05-015202.jpg

2016-10-05-003554.jpg

2016-10-03-124318.jpg

2016-10-02-023827.jpg

サンバダンサー×刺青、キャビンアテンダント×刺青、
覆面レスラー×アイドル×刺青、渋谷系ギャル×刺青、ミリオタ×刺青、
同人作家×ロケットランチャー×刺青、狐巫女×刺青などなど。
これまで無かった新しい萌えが日活から次々に提唱される!
まともなキャラが全然いなくて面白すぎる……。

2016-10-05-003718.jpg

東京ベイにシンクしてあげマース!

2016-10-02-025532.jpg

どこの世界にポン刀持って両肩に刺青入れた「いかにもなお嬢様」がいるんだよ?!

6人いるヒロインとの会話でそれぞれを掘り下げていくのが上手い作り。
特定のヒロインのルートじゃないと分からない秘密を持ったキャラがいたり、
特定のヒロインのルートでのみ見せる顔があったり、
プレイしていくうちに人間関係の繋がりが見えて来たりするのが面白い。
八王子でプレイした時の新宿と太田の強キャラオーラは特に好きだなあ。

2016-10-03-122725.jpg

そんなぶっ飛んだゲームだが、
シミュレーションゲームとしてはあっさりしているので
繰り返しプレイしているとかなり早い段階で作業感が強くなってくる。
刺青やコマンドの性能で差別化してあるとはいえ、
ヒロイン毎のプレイ感覚もそこまで変わらないからねぇ。

クリア報酬アイテムがヒロイン6人×難易度4つ分あったり、
1プレイを短くして、その分周回プレイをさせる作りなのは分かるんだが
あんまり上手く行っていない。
地区の進行状況を見ながら彫る刺青を決めるゲームなのに、
画面切り替えの読み込みが長めなのも辛いところだ。

ちなみに「〇〇で20周する」のトロフィーが
6人いるヒロイン全員に存在するのでトロコンは120周掛かるぞ!

2016-10-03-122743.jpg

23区の組長とタイマンバトルが発生すると書いたが、
これは3つある選択肢を選ぶだけ。
良い選択肢を選ぶと一枚絵が見れてクリアボーナスも豪華になるってだけで、
どの選択肢を選んでも会話の流れは変わらないし、どうやっても勝ちになる。非常に物足りない。

2016-10-05-005323.jpg

中野の組長がオタキャラで、
選択肢では何かのパロになってるものを選ぶと必ず正解になる辺りは凝ってたが……。
基本的に選択肢はノーヒントで予測がし辛いのも面倒。

2016-10-03-115121.jpg

選択肢を選んだ後はこの全キャラ共通の戦闘アニメが流れてタイマンバトル終了。
低予算過ぎる……。
どういうバトルをしてるのか全然わからん!

2016-10-01-221824.jpg

実際プレイしてみると刺青の扱いがかなり軽かったり、
シミュレーションゲームとしてシンプルな上に
会話デモも個人個人の会話ばかりで「組同士のぶつかり合い」って空気も薄かったリと、
設定の割りにおとなしい内容に落ち着いちゃってるかな。
公式に「刺青×抗争×可愛い」って書いてあるけど可愛いの比率がかなり高め。

でも女の子に刺青を彫って組同士で抗争するゲームをあんまり生々しくされても困るし、
ここは人によっては長所と言えるかもしれない!

