絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

PSVR「日本驚嘆百景 白亜の要塞〜姫路城〜」感想!VR向けの解説が上手い。姫路城を攻める予定がある方にもオススメ。

17_2016101618324512b.jpg

日本驚嘆百景 白亜の要塞~姫路城~公式

PSVRのロンチである10月13日に500円で共同テレビジョンより配信された
「日本驚嘆百景 白亜の要塞〜姫路城〜」の感想行くぜ!
独自に選定された100ヵ所の絶景をPSVRで家に居ながら旅できる体感トラベルソフト。

第一弾となる本作では山崎岳彦の解説ナレーションを聞きながら、
360度全方位映像で姫路城の鉄壁の守りっぷりを体感できるのだ。
スタートするとまずは大阪城や熊本城などといった
日本中の城のパネル写真にぐるりと取り囲まれるオープニング。
これが完全にゼーレを城に置き換えたエヴァのワンシーンでかなり面白かった。

こちらが自由に見回せる定点カメラからの360度映像と、
平面にスクリーンに映し出される形で移動する映像で交互に進行していく。
360映像パートでは「ゆっくりと右を見てもらいたい~」とか、
「見上げるとそこに天守~」とか「後ろに見えるのが~」とか、
こちらの視線をナレーションが誘導しながら解説してくれるので凄く分かりやすい。

360度映像だから「なるほど!この右後ろのさりげない道が天守に続く本当の道なのか!」
「この小さい穴から矢や銃で攻撃するのかー」ってのが凄くリアルに伝わってくる。

あと、「狙撃部隊が狙い撃ち(バキュンバキューン!)」とか「ヤリでぐさり(グサッ!)」とか、
たまにナレーションの声に合わせて安い効果音が入るのが面白かった。
そこら辺を観光客が普通に歩いてるのでそれもつい目で追っちゃう。VR観光客。

1回見たら十分な内容ではあるんだけど、
360度映像で城の強固な作りを解説して、最後は天守からの絶景でシメと、
VRで見る解説映像としてしっかりした構成だった。
別に姫路城に全然興味なかったんだけど見ていて引き込まれたぜ。
近々、姫路城を攻める予定がある武将の方にもオススメ。

シリーズっぽいので第二弾が出たらまた買ってみるが、
どう考えても売れるソフトには見えないのでちゃんと出るのかが不安かな……!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/16 18:51 ] PS4 DLソフトレビュー | TB(0) | CM(8)
山崎岳彦ってお城の研究家とかかな?と思ってググったら、ただのナレーターだったw
だってわざわざ名前明記してあるからさあ
[ 2016/10/16 19:23 ] [ 編集 ]
もし100か所分全部出るとしたら5万円になるな
それだけ旅行したと思えば安すぎるくらいだけど
[ 2016/10/16 20:18 ] [ 編集 ]
3DS初期のいつの間にかテレビと同系列の企画だけど
こっちは金取るのね
[ 2016/10/16 22:06 ] [ 編集 ]
WiiUにもこういう感じのあったと思うけど
世界の絶景を堪能できるのこそVRならでは思うわ
[ 2016/10/16 22:32 ] [ 編集 ]
いずれは観光地とかにこういうのが置かれたりするんだろうか
[ 2016/10/16 22:58 ] [ 編集 ]
ドイツの古城とかも見てみたいですね
[ 2016/10/17 15:11 ] [ 編集 ]
価格が安いしネタで一つか二つは買ってみたくなるタイトルだけど、シリーズ続けていくほどの需要があるかはかなり疑わしいな……。
[ 2016/10/19 00:34 ] [ 編集 ]
そのうち半額セールとかやりそう
[ 2016/10/28 08:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析