
本日10月27日はダウンタウン熱血物語SPとワールドオブファイナルファンタジーの発売日!
というわけでWoFFやろうと思っていたんだが、
駿河屋から「WoFFの発送メール送ったけど、実は発送されてなかったわゴメン!」というメールが着弾!
到着は明日となるようだ……まあ、ダウンタウン熱血物語SP遊べばいいけどさ……。
もう、駿河屋ったら!
こちらの落ち度なので受け取り拒否しても良いとも書いてあったが、
一緒にプリキュアのカードも注文したし拒否できるかよ!
キュアップラパパ!福袋の中身良くなれ!

というわけでくにおくん最新作を優先的にプレイしているが、こりゃかなりピーキーなバランスだな……!
レベル上げてもなかなか強くならない!頑張ってザコ敵を倒してもお金をなかなか落とさない!
でもお店で食べ物を食べた時の「一定時間ステータスの〇〇がアップ!」の効果が異常なまでに強く、
これを活用するとバシバシ敵を薙ぎ倒せる!でも活用しないとザコが固くて苦戦!
昭和のヤンキー・スケバンと
現代のスマホやホスト、カラーギャング、ネットネタが融合したごった煮の雰囲気とか、
強い装備アイテム見つけて
くにおくんを強化していく楽しみとか見どころは多いし今のところ面白いんだが、
序盤の立ち回りを掴むまでが大変なゲームだぜ!

あと、3DSで配信された「こねこのいえ」をクリア。
3匹の子猫になって人間を妖怪から守るアドベンチャーゲーム。
子供向けだけど昔ながらのADVって作りで、
過去を見通す目、心を読む耳、なんでも食べる口を駆使して謎を解くシステムはそれなりに面白かった。
元がDSiウェアのゲームで3DS版で特に何も手を加えてないせいか、
画質が粗かったりするのは気になったが……。
ちょいちょい進めてた3DSのハコボーイもクリア。
2週目で止まってたPS4のPrismatic Solidもなんとなく再開して3周クリアだ。
ここら辺は近々レビュー更新していこう。
積みゲー山ほどあるのでどんどん崩していかねばならない。
daikai6 (daikai6)|notenoteで記念日に引っ掛けてSIMPLEシリーズを更新する企画も継続中。
割と日付変更ギリギリに更新してる日が多いのが申し訳ない。
- 関連記事
-
ここが改善されてたら欲しい