ただ、主人公とヒロインの会話シーンが少ないのは不満だったなあ。
ここはもうちょっと掘り下げて欲しかった。

2016-10-06-000641.jpg

ヒロイン6人と敵キャラ23人の描き方はかなり気合入ってるし
手軽に遊べるのは良いけど最終的なまとめ方が色々と惜しい1本。
スタッフロールの演出とかを見るに
本当はもっと濃い内容にしたかったんだけど色んな事情で今の形に落ち着いた感が。

でも、ヒロインの背中に刺青を入れる時のなんとも言えないドキドキとか、
ぶっ飛んだ設定のキャラ達とか、このゲームだからこその要素は間違いなくある
オススメはし辛いがなんだかんだで楽しめた。
ゲーム事業に参入する日活の意気込みは感じられたぜ。

次回作の「Freak Out Play Tag(フリークアウト プレイタグ)」にも期待しとく!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
これって制作者(女性)が趣味でイケメンに刺青入れるゲーム作ってたら、
パブリッシャーに拾われてマーケティング的に美少女キャラに変更したって奴ですよね確か。
[ 2016/10/08 18:34 ] [ 編集 ]
No title
何度内容の話を聞いても刺青要素が足を引っ張ってる気がしてならない
コンセプトをまるっと否定するようで申し訳ないけど
[ 2016/10/08 19:07 ] [ 編集 ]
>ヒロイン毎のプレイ感覚もそこまで変わらない
>クリア報酬アイテムがヒロイン6人×難易度4つ分

閃乱カグラのクソ要素みたいw
報酬を用意してくれるのは能動的にプレイする人には良い場合もあるけど
そこまでモチベないと作業感、ボリューム水増し感になるんだよなあ

露骨な水増しで周回して感じるボリュームは、必ずしもゲームの評価の満足感に直結しない
という真理
[ 2016/10/08 19:13 ] [ 編集 ]
この種の萌えゲーって高くて低予算でも一定数売れちゃうから
スレてるメーカーだと大体フルプライスになるね
この感じを維持しつつクオリティを上げて頂きたい
[ 2016/10/08 19:16 ] [ 編集 ]
No title
正直、和彫りはひいてしまう
ファッション的なタトゥーならいいんだど
[ 2016/10/08 19:37 ] [ 編集 ]
女の刺青って、範囲は背中におさめて肩にかかるように彫ったらいけなかったような。
ここまでびっしり彫るのは男のやり方じゃん。
[ 2016/10/08 19:44 ] [ 編集 ]
元々PCで出すのかと思ってたらVITAが先に出んですよね
プラットホームが定まっていなかったのも内容に影響してそう

あと、※1で興味持ってググったら、開発のWhiskerpadsという会社は女性2名だけなんですね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/741501.html
[ 2016/10/08 20:03 ] [ 編集 ]
最初の情報を見た段階では基本無料ゲーかなと思ってました
[ 2016/10/08 20:33 ] [ 編集 ]
僕は好きです・・・(小声)
[ 2016/10/08 21:39 ] [ 編集 ]
元々は腐女子向けの企画だったってのが本当なら細かいとこの違和感は少し払拭されるね
まあVitaのメイン客層考えたら美少年か美少女しかありえないんだけど
[ 2016/10/08 21:41 ] [ 編集 ]
ゲーム的には残念な感じだけど
キャラとかシナリオとかはよさげ

いいところは伸ばして日活ならではのゲームを出し続けて欲しいね
[ 2016/10/08 22:16 ] [ 編集 ]
>ここまでびっしり彫るのは男のやり方じゃん。
そこがいいんじゃないかぁ…と思った自分は大分イッてるのでしょうか
[ 2016/10/08 23:13 ] [ 編集 ]
イケメン版やってみたいな…
[ 2016/10/08 23:18 ] [ 編集 ]
テーマの好き嫌いはともかく、ちゃんと考えて作ってあるところは好印象ですね。
新規参入だからこそ、考え抜いた感じを受けます。

逆に言えば、古参メーカーでも、
ちゃんと考えられてないゲームがあることが問題ですね…。
[ 2016/10/08 23:30 ] [ 編集 ]
この背中いっぱいの刺青入れた女の子に「可愛い」と言える男はどれだけいるんだろう……
もっともこれなかったら凡百の萌えゲーとしか見てもらえないのは確定だし、
どうせ単発ゲーなんだろうからこれぐらいやってもまあいいかって気持ちはあるんだが
ただちょっと俺は買えませんですわ
[ 2016/10/09 00:14 ] [ 編集 ]
うん
まあ

