絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

映画でパックマンが仮面ライダーと激突?!「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」が12月10日公開!



毎年恒例となっている冬の仮面ライダー映画が発表!
タイトルは「仮面ライダー平成ジェネレーションズ 
Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」
だ!



ええええええええ?!「仮面ライダーvsパックマン」かよこれ?!

今年の仮面ライダーはゲームで変身するけどまさかパックマンとのコラボとは!
バンダイだからコラボのハードルが低いとはいえビックリ!
っていうか「ドクターパックマン」とは一体……エッグマンではなくて?

メインビジュアルはまんま「ピクセル」みたい。



ここ数年の仮面ライダーの映画は年に3回。
夏に単独の映画、冬に現行ライダーと一つ前のライダーの共演映画、
春に全員集合のお祭り映画をやるのが定番になっていて(今年の春映画は違ったが)、
最初はインパクトあったけど見る方としても「いつものヤツね」と慣れっこになっていた。

しかし今回のこれは素直に度肝抜かれたぞ!
ウィザード、鎧武、ドライブ、ゴースト、エグゼイドとここ5年の平成ライダーが集合してパックマンとバトル!?
監督は数々の名作で知られるあの坂本浩一ということで期待も高まる。

パックマンがどういう扱いなのかも気になるが、
俺としては他のナムコゲーネタが出てくるかどうかの方が気になるね。
ワギャンネタがあったら嬉しい。

監督を務めるとアクションや爆発にめっちゃ気合を入れてくる反面、
仮面ライダーでもウルトラマンでも女性の生足の描写にもやたらこだわる坂本監督だから
ワンダーモモネタは絶対あるんじゃないかと予想してるがどうだろう……。
ポッピーピポパポがナムコキャラのコスプレするとかさ。

仮面ライダーエグゼイドに登場するライダーは今のところみんな医者が変身してるので、
ドクターパックマンとやらが「仮面ライダーパックマン」となって登場する可能性も。

5人の仮面ライダーが歴代ナムコゲーにちなんだアイテムで
それぞれ映画限定フォームに変身するとかもありそう。
過去に発売された仮面ライダーのゲームが出てきたりしないかなー。
仮面ライダー倶楽部がチラッと出てくるくらいはマジでやりそう。

41 (2)

劇中にSIMPLEキャラクター2000THE仮面ライダーが登場したら
俺の中でこの映画が歴代ライダー映画最高傑作になってしまうので是非やって欲しい!
この際、ゲームそのもののデキは無視だ!

amarec (20161009-081046)

肝心の仮面ライダーエグゼイド本編のゲーム描写が、
面白いけどかなりツッコミどころだらけなので実際どうなるか未知数だが、
これは特撮ファンかつゲームジャンキーである俺としては超ド必見の1本になりそうだぜ……!
ストーリーなど詳細はまったく分からないが、何がなんでも当日に見に行きます!

424_20161009201117fbf.jpg

http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208418_2606.html

ちなみに来週の仮面ライダーエグゼイド3話は
シューティングゲーマーである闇医者が変身するライダーが出てくる話で、
サブタイトルが「BANしたあいつがやってくる!」とか
この時点でずるいくらい面白いのでこちらも楽しみだ。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/09 20:15 ] 特撮・映画・TV | TB(0) | CM(14)
No title
紘汰さんが黄金の果実パックマンに食べられてパワーダウンするまでは妄想した
[ 2016/10/09 20:30 ] [ 編集 ]
パックマンは丁度steamでセール(期間限定価格プラスセールなのでかなり安め)やってるから予習にどうっすか
チャンピオンシップのタイムアタックかなり面白いよ
[ 2016/10/09 20:43 ] [ 編集 ]
黒ミッチ 「また紘汰さん地球に来たんですか」
[ 2016/10/09 21:17 ] [ 編集 ]
バンダイとナムコが合併した結果こうなるとはw
[ 2016/10/09 21:48 ] [ 編集 ]
東映特撮ファンクラブのライブ配信で見たドライブ外伝チェイサー/ハートの余韻がすぐ後に流れたこのCMで吹き飛んだわ
すぐ言いふらしたくなったけどすぐに司会のお姉さんに止められたw
俺は中盤あたりでライダーがモンスターの色(赤青桃水)になる場面があるんじゃないかと予想
[ 2016/10/09 22:25 ] [ 編集 ]
No title
ワンダースワンが現役の世界だし、あっちではマリオではなくパックマンが世界一有名なキャラなのかも。だとしたら強敵すぎるかw
[ 2016/10/09 23:28 ] [ 編集 ]
ここからは俺のステージだ!(パックマンに頭から食われながら
[ 2016/10/10 06:57 ] [ 編集 ]
スナイプの「STG」を「スタイリッシュ・タフ・ガイ」と読んでしまう…
[ 2016/10/10 09:01 ] [ 編集 ]
No title
パワーエサアームズはきっとあるね
っていうか、全員パワーエサモチーフのガジェットで映画限定パワーアップしそうね
[ 2016/10/10 12:16 ] [ 編集 ]
5人もいるとなると彼岸島に行った晴人や
宇宙行った紘汰や
ベルトさんについてなんか特に触れずにみんなどこからともなく駆けつけてくるんじゃなかろうか
またその辺にベルトさんが落ちてるんじゃなかろうかと
[ 2016/10/10 14:02 ] [ 編集 ]
特撮全然見ないんだけど、年3回映画やるってところで度肝抜かれた
何それ超すごいじゃんそれだけやってもらってたら何も文句言っちゃいけませんよマジで
[ 2016/10/10 17:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 特撮全然見ないんだけど、年3回映画やるってところで度肝抜かれた
> 何それ超すごいじゃんそれだけやってもらってたら何も文句言っちゃいけませんよマジで
これに加えて最近はVシネもやったりする!
確かにもっと感謝するべきかもしれないな……
[ 2016/10/11 13:50 ] [ 編集 ]
言い方悪いけど東映のアクション映画路線のリソースがほぼ全て特撮関連につぎ込まれてるからな
昔の時代劇と一緒
[ 2016/10/11 20:47 ] [ 編集 ]
本編の100パーセントを120パーセントにするのがライダーの映画やVシネだと思うんだけど
本編でロクにやらないで
マコト兄ちゃんの事はVシネで
西園寺とダヴィンチ眼魔の事は超バトルDVDで
謎の子供の事はファイナルステージで
…ってのは流石に話が違うだろう
[ 2016/10/12 00:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析