絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

10月22日の雑記 VRに漬かりながらnote企画を練る

Fly to KUMA_20161017215018_1

PSVR漬けの毎日である。
サマーレッスンのレビューを更新したので次はアンティルドーンのレビューを更新予定だ。
アンティルドーンのレビュー書いたら、
俺がブログに書いたPSVRの記事をまとめた記事みたいなのも更新しとくかな。
今が旬だからね。


11_20161022013956ba9.jpg

PSVR対応ゲーのThumperもやってみたがなかなかスゴい。
買うまでどんなゲームなのか想像つかなかったが、
飛んでくるマーカーに合わせてタイミング良くボタン押したり
道に沿ってスティックを倒したりして敵を倒す単純なゲームだった。

しかし演出や音がキレッキレで、
モニターと俺の脳みそを繋げて脳汁を発射して敵を倒してる気分になるトリップゲー。
Rez終わったらこっちにも本腰入れよう。






ちょっと前からアークシステムワークスのDL専用ゲームの広報としてDL子ちゃんが誕生。
毎日、記念日や時事ネタに合わせて
アークシステムワークスのDLゲーを紹介する頑張りっぷりで俺も応援している。
こういうのが出来るくらいアークがDLゲーを沢山出しているということなのでそこがスゴい。

本日10月22日は図鑑の日!図鑑と言えばTHE昆虫採集!|daikai6|note

カップヌードルミニをそのまま食べる話|daikai6|note


これSIMPLEシリーズでも余裕で出来るんじゃないかな?
と思ったのでnoteでやってみることにするぜ。
毎日更新!……するかも!?くらいのペースでやっていこう。

PSVRばっかやっててnote更新してなくて、
そろそろ更新せねばと思っていたところに継続できるネタが見つかって良かった。
ヒントをくれたDL子ちゃんには感謝。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/10/22 22:08 ] 雑記 | TB(0) | CM(9)
自分はミニではないけど、カップ型のはフタを開ける前にバリバリ割って
半分そのまま、残りをお湯入れてふやかし食べることが多い
上の麺の塊はふやかす方に寄せて、具もそのままよりふやかす方が多いかなぁ
…まさかこんなことをコメントする場ができるとは
[ 2016/10/23 01:59 ] [ 編集 ]
アンティルドーンは買おうか迷ってるのでレビュー待ってるぜ
[ 2016/10/23 02:10 ] [ 編集 ]
D3のシンプル油さんにも何か語尾が欲しい所ですね…
[ 2016/10/23 02:56 ] [ 編集 ]
まあSIMPLEなら余裕でしょうな
一日一本紹介しても余裕で一年以上持つ本数はあるわけだし
[ 2016/10/23 04:28 ] [ 編集 ]
No title
でる子ちゃんは語尾がでるなのが少しムリがあると思うでる
[ 2016/10/23 08:38 ] [ 編集 ]
こういう過去ゲーのレビュー・紹介はいい感じにnote向きだと思う
[ 2016/10/23 09:30 ] [ 編集 ]
インターネットの個人コンテンツの醍醐味の一つに、自分と全く方向性が違うこと
多くの人が興味起きないことを誰かが蓄積していて突然日があたって
蓄積した本人も意図しないような意味が出来るところだと思うんですが

ラー油さんの、お湯なしカップ面のレビューは例えば地球上からお湯が
なくなった時に役立つと思うんですよね!これからも期待しています
[ 2016/10/23 22:01 ] [ 編集 ]
No title
もうすぐ販売再開されるらしい謎肉祭りの謎肉をそのまま食べてみたをお願いします!結構普通にイケそうではあるけど
[ 2016/10/24 00:21 ] [ 編集 ]
>>語尾がでる
プリパラを見てれば
大抵の語尾では驚かなくなるダヴィンチ
[ 2016/10/24 12:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析