好きな人はいるみたいだから
[ 2016/10/09 00:43 ] [ 編集 ]
美少女に刺青、しかもリアル系
美少女のデザインも微妙に今のトレンドではないような気がするし、刺青の国からただよう歪さは何なんだろうと思ってきたけど
なるほど、元は女性向けだったのか
全てに納得できたよ、ここのコメント欄は勉強になるな
ダメですよ、自分の性癖を他人に相談なんかしたら
マーケティングなんてあてにならんよ
VITAは女性向け作品の天国だから、今からでもイケメンに刺青するゲームを作るべき
そっちからはヒットの匂いがします
[ 2016/10/09 01:36 ] [ 編集 ]
ほんの少しの刺青なら確かにドキっとするが
最終段階はドン引きしかない
気持ち悪っと正直思ってしまった
[ 2016/10/09 08:28 ] [ 編集 ]
対象を美少女にしたとき刺青のデザインも変えればよかったのになぁ
一面和彫りはさすがにウッとなったよ
[ 2016/10/09 09:19 ] [ 編集 ]
結構ライトな感じなのね
トロフィーコンプしないならそこまで根詰めてやる必要無さそうだし買ってみるわ
[ 2016/10/09 10:13 ] [ 編集 ]
人の嗜好は無限大なので正解はないけど
それでも男性向けの企画にするなら
肌に加えるのではなく、肌から取り除くかたちにしたほうがたぶん受け入れられやすくて
肌についてるものも刺青じゃなくて、魔界の瘴気とかフィクション要素の強いもののほうがいいかなって
他にもチューニングしたところはあるだろうけど、女性向けなものを男性向けにするとき
キャラの性別だけを変えても成立しないことのほうが多いのではないかなって
[ 2016/10/09 11:13 ] [ 編集 ]
No title
全キャラ一周したけど最終段階の一面和彫りに凄く興奮した
もっと流行らないな
[ 2016/10/09 15:41 ] [ 編集 ]
もっと流行らないかな、じゃなくて、もっと流行らないな、かよ、諦めんの早いなw
[ 2016/10/09 19:13 ] [ 編集 ]
>マーケティング的に美少女キャラに変更した
コレが本当なら阿呆なことしたわ
女性向けに作ってたら一発ヒット放てるかどうかの賭けが出来るのに美少女にしちゃったらそれすら出来ない
相手(この場合は性癖)を理解して手を添えるのがマーケティングの役割なのにねじ曲げてしまったら誰に向けたのか良く分からないものが出来るという好例になってしまっている
[ 2016/10/09 19:55 ] [ 編集 ]
プレイしてみて今の路線への変更の理由はマーケティングのもっと前の世に出せるか出せないかレベルの事情だと思った
イケメンでやってたら絶対トラブル起きるわ

あと和彫りの形態は段階踏んでて左右の肩どちらかを全て全段階彫ることで彫った肩に渦(キモい部分)追加で両肩彫る事で背中も追加されて以降は彫ることが無くなるんでやってみるとあんまりキモくないぞ
[ 2016/10/09 22:07 ] [ 編集 ]
これ、システムがもろにPlague Incなんだよね
元が面白い筈だからロードさえ無ければ繰り返し遊べそうではあるんだが
本家やってるとどうしてもテンポの悪さを感じてしまう
[ 2016/10/10 17:40 ] [ 編集 ]
No title
これはカナダ人留学生の知人(日本のアニメやVシネ、和彫り大好き)に教えてやりたい
彼のためのゲームじゃないかとすら思える
[ 2016/10/11 02:03 ] [ 編集 ]
これ腐女子向けで女の彫師が、男にイレズミを入れるゲームってなら、まだ理解できたわ。
美少女にしてダメダメになった感あるな。
[ 2017/12/12 17:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析