絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ステキな既視感が炸裂する2Dアクション!PS4「マルディタカスティーラ」が12月16日配信決定!

6e78691_20161207224313bac.jpg

マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地- | Just another WordPress site

フライハイワークス初のPS4タイトルとなる
「マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地」の配信日が12月16日に決定したぜ!
価格は1200円!



どこぞの休眠IPを彷彿とさせるテイスト!
某所から波動拳が飛んできそうな内容で色々大丈夫なんです?!
いや、PS4にはもう1001spikesがいるから大丈夫だな!

6種類の武器を使って19体のボスが待ち受けるステージに挑む王道2Dアクションゲームだ。
走査線の表現などレトロっぽさにこだわった作り。
ボスのデザインやキャラの動きいいねえ。
東京ゲームショウで遊んだ時の印象だと本家よりもジャンプの挙動などがやりやすかった。

4Gamer.net ― インディーズゲームの小部屋:Room#260「Maldita Castilla」

元々はPCのフリーゲームでPS4版は武器の種類やステージ数などがパワーアップしているようだ。

タイトルがえらく覚えにくいが、スペインを始めとした
ヨーロッパ地方に伝わる伝説が元になっているらしいのでスペイン村と呼んでいきたい。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/12/07 23:07 ] PSN | TB(0) | CM(8)
No title
記事タイトルの最後の3DSは何かの消し忘れかな
[ 2016/12/07 23:42 ] [ 編集 ]
Re: No title
> 記事タイトルの最後の3DSは何かの消し忘れかな
消し忘れでした!消した
[ 2016/12/08 00:38 ] [ 編集 ]
先週日曜のフライハイ生放送でもこれをNAN-Aさん(魔神少女の開発者)がプレイしてたけど、
プレイしながらこれ魔界村ですよねとずっと社長に突っ込んでたなあw
リスペクトゲーは今時珍しくないけどこれは元が元だから面白そうだったよ
[ 2016/12/08 00:45 ] [ 編集 ]
マルディタ・カスティーラ、略してマカ村ですね!
[ 2016/12/08 00:52 ] [ 編集 ]
なんで覚えやすいタイトルにしなかったのか
こういうところで手抜くの好感度下がるわ
[ 2016/12/08 10:16 ] [ 編集 ]
レイディアントシルバーガンみたいに
あえて覚えにくいタイトルにする事で逆に印象を与えるって手法もあるからなあ
[ 2016/12/08 18:37 ] [ 編集 ]
クリアしたと思ったら二週目させられそうなゲームですね
[ 2016/12/08 21:32 ] [ 編集 ]
No title
カスティーリャといえばカステラの語源でもある、今で言うスペインにあった大国だから欧米人ならピンと来やすいんじゃない?
外国産ゲームのタイトルに手抜きがどうのと言うのはどうかと

キャッスルヴァニアだって日本人にはピンとこないけど、トランシルバニアの城ってことで欧米だとドラキュラ物だと伝わるらしいし
[ 2016/12/14 08:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析