ダウンタウン乱闘行進曲 かちぬきかくとうSP 公式本日12月26日はくにおくんシリーズ最新作となる
PS4「ダウンタウン乱闘行進曲 かちぬきかくとうSP」の配信日だが……。
このタイミングでアークシステムワークスが驚きの新情報をブッ込んできやがったぞ!
『ダブルドラゴン Ⅳ』(PlayStation®4ダウンロード専用ソフト/STEAM)
2017年1月30日(月)配信決定!! | ARC SYSTEM WORKS OFFICIAL WEB SITEアークシステムワークスからPS4とsteamのダウンロード専用タイトルとして
「ダブルドラゴンIV」が配信決定!配信日は1月30日で価格はなんと800円!
ダブルドラゴンのナンバリング新作が2017年に登場だ!
アークシステムワークスが“くにおくん”、“ダブルドラゴン”など
元テクノスジャパン関連タイトルのライセンスを譲受 - ファミ通.com2015年にアークシステムワークスがテクノスジャパン関連のライセンスを譲受してから、
くにおくんだけでなく他のテクノスタイトルも来るかと思っていたがついに来た!
PVも公開。最後の方で4の戦闘シーンが見れるぜ。

ダブルドラゴンはオリジナルとなるアーケード版1~3と
アレンジ移植であるファミコン版の1~3があって、
それ以外にもリメイクや新作、移植などシリーズ作は多いんだが、
今回はグラフィックを見ると
「ファミコン版の延長線上にある4」って感じかな。
久々の新作がファミコンテイストかつダウンロード専用ソフトというのは
どこぞのロックマン9を思い出すぜ……!
ロックマン9は久々の新作としてアリだったけどロックマン10までレトロ風なのはダメだろ!って思う。
>本作では、なんとアーケード版の初代『ダブルドラゴン』(1987)から本シリーズに携わっていた
>岸本良久(企画)、緒方孝治(デザイナー)、
>山根一央(作曲家)のオリジナルスタッフが開発を手がけております!
>夢の再集結によって実現する、新たな伝説の幕開けをぜひお楽しみに!!公式によるとオリジナルスタッフ再結集によるファミコンテイストのナンバリング新作となるようだ。
とはいえ、オリジナルスタッフを使えば面白くなるとは限らないという現実を
くにおくんで見せつけてくれたのが他ならぬアークシステムワークスだからな……!

□
3DS「ダウンタウン熱血物語SP」レビュー!
これまでと気合が違う!ついに爆誕した「新しいくにおくん」に感涙!ダウンタウン熱血物語SPはめっちゃ良かったけども!
ダブドラ4は新作なのに800円とめっちゃ安いしお手並み拝見といったところか。
ダブドラはアーケード版の1とゲームボーイ版の1しかやってないから
ファミコン版もそれまでに遊んでおかねば。序盤しかやってないネオンも遊ばなきゃ。
ダブドラシリーズを再始動するのなら
プレミア付いてて評判の良いGBA版のVC化なんかも期待したいところね
- 関連記事
-
オリジナルスタッフがきてくれたのも嬉しいけどそれが功とならないこともあるってことをくにおくんで悪い意味で証明しちゃったもんね…。
良質な続編であることを祈ります。