絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

PSVRで4時間ほど遊んだ感想!付け心地や臨場感、実況との相性など!

14.jpg

PSVR堪能中!
ブログ更新するのも忘れてずっとプレイしていたぜ!

IMG_5128_2016101318391910f.jpg

ゴーグル部分と頭のバンド部分を動かして固定して装着する形だが心地は良好。
他のVR機器を装着したことが無いので比較は出来ないがストレスは無いぜ。
ただ、ピント合わせが結構シビアで、ちょっとでも目の位置がズレると画面がぼやける。
かなりしっかり固定する必要があるね。
酔いは個人差があるのでなんとも言えないが俺はまったく酔わなかった。

414_20161014002755b31.jpg

臨場感はすげぇの一言。



「見上げれば空、視界の外にも世界が広がっている」
「首の動きがカメラの動き」「首を近づけるとカメラが寄るし、首を引くとカメラも引く」

この辺りでゲームの世界に飛び込んでる感がハンパじゃない。
解像度が低いので画質は荒いが遊んでるとまったく問題にならない。
付属のイヤホンを使っているが立体的な音響もスゴい。
物音がした方に視線を移すと何か起こっている、みたいな演出が実にいい

PSVRワールドのロンドンハイストが楽しかったなあ。
怖いオッサンが顔やバーナーの火を近づけてくるとうおっ!ってなるし、
電話が掛かってきたら持っているコントローラーを耳に近づけると声が聞こえるなんてシーンも。
銃撃戦の「スキマから敵を狙い撃つ」感覚はVRすげぇってなったよ。

41_20161014003755223.jpg

139.jpg

初音ミクやサイバーダンガンロンパやった時の
「すぐ隣に初音ミクや霧切さんがいる」って感覚もびっくりした。
スクショじゃ全然伝わらないんだけど俺の横に霧切さんがいたんだわ!

4274.jpg

あと姫路城VR。
日本中の名城の写真が俺をグルっと取り囲むオープニングがエヴァのゼーレみたいで面白かった。
ゼーレを熊本城や姫路城にして、ゲンドウを俺にしたような感じ。

PSVRをより楽しむためにはPSMOVEのモーションコントローラーが必要で、
それもソフトによっては2本使うものもあるから2本買おうと思ったら、
これが品薄で全然手に入らなかった!

まあ、実際は対応してないソフトも多いし無くても問題なく遊べるんだけど、
バットマンアーカムVRやロンドンハイストなんかは
モーションコントローラー前提の作りに感じたね。バットマンはかなりもどかしかった。

PlayStation® VR WORLDS_20161013164946

ソフトにもよるがシェア機能を使ったスクリーンショットの撮影やゲーム実況は可能。
ただ、本体側の問題なのかニコニコ側の問題なのかは分からないが、
今日やった時は止まったり、止まったまま実況再開も終了も出来なくなったりと、妙な挙動多かったなー。

プレイしていた俺は「カメラの動き=首の動き」なので違和感はなかったんだけど
第三者から見るとカメラの動きが激しくて酔ったというコメントもいくつか。
やっぱVRの魅力は配信だとなかなか伝わらないものか。

