絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

PS4 バトルガレッガRev.2016の公式サイト正式オープン!撃ちまくりの新モードや特典など情報満載!



バトルガレッガ Rev.2016 / M2 Shot Triggers


12月15日にPS4ダウンロード専用ソフトとしてエムツーより配信される
バトルガレッガRev.2016の公式が正式オープン!
1996年に稼働したアーケードのシューティングゲームだが、
PS4で復活するにあたって完全移植はもちろん
ステレオ音源化に充実のサポート機能、バグ修正など追加要素マシマシ。



モードは標準設定のARCADE
ガンガンパワーアップして撃って壊して楽しいガレッガであるSUPER EASY。
詳細は不明だがエムツーが独自にアレンジしたPREMIUM。
あと、通販サイトの記述を見ると設定を自由にいじれるカスタムも存在するようだ。
やはりここは充実させてくるなエムツー!

バトルガレッガはランクの上昇がシビア……。
つまり、こちらの操作やパワーアップ状態によってゲーム難易度が上がっていき、
死ぬと難易度が下がるという仕様だった。
なので、残機を稼いでいかに上手いタイミングで死ぬかが重要かつ難しいゲームだったんだが、
スーパーイージーモードでは初心者でも楽しめるような調整がしてあると。

でも「ガンガンパワーアップして撃って壊して楽しいガレッガ」として調整しているのなら、
「スーパーイージー」なんていかにもヘタな人向けの名前ではなく、
「トリガーハッピー」とか「マキシマムバレット」とか
もっと単純に撃ちまくり感のある名前にした方が良かったのではと思わなくもない。

プレミアムエディション | バトルガレッガ Rev.2016 / M2 Shot Triggers

ダウンロード専用ソフトだがダウンロードコードを封入した限定パッケージ版も発売。
10月20日までの完全受注生産なので予約はお早めに。
店舗限定特典用意してるとこが結構あるのがスゴい。
BEEP秋葉原は当時の基板輸送箱を再現したダンボールにポスターが付くとか一際ディープ。

バトルガレッガ コンプリートサウンドトラック | SweepRecord

また、PS4版発売に合わせてSweepRecordからバトルガレッガのサントラの発売も決定だ。

ん?限定版にサントラが付属するけどそれとは別にサントラが発売される?
どう違うんだコラ!簡単に説明しろや!

472_20161008081407391.jpg

http://m2stg.com/battle-garegga/pe.html

簡単に説明してくれた!ありがとう!
限定版に付属するのがPS4版での新音源verと追加曲。
サントラはオリジナル版とサターン版、CD用の新規アレンジってわけね。

期待高まるPS4版バトルガレッガ。
次はエムツーがアレンジしたPREMIUMモードの詳細発表を楽しみに待とう。




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/08 08:18 ] PSN | TB(0) | CM(9)
しっかしこんな、かわいい女の子もなんにも出てこない、
ムダ弾すら打てなくて、パワーアップ取るのにすら計画性が必要で
わざと死なないといけなかったりもして敷居も高い
20年前の古くさいシューティングを
2016年にもなって、9800円(税別)で発売するとか

M2は漢だな!!!!
欲しくなったわ!!!!
[ 2016/10/08 09:41 ] [ 編集 ]
なんか十年くらい前に、こういうシステムで
女の子がボスキャラのシューティングがあったような気がした
[ 2016/10/08 12:24 ] [ 編集 ]
90年代後半から2000年代初期に出た移植やレトロタイトルが当時子供だった自分の目線から見ても、これはどうなんだってくらい
やる気のない、愛のない、納期に間にあわせただけみたいな代物が多くて、そういうのと距離を置く時期があったので、セガ3D復刻プロジェクトも当初は冷めた目で見てた記憶がある
それで一応買った3D スペースハリアーをプレイしてみて、ちょっと待て実はこれとんでもないことやってません? と目が覚めて
今ではここが出すなら、せっけんやモバイルバッテリーでも買うってくらいM2は信頼してる
バトルガレッガはもちろんプレミアムエディションを予約済みで、待望のオリジナルタイトル発売まで市場の温度を少しでも上げておく所存です
[ 2016/10/08 12:51 ] [ 編集 ]
モード名ってなかなか難しいよね。
EASYと言われると手心加えられてる気がして結局選べない人とか結構居るし。
[ 2016/10/08 17:22 ] [ 編集 ]
どっかのインタビューでエムツーの人が、
このシリーズのゲームを「3DSでも出す」って
言ってたから、旧3DSにケツイぶっ差してる俺にとって
むしろそっちの方を期待してるというか
「がんばってね!!」というか「本当に出んの??」というか…
[ 2016/10/09 12:00 ] [ 編集 ]
※2016/10/08 12:24
ピンクスウィーツのことかああああ!
[ 2016/10/10 10:02 ] [ 編集 ]
>今ではここが出すなら、せっけんやモバイルバッテリーでも買うってくらいM2は信頼してる

よし、今からGBAのでじコミュニケーション1、2を買うんだ!
名作だゾ
[ 2016/10/11 09:37 ] [ 編集 ]
まあ3Dプロジェクト以前から実基板で動作するシステム16版ファンタジーゾーン2とか作る
いい意味で頭のおかしい会社だからな >M2
[ 2016/10/11 13:26 ] [ 編集 ]
「トリガーハッピーモード」って良いな
[ 2016/10/11 19:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析