絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

12月19日の雑記 FF15をクリア!


突然テレビが緑掛かった画面になったり(しばらくしたら治って現在は快調)、
PCが起動しなくなったり(主電源を入れ直したら問題なく起動)と、
ここんとこ俺の寿命が縮む出来事が多くて心臓に悪すぎる。年末にマジで勘弁して欲しいわ!

11_2016122000072272b.jpg

47時間ほどかけてファイナルファンタジー15をクリアしたぜ!
これは…なんていうか作りかけをどうにか形にして発売したって感じだったな……!
用意したシーンや要素を強引に繋ぎ合わせたような構成で、
描写がスッポリ抜け落ちているようなシーンが多いぜ!

とはいえ、面白いかつまらなかったと聞かれたら凄く面白かったし、ストーリーは完結してるし、
終盤の演出やシーンの破壊力がとんでもなくてそこは完全にノックアウトされたわ。
良くも悪くもノクティス、グラディオ、イグニス、プロンプトの4人の描写に全振りしているので、
この4人が好きになれるかどうかと、寄り道をどのくらいしたかで印象全然変わるだろうなあ。

不満点は山ほどあるけど素晴らしい部分も同じくらいあって、
俺にとっては心に残る1本にはなった。
もうちょっとサブクエストをクリアしてからになるが、年内にしっかりレビューするぜ。

IMG_5748_20161220003436637.jpg

地味にプレイを続けてたGジェネジェネシスもプロフィールコンプしたしそろそろレビューしないとな……。

1111_20161220003039926.jpg

PS4版バトルガレッガもちまちまプレイ中。
スーパーイージーモードとプレミアムモードがアーケード版よりググッと易しい作りで
俺でも楽しくクリア出来る難易度になってる。
難易度低めだけど油断してると死ぬくらいの手ごたえで楽しい。

他にはブレイブダンジョンや古き良き時代の冒険譚など色々同時進行中。
今週はタンクトゥルーパーズやローラーコースタードリームズも来るからまだまだ大変だわ……。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/12/20 01:26 ] 雑記 | TB(0) | CM(16)
一番の原因は、恐らく元々はオープンワールド向けじゃなかったであろうストーリーを、それも数部作分だったものを無理矢理まとめたせいな気がします。

左側通行を右側通行に修正した作業が地味に相当痛かった予感。
あの変更だけで成立しなくなったカットもあるだろうし。

MGSVといい、効率が悪いとよく批判される日本の開発環境と、とにかく時間のかかるオープンワールドというジャンルは相性最悪なのかもしれません。

[ 2016/12/20 05:04 ] [ 編集 ]
FF15は巷で言われるほど悪いゲームとも思えなくて(むしろ面白い)、なぜここまで、という感じだった。
自分の場合、こういう系統のゲーム、たとえばRDRもメインクエストなんてあんまり重要視せず、世界を楽しむという遊び方をするからだとは思うのだけれど。海外との評価の違いも、そういうのに馴れてるかどうかなのかな。

ただ、メインだけで「クソゲー」と思ってやらないのはもったいないなあ、というゲームだとは確実に言える。
[ 2016/12/20 06:04 ] [ 編集 ]
No title
オープンワールドと一口に言っても、
その広大な世界を体験してもらうという「目的」の為に、
オープンワールドにせざるを得なかった作品と
さして本当に必要があるわけでもなく、オープンワールドの「要素」だけを取り入れた作品という違いがあるわけで
そして、MGSⅤとFF15は後者だったわけで…

なんにせよ、今作の不出来な点を反省材料として次回作をしっかり作り込んで欲しいとゲームファンとして願うばかりであります
[ 2016/12/20 07:53 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/12/20 08:35 ] [ 編集 ]
No title
年末年始遊ぼうと思ってるのよね、メインストーリー短いとかチラホラ聞いてはいたけど…描写不足なのか。まあそれなりに纏まってるならいいかなあ。体験版やった感じ4人の掛け合いとか面白いし。
[ 2016/12/20 08:49 ] [ 編集 ]
ダンジョンが独立マップになってたせいで、見えているのに行けない場所があったのが残念だったな・・・
それでもチョコボで走り回るだけで楽しかった
[ 2016/12/20 08:56 ] [ 編集 ]
FF15はどうにも納期に間に合わせた感はあるよね
ストーリーも大筋はそのままでももうちょっと細かい描写が追加されればな…
と思った矢先、なんかイベントシーン追加するアプデも予定されてると発表されて、なんとも言えない
[ 2016/12/20 09:54 ] [ 編集 ]
 
同じ位の時間で今チャプター5ですわw
食事使って推奨LV以下でモブハントしたり
サブクエ追いかけてた結果です
今のところ楽しんで遊んでます。ストーリーはこれからですが。

ゲームとしては面白いけどストーリーがダメって某潜伏ゲー5でも
同じような事言われてたのを思い出した。
[ 2016/12/20 10:30 ] [ 編集 ]
まあ自分の意見を一言でで言うと、減点法で評価されすぎてる作品だと思います
日本人がオープンワールドに慣れ親しんでる人も少ない分メインがダメなら全部ダメ、って感じかもしれないですね
[ 2016/12/20 12:37 ] [ 編集 ]
No title
ただやっぱ田畑の発言とか10年かけてこのストーリーバグ祭りか…って思うとちょっとね
[ 2016/12/20 13:35 ] [ 編集 ]
実際は超大作でもなんでもないものをあれだけ誇張されたら反感を持ちます
和ゲーとしては超大作かもしれないけど海外向けに積極的に売り出している以上は言い訳にしてもよいべきなのか

ナンバリングタイトルでなければ、FFシリーズでなければ、
[ 2016/12/20 14:09 ] [ 編集 ]
終盤の苦行以外はバグも含めて意外と愛されてる気はするんですけどね
[ 2016/12/20 14:15 ] [ 編集 ]
2013年頃のE3だかのPVで観た「おお、こんなことができるのか!」っていたく感動した要素が
期待に胸を膨らませ、いざ購入して遊んでみたらそのほとんどが実装されてなかったってのはなぁ…
こんな事言いたかないけど、それは詐欺っていうんじゃ?

それを差し引いても、amazon購入者の平均評価が☆2ってのは実に的を射ていると感じたよ
☆1とまでは言わない、しかし☆3は絶対にあり得ないってのは多くのプレイヤーも同じ思いを抱いてたんだろうってね
[ 2016/12/20 19:22 ] [ 編集 ]
No title
ゼノクロといい、MGSVといい、これといい、和製OW欠陥メインストーリーに集中しすぎ問題

全世界の上澄みの上澄みな上、洋楽厨もどきが擁護しまくる洋OWと比べるのは確かに酷だが、毎回毎回似たような失敗すんのはなあ
OW無双の量産体制に期待
[ 2016/12/20 21:29 ] [ 編集 ]
終盤の苦行のバランスはアプデで修正するらしいので
後から始めた人ほど(ストーリーが大丈夫なら)楽しめるかもしれない
大体のゲームがそうだけどな
[ 2016/12/21 13:03 ] [ 編集 ]
OWは皆ストーリーに欠陥抱えてるよw
ストーリーを楽しむならOWじゃない方がいいくらいだ。
いかに寄り道をして遊ぶことに慣れ親しめるどうか。
[ 2016/12/26 15:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析