実況する側の意見としてはコメントを見ることが出来ないので、
読み上げ機能をONにしないといけないのがちょっと大変だった

IMG_5112_20161013182107af4.jpg

今のところ、高いし配線もごちゃつくけど買って良かった……!って感想だ。
未来のゲームを先取りして味わえてる感動はプライスレス。

明日はRIGSにサマーレッスン、キッチン、Rush of Blood
NORTHERN LIGHTS、Fly to KUMA、
Battlezone、THUMPER リズム・バイオレンスゲームを買います!
ゲームや動画のレビューもどんどん更新していくぞ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/14 01:04 ] PSVR | TB(0) | CM(24)
酔いに関しては、フューチャーライブは自分でやってても全然問題ないけど配信で見てると落ち着かない感じはありましたね。
やっぱり視点だけ動かされると3D酔いに似た違和感があります。
[ 2016/10/14 01:12 ] [ 編集 ]
車の運転も、ドライバーなら酔わなくても、
同乗者だと酔うこともあるから、
VRはそのもっともたるジャンルだろうね…。
[ 2016/10/14 01:17 ] [ 編集 ]
No title
実況見てる人が酔うってのは、
車運転してる人は酔わないけど同乗者は酔うのと同じようなものなのかなーと思いました
[ 2016/10/14 01:24 ] [ 編集 ]
No title
RIGSはなかなか酔う可能性があるのでご注意を。
とはいえ、トラッキングエイムは凄く楽ですが。
[ 2016/10/14 01:39 ] [ 編集 ]
前記事共々参考にさせていただきます。
モーションコントローラー前提で作られてるゲームって
箱に注意書きとか購入前に気づける場所あるのかな?
流石にmoveまで買う気はないんだけど・・・
[ 2016/10/14 01:42 ] [ 編集 ]
>モーションコントローラー前提で作られてるゲームって
>箱に注意書きとか購入前に気づける場所あるのかな?
>流石にmoveまで買う気はないんだけど・・・
モーションコントローラー対応かどうかは公式に書いてあるので
それとゲーム内容見て判断するしかないかなあ。
基本的に無くても遊べるようにはなってるはず
http://www.jp.playstation.com/psvr/contents/index.html
[ 2016/10/14 01:47 ] [ 編集 ]
心無い人が海にゴミを捨てたから
サメちゃんがTENGA銜えることに
[ 2016/10/14 02:07 ] [ 編集 ]
重さはどう?4時間だと疲れそう
[ 2016/10/14 02:07 ] [ 編集 ]
モノクマ「ゲームだから!」
[ 2016/10/14 03:16 ] [ 編集 ]
No title
目の疲れとかは大丈夫でしたか?
テレビで見るより倍疲れそうな印象があるんで
[ 2016/10/14 06:11 ] [ 編集 ]
殆どのゲームは問題なかったんだけど、PLAYROOM VRのロボットレスキューで奥に向かうスクロールが行われた時だけは、スクロールした瞬間脳を揺さぶられたレベルの即効性で酔った…
[ 2016/10/14 08:16 ] [ 編集 ]
No title
バトルゾーンやってみたけど、モニター等が本当に目の前にある様に見えて、本当に戦車の中にいるような感覚になるのが良かった。
始めてすぐに酔ったのは頂けなかったけど、慣れや調整で何とかなるのかな。
[ 2016/10/14 09:28 ] [ 編集 ]
疲れそうっていうのと値段の問題とソフトがこれから増えるのかって事だな
そこが解消されない限りはまあ様子見
[ 2016/10/14 09:31 ] [ 編集 ]
3D酔いしやすいタイプだけど昨日の配信では特に酔わなかったよ
以前のスカイライド配信の方が個人的にはキツかった
[ 2016/10/14 10:10 ] [ 編集 ]
ピント合わせかあ
3DSの立体視も難しい斜視の自分には無理なのかもしれないな…
[ 2016/10/14 10:15 ] [ 編集 ]
No title
3D酔いはやっぱ個人差大きいけど
割と継続的にやってると慣れてくるよ
FPSとか最初は酔いまくってたけど今は慣れてほとんど酔わない
[ 2016/10/14 11:20 ] [ 編集 ]
No title
rezがすごくいい
vrで完成したってゲームだから
是非買ってレビューしてほしい
[ 2016/10/14 11:34 ] [ 編集 ]
No title
そうそう、こういうまともな話が聞きたかった!
インターネッツは右見ても左見てもパンツ見れたかエロいかの話ばかりだから……
[ 2016/10/14 11:47 ] [ 編集 ]
堪能してるようで何より
[ 2016/10/14 15:24 ] [ 編集 ]
なるほど、モーションコントローラー対応か見た上で
後はゲーム自体の向き不向きで予想するしかないか。
開発者インタビューとかあればどっちが向いてますーとか話聞けるのだろうか。
[ 2016/10/14 22:03 ] [ 編集 ]
配信視聴者が酔う一番の原因はフレームレートのせいもあるのかな
最低でも60fps無いと3D慣れした装着者でも酔いやすいって言われてたけど
おそらく30fpsにネットの遅延が重なっているから・・・
テレビで見ると酔わない
[ 2016/10/15 01:58 ] [ 編集 ]
テレビで見るとってのは、情報番組とかで扱って映された時の事ね
[ 2016/10/15 01:59 ] [ 編集 ]
VRだと実況の時にコメントが見られないんですよね
ニコ生の時に苦労してらしたので、記事の中でそこに触れていないのは意外でした
[ 2016/10/16 10:56 ] [ 編集 ]
>VRだと実況の時にコメントが見られないんですよね
>ニコ生の時に苦労してらしたので、記事の中でそこに触れていないのは意外でした
そこら辺をちょいと加筆しときました。
[ 2016/10/24 17:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析