絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

本日10月20日はPS4でDLゲームラッシュ!本当のローグライクにアサシン、チェルシーさん、巫女学校、パズルアクション!

1747_20161020201222396.jpg

サマーレッスンとアンティルドーンを一段落させて次はRezだ!

と、現在PSVRのゲームを着々と進行中で、
ワールドオブファイナルファンタジーとダウンタウン熱血物語SPも控えているので
これ以上ゲームは買えん!という状況だが、
本日10月20日はなんかPS4ダウンロードゲームの物凄い大ラッシュになってるので紹介だけしとくぜ!





Brut@l | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト

主人公は@のみで表現されていてダンジョンもすべて記号。
RPG黎明期の作品であるあの「Rogue(ローグ)」を、
元の雰囲気を生かしつつ3Dアクションゲーム化したBrut@l。
気になっていたタイトルだがついに配信スタート!これが本当のローグライクゲームだぜ……!



Aragami | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト

影から影へと瞬間移動する能力を持ったアサシン「アラガミ」となって戦うステルスアクションAragami。
殲滅プレイもよし、ステルスプレイに徹するもよしと。
このアジアっぽいようでなんか違う雰囲気が海外ゲーって感じだぜ。



Lumo (ルーモ) | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト

こちらはPS4とVITAで配信されるLumo。
ゲームの世界に吸い込まれた主人公によるパズルアクション。王道DLゲーだ。



チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。 for PlayStation®


元々PC用の同人ゲームで、今年の7月にVITA版も配信された
「チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない」のPS4版も本日配信。
2Dの探索型アクションゲームで非常に評価の高い一本だ。面白そう。



巫女学校物語~楓編 | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト

PSMシリーズ化されていた巫女学校シリーズの1本がPS4で復活。
フルボイスでフル3Dのアドベンチャーゲームだ。このPS1時代を思わせるローポリっぷり!

……と、今日だけで面白そうなのが5本である。
チェルシーさんとローグライクはかなりやってみたいがまた機会に。
でも巫女だけはつい買ってしまった。

71.png


Heart&Slash | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト


そして10月31日にはまたもローグライク作品が。
ロボットを操作してランダムに生成されるダンジョンに挑むアクションゲーム。
135種類のパーツが存在するとか。顔がモニターになってる主人公のデザインいいね。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/20 20:37 ] PSN | TB(0) | CM(3)
RIGSのレビューはいつするんですか?結構酔うし長時間プレイがしづらいから後回しですかね
配信なんかしたら視聴者体調不良者続出しそうですし
[ 2016/10/20 23:24 ] [ 編集 ]
チェルシーさんはいいですよ!
自由度も結構ありますし、終盤がホント燃えます
ネタバレは回避しますけど、二段構えで燃える展開が周回系アクションゲーマー向きですね
[ 2016/10/21 00:33 ] [ 編集 ]
本当のローグライク微妙だな、即死はともかくかなり地味
始めたばっかりなのとガンジョンが当たり過ぎてDLゲーの相場が分からなくなってるってのもある
ハートスラッシュも買ってみるか、やっぱりガンジョン最強だとは思うけど
[ 2016/10/23 12